[ リストに戻る ]
No.1305へ返信

all .hack//R.D 第一話 - RM-78ガソダム - 2008/02/17(Sun) 06:39:49 [No.1045]
Re: .hack//R.D 第二十七話 - RM-78ガソダム - 2010/02/08(Mon) 23:40:30 [No.1322]
Re: .hack//R.D 第二十六話 - RM-78ガソダム - 2009/12/24(Thu) 18:10:05 [No.1315]
Re: .hack//R.D 第二十五話 - RM-78ガソダム - 2009/12/24(Thu) 16:28:30 [No.1314]
Re: .hack//R.D 第二十四話 - RM-78ガソダム - 2009/12/12(Sat) 02:33:02 [No.1313]
Re: .hack//R.D 第二十三話 - RM-78ガソダム - 2009/12/03(Thu) 02:19:36 [No.1312]
Re: .hack//R.D 第二十二話 - RM-78ガソダム - 2009/11/15(Sun) 02:35:08 [No.1311]
Re: .hack//R.D 第二十一話 - RM-78ガソダム - 2009/10/30(Fri) 20:45:29 [No.1306]
Re: .hack//R.D 第二十話 - RM-78ガソダム - 2009/10/19(Mon) 22:22:41 [No.1305]
Re: .hack//R.D 第十九話 - RM-78ガソダム - 2009/10/08(Thu) 13:53:38 [No.1304]
Re: .hack//R.D 第十八話 - RM-78ガソダム - 2009/09/28(Mon) 02:46:19 [No.1301]
Re: .hack//R.D 第十七話 - RM-78ガソダム - 2009/09/22(Tue) 15:36:52 [No.1300]
Re: .hack//R.D 第十六話 - RM-78ガソダム - 2009/09/20(Sun) 01:52:24 [No.1299]
Re: .hack//R.D 第一五話 - RM-78ガソダム - 2009/09/16(Wed) 23:24:09 [No.1298]
Re: .hack//R.D 第十四話 - RM-78ガソダム - 2009/09/04(Fri) 19:29:37 [No.1296]
Re: .hack//R.D 第十三話 - RM-78ガソダム - 2008/04/14(Mon) 16:45:42 [No.1212]
Re: .hack//R.D 第十二話 - RM-78ガソダム - 2008/04/03(Thu) 16:45:03 [No.1197]
Re: .hack//R.D 第十一話 - RM-78ガソダム - 2008/03/24(Mon) 19:46:31 [No.1176]
Re: .hack//R.D 第十話 - RM-78ガソダム - 2008/03/18(Tue) 21:06:03 [No.1161]
Re: .hack//R.D 第九話 - RM-78ガソダム - 2008/03/05(Wed) 13:08:27 [No.1119]
Re: .hack//R.D 第八話 - RM-78ガソダム - 2008/03/03(Mon) 22:30:55 [No.1116]
Re: .hack//R.D 第七話 - RM-78ガソダム - 2008/02/27(Wed) 20:52:39 [No.1104]
Re: .hack//R.D 第六話 - RM-78ガソダム - 2008/02/23(Sat) 20:12:17 [No.1057]
Re: .hack//R.D 第五話 - RM-78ガソダム - 2008/02/20(Wed) 21:07:06 [No.1051]
Re: .hack//R.D 第四話 - RM-78ガソダム - 2008/02/19(Tue) 20:55:25 [No.1050]
Re: .hack//R.D 第三話 - RM-78ガソダム - 2008/02/19(Tue) 04:13:46 [No.1049]
Re: .hack//R.D 第二話 - RM-78ガソダム - 2008/02/17(Sun) 22:39:50 [No.1047]


Re: .hack//R.D 第二十話 (No.1045 への返信) - RM-78ガソダム

グァァァ・・・オォォォォォ・・・

いつにも増して今日は風が強いのか、村の奥に位置する谷に吸い込
まれる風によって作り出される唸り声がいつもにも増して激しい。

楽しみに待っている時間は意外と早くやって来るもの、あの後オレ
とギュンディアは、パムっちの誘いが楽しそうだから1クール置こ
うゼ、というギュンディアの提案から土曜はログインせず、リアル
の生活を個々で過ごすことになった。

