![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
〜.hack//人集めイベント バトル編〜 〜第0話〜 集まったのは 1.そら=カイト・ゴンドー・バルドル・ダーシャ・マサルセブン 2.晴輝・美菜子・司・進・恵 3.トキオ・彩花・クラリネッテ・忍者刀・昴 4.シューゴ・うさみいな2号・エイタロー・ミミカ・ミミル 5.ほたみ・ほたお・ほたる・砂嵐三十郎・和太郎 6.レナ・武・氷牙・ブラックローズ・カズ 7.オーディン・トール・レキ・マギ・神威 8.ハセヲ・アトリ・エンデュランス・シラバス・ガスパー 9.宇味・タビー・館山・志乃・槐 10.ほくと・銀漢・エンダー・寺島良子・アルビレオ 11.サクヤ・トービアス・メアリ・クーン・コミヤン3世 12.揺光・ツバメ・ぴろし・レイチェル・ニューク兎丸 13.祭美・カール・美智・アレフ・チェロ 14.ベア・BT・クリム・タケ!・K-ケイ の14チームとなった。 そしてアウラはゼフィに「AIチームを作りなさい」と言い、 先ほど漏れた黙示録の獣・葬炎の騎士と、 ゼフィが捕まえたALGOS社製ソフィア3体を模擬戦用に改造したもので1チームを モルティ・ログイン不能によりAI化した水の巫女・スケイス・マハ にゼフィを加えてもう1チームを作り上げた。 このバトルはチーム総当たり方式となるが、 まずは1回戦目の組み合わせが発表になり、 第1会場:AIその1チームVSそら=カイトチーム 第2会場:晴輝チームVSトキオチーム 第3会場:シューゴチームVSほたみチーム 第4会場:レナチームVSオーディンチーム 第5会場:ハセヲチームVS宇味チーム 第6会場:ほくとチームVS サクヤチーム 第7会場:揺光チームVSベアチーム 第8会場:祭美チームVSAIその2チーム となった。 肩慣らしの意味合いもあるという組み合わせ。 作者の都合により、 第1回戦第4会場がΩフィールドになることが決まっており、 第1回戦第1〜3と第5・8会場はΩフィールドにならない事が確定。 第1試合第6〜7会場は現在協議中である。 アウラより「リザーブを1名決めて下さい」との指示でリザーブは、 そら=カイトチームはクサメ、晴輝チームは晴輝の親友の久 トキオチームはゆうき シューゴチームはエイタローの恋人の麻真子、 ほたみチームはゆうみ、レナチームはミレイユ(ミストラルも可)、 オーディンチームはバルムンク ハセヲチームは八咫 宇味チームはカシミア ほくとチームはガルデニア サクヤチームはハーミット 揺光チームはカオス ベアチームはヘルバ 祭美チームはアイナ となった。 これを見た司・昴・ミミルはヘルバの名前を見て「出てこなくていい」と言った。 なぜなら彼女からフィールド放棄による強制終了を喰らったことがあるからだ。 ほかにもPKで強制終了できるキャラ、バージョン強制変更できる呪文系のキャラ もいるらしいので要注意だ。 あとこの回から追加された機能として「キズナリンク」「キズナブースト」がある。 これはキャラ間の設定により、パワーや連係プレーがいくらでも強くできる。 「キズナブースト」が特に強い組み合わせは ・晴輝と美菜子 ・進と司の美少女バージョン(通称美司バージョン) ・シューゴとうさみいな2号(現バージョン) ・ハセヲとアトリ(本当はハセヲと川城光の方が強いがあえて) ・ベアとBT ・タケ!とK-ケイ となっている。 なお、この試合の模様は中継されるとのことなのであとでも見られるとのこと。 それではスタート。 [No.1333] 2012/05/18(Fri) 23:43:30 |