![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
何かヤタはワイズマンの頃の方が大人っぽい感じがしたのは気のせいでしょうか? また個人的な話です。 私もゲームをやる度に主人公を受けとしてしか見てないです。特にDQとか、FFとか。 漫画版もオーハセで良いですよね。オーヴァンが死んだって知った時泣くかと思いました。 でも死にネタは大好きです。 携帯サイトでは.hackとギャグマンガ日和を扱っています。 一応名前だけ書いときます。BLUE SKYです。 でもほんと駄絵しかないですよ。 パソコンサイト作ったら小説サイトにしようかなぁと考えてます。でもペンタブも欲しい。 ドットハックケンサクジョは毎日のように行ってるんですよ。 榊ハセで検索したらなかったので、他のCPで検索します。 ちょっと編集しました。今.hack検索所に行ってきたら紅さんのサイト発見しましたよ。 しかも前に一回行ったサイトで18禁の榊ハセ小説が印象に残ってました。 深く話出すと変な方向にいきそうなので、続きはWEB拍手でします。 今年で大学生といっても考えてることが中学生とあまり変わんないですけどね。 BLとかの知識を覚えた分むしろ退化しているような気が(汗) それでは失礼します。 [No.172] 2007/02/26(Mon) 20:31:07 |