どうやらタケトのやつ、何か用事があったらしい。

その間オレは読みたまっている新聞を漁るように読み、情報を取り
入れる。

あいも変わらず、世界では争い事が絶えないらしい。

オレのもっとも興味のある記事である環境問題、それを悪化させる
原因の一つに我が国も関係している。

自分なりに分析して出た結論、そしてたまっていた新聞からもそん
な記事ばかりが目に入る。発展途上国への支援・・・世界に向けての
いい子ちゃんですよアピールにしかオレには見えなくて仕方がない

発展途上国が発展する・・・つまりはどんどん資源が必要になってく
るわけだ。今ですらエネルギー、食料、鉱物資源、水、世界は物を
奪い合っているのだ。

これを加速に導くことはオレには世界情勢を悪くしているとしか
思えなかったし、これ以上の世界の発展はさらなる環境悪化に繋が
る、それだけはカンベンしてくれという思いでいっぱいになる。

そんな感じで、たまっていた新聞を読んでいただけで一日はあっけ
なく過ぎてしまった。見ていてため息をついてしまうような記事ば
かりで息抜きになったかというのば別としてもだ。

むしろゲームの中でのほうが息抜きになりそうな気もする、ログイ
ンしてそんな事をルゥド・サン・トゥーナの湖を見ていて思う。

約束まではまだ時間があったので、そのまま湖のほとりを歩いてみ
ることにする、メンバーアドレスを見てギュンディアもログインし
ていることを確認していたが、昨日どうも息抜きできなかったせい
か、一人でゆっくりと歩き気分を落ち着けたかった。

しかし、この湖は美しい、水面がゆらゆらゆっくりと揺れて、映る
月もそれに揺らされて、それをみていると心和む。

夜で見えづらかったが、よーく見ると魚が群れで戯れているように
もみえ、なんとも楽しげ、ゆったりまったり滝を目指して歩く。

一人でこうしてみるのも、みんなでワイワイ楽しんでいるのとはま
た違う良さがあるなと、ゆっくり流れる時間を楽しんだ。

滝にほど近づいた時に風の唸り声とも滝の落水の音とも違う、人が
作り出す声が耳に入ってくる。

        ・・・♪・♪♪・・・

今まで聴いたことのない歌、類まれなる美しい声、瞬時にオレの脳
はその声に魅了され、あまりの感動に背筋がゾクッとし鳥肌が立つ

声に吸い寄せられるように耳をたよりにその声の源へ近づいて行く

眼下に飛び込んで来たのは滝つぼに程近い所で歌う女性PCの姿。

そのPCは天に光る満ちた月を目掛けて全身を使って声を天空に舞
い上げる。滝を昇り天から降ってくるようなその声は低音、高音を
自在に織り交ぜながら絶妙なバランス。

月に照らされる栗毛のロングヘアが声を出すたびに美しく優雅に揺
れ、その流れる髪の美しさに今度は目を奪われてしまった。

その姿に魅了されてしまったオレは湖に足を取られ、その水音が美
しいリズムを狂わせてしまった。

「誰?」

その雑音を聞き、そのPChはこちらへと振り向く。

「す、すみまそんっ、オレです、邪魔しちゃってすまません」

あまりの動揺にすみませんが言えてない、振り向いたその姿はその
声に負けず劣らず美しく、薄いブルーのワンピース風ドレス、その
細い腰を強調するような大ぶりの飾りの付いたベルト、そして端正
な顔を彩る澄んだエメラルドグリーンの瞳がこちらを注視した。

「親衛隊のみなさ〜ん、お願いしま〜す」

(ん?親衛隊??何・・・それ?)

「・・・そいやっ・・・そいやっ・・・そいやっそいやっそいやっそいやっ
ふっとどっき者ぉ〜があっらわっれた、オ〜レたっちアレグロ親衛
隊っ、成敗成敗大成敗」

妖しい祭りの掛け声風の歌が遠くから聞こえてきたかと思えば、ス
ゲェ勢いでラグビーのスクラムを組んだ男達が猛突進してきて囲ま
れてしまい・・・

「オイオイオイオイ、ちょっまてっお前らどっから・・・」

ぴ〜しぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴし!
ドゴォッぴしぴしぴしぴしゲシッぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴし!
ガスッぴしぴしドカッ!ぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴしぴし!

言おうとしているセリフを最後まで言う間もなく、何故かショボイ
ダメージのハリセン攻撃の連打がオレを襲って来る。

あまりの連打に瀕死状態、その上で何だか変な御輿が登場し、無理
やり載せられ、村の入り口まで強制移動させられそして御輿から振
り落とされた。

そして持っているハリセンを一斉に突きつけられ、

「アレグロちゃんの意向でPKはしねぇが次変なことしたらこんな
もんじゃ済まね〜からなぁ!成敗完了ッ成敗完了ッ・・・」

そして親衛隊という名の嵐は去って行った、綺麗に1ドットだけラ
イフゲージを残しやがる、ある意味職人芸だがハリセンで、しかも
ショボイダメージの連打でそれを実行されたことにメチャメチャ腹
が立つ。

そんな姿を少しだけ遠間で見学しているヤツの姿が視界に入ってき
た。

「うお〜い、大丈夫か?イスカ〜」

一部始終をギュンディアに見られていたらしい、とっさに立ち上が
り、

「うお〜いって呑気にいってんじゃねぇ〜、見てるなら助けんか〜
い!」

もう去ってしまった親衛隊に対するぶつけようのない怒りをギュン
ディアにすこしばかりぶつける。

「いや〜あいつらのタダ者じゃないオーラに押されたっつ〜か、異
様な御輿にびっくりしたっつ〜か、まぁなんとなく関わりたくない
ような感じがオレの危険察知レーダーにビンビン反応したんだよ」

(危険察知レーダーって、パーフェクトソルジャーギュンディアの
特殊能力の一つカヨゥ)

「まぁ、そろそろ時間だし、パムっちんとこ行こうぜィ」

綺麗にまとめるギュンディア、どうにも納得いかなかったが、ギュ
ンディアが居てくれたおかげで体に蓄積されたストレスが発散でき
たから良しとしよう・・・

ってストレス発散に湖に来たのに溜めてどうすんだオレ・・・と自分
がイヤになる。

約束の場所に行こうとするが、人、人、ヒトでなかなか先に進めな
い。それだけこのイベントに期待している人が多いんだと思うとパ
ムちん達ってすごい、身内びいきじゃなくともそう思えた。

かきわけ、かきわけ、人の波をクロールのような平泳ぎのような、
まあ泳ぐような動作で前に進む、ゲームだから体力なんぞ使うかい
・・・そう思っていたのは大間違い。

ほかのPCにオレのキャラがつっかえると、コントローラーの指に
力が入る入る、待ち合わせ場所に着くまでにかなりの精神力、そし
て、腕の筋力を使ってしまった。

「おそ〜い!もう始まっちゃってんぞぉ〜、さてはこのイベントを
甘く見ておったな?」

バシコ〜ン!セリフと一緒にハリセンの一撃、遅れて少し怒らせち
ゃったかなと少し反省。

「甘くは見てなかったんだけどさぁ・・・アレグロ親衛隊とかいう変
なヤツラにからまれちゃって、ね、ね、ギュンディア」

遅刻する気は無かったんだよと、とりあえずアピール

「遅刻は遅刻なのじゃ」

パム爺ばりの物言いと共にバシコ〜ン!とまたハリセンでの一撃
・・・ん?ハリセン???

「パムちん、ちょっとばかり聞きたいことがあるんだが・・・」

右手に持つハリセンを左手にバシバシ打ち付けながら、

「なんじゃ?」

「パムちんてもしかしてアレグロ親衛隊に入ってたりしない?」

手に持つハリセンをオレの前に突き出し、堂々と

「バカにするなぁ〜!ワシはアレグロ親衛隊会員ナンバー1にして
アレグロ親衛隊の創設者じゃ〜」

(・・・・・)

「も・・・もうひとつおうかがいしたひのですが、すこしまえなにを
されていましたか?」

いや、そんなワケない、頭が真っ白になりながらも何故か丁寧語
で核心に迫ってみた。

「アレグロ親衛隊としての仕事を見事にこなしておったワィ、アレ
グロちゃんの発声練習をジャマした輩がおったからのぉ」

(・・・・・)

「お前かぁぁぁぁぁ、あの中にいたのかぁああああああっっ!?」

「いやぁ〜、これも麗しのアレグロちゃんの為じゃからのぉ、ホッ
ホッホッ」

呑気にホッホッホッなどと言っている怒りを発散させるべき本来の
人物を見つけた衝動から口よりも先にヘヴィ・エッジによる全力の
ツッコミが炸裂した。

「ホッホッホッじゃねぇぇぇ〜」

「ち・・・違うんじゃ・・・イスカどん、これにはワケがワケがぁぁ、ア
レグロちゃんはアレグロちゃんは今日の主役・・・そう、言ってたす
ぺしゃるげすとなのじゃ〜」

「かんけえねぇぇぇぇ〜オレが味わった痛み、とくと味わえぇぇぇ
いっっ」

死なない程度ににこやかにそして速やかに復讐完了、

「イ・・・イスカどん・・・いけず・・・ガフゥッ」

そんな復讐を受けたパムちんが虫の息になっている時、観客の歓声
が爆発的に膨れ上がった、それがイベントの始まりであることが分
かるように。



(あとがき)
過激派親衛隊ワッショイリンチ祭り編終了です。

予告していた女性新キャラのアレグロをやっと出せました

(ほんのちょこっとだけど)

アレグロのイメージは簡単に言っちゃうとYUIちゃんに文章に
書いた服装をさせたものだと思っていただければ・・・より鮮明にど
んな人なのか分かります。

いや〜俺は、または私はそのイメージは嫌という人は↑の一節は
見なかったことにしてください、あくまで私の中のイメージなの
です。

せっかくだからパムの名前の由来もこの際ここで触れておこうと
思います、まぁなんてテキトー!な私のネーミングに全仏から抗議
の手紙が届いたという・・・ことはありませんけれども、まぁテキト
ーです。

ルパン → ルパム → パム

・・・

どうですこのテキトーさ!?私がルパン三世が好きということだけ
で頂いてしまったこのキャラネーム、しかしパムは自分でも結構気
にいってるキャラです。

次回の最初のセリフからもそれが分かるでしょう。

(でも意外とコイツは・・・)

↑と作者だけが知ってる裏事情を本文以外のここで含みを持たせて
みます。

あ・・・ちなみに今回ハリセン乱舞の中の3,4発違う攻撃を加えて
いる悪ノリをしているのはもちろんパムの仕業です

さ〜て次回は・・・

エキサイティング○○○○ラ○○にパム絶叫

まさかこんな所で!?ギュンディア・○○○ー○○ー?

イスカ、まさかの○○○○急接近でカッチカチやぞ!

でお送りします。

それではまた・・・





















































































(番外編:2ねん3くみ、たけとくん)
「せんせ〜いしちゅも〜ん」

「ん?なにかな?たけとくん」

「なんでじゅうきゅうわにあとがきがないの〜?」

「たけとくん・・・、世の中にはつっこんじゃいけない事もたくさん
あるんだ・・・」

「なんでなんで〜?せんせいほんとはしらないんでしょ〜?

「知ってる!知ってるけど言えないんだよたけと君」

(何でかって・・・書いてたらあとがき書く時間無い事に気がついた
かたったそれだけの理由かい!とかツッコマレルじゃないか)

「ご利用は計画的に」←タケトの声

「聞こえた!?先生の心の声聞こえたんか?っていうか急にデカく
なったろタケト君ッ」

「ギュンディアキーック」

       ゲシッ!!

ギュンディアキックが見事に炸裂したところで・・・

そんだけの理由でした、本当正直スマンカッタです。


[No.1305] 2009/10/19(Mon) 22:22:41

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS