[ リストに戻る ]
No.656へ返信

all 青い鳥の名は - 狐憑き - 2007/04/24(Tue) 21:24:14 [No.639]
おまけ ハミング・エイジ - 狐憑き - 2007/05/02(Wed) 20:37:05 [No.705]
最終回 雨に打たれて開く花 - 狐憑き - 2007/05/02(Wed) 20:32:49 [No.704]
第11話 ミラージュ - 狐憑き - 2007/05/01(Tue) 22:19:04 [No.696]
第10話 傷付いてもそれは - 狐憑き - 2007/04/30(Mon) 21:23:38 [No.685]
第9話 障壁 - 狐憑き - 2007/04/29(Sun) 20:16:08 [No.672]
第8話 arbun blue - 狐憑き - 2007/04/28(Sat) 19:57:49 [No.668]
第7話 柳の音 - 狐憑き - 2007/04/27(Fri) 19:53:44 [No.666]
第6話 足音はいつも突然 - 狐憑き - 2007/04/26(Thu) 20:44:52 [No.657]
第5話 雨上がり - 狐憑き - 2007/04/26(Thu) 20:34:25 [No.656]
第4話 明日も明日は来るから - 狐憑き - 2007/04/25(Wed) 21:03:02 [No.648]
第3話 秋霜烈日 - 狐憑き - 2007/04/25(Wed) 20:58:02 [No.647]
第2話 春風の申し子 - 狐憑き - 2007/04/24(Tue) 21:55:44 [No.641]
第1話 ヒクツノカタマリ - 狐憑き - 2007/04/24(Tue) 21:32:36 [No.640]


第5話 雨上がり (No.639 への返信) - 狐憑き

 ◇
玉繭の如き雲は今 暮れ行く空を包み込む
黄金の皿は岩戸の中へ 死に逝く今日は忘れられ
地べたを這いずる昨日を悔やみ 望まぬ過去とするならば
明日こそ優雅に飛ばんとするか 己が姿も見ぬくせに


 ●

 リオと冒険を始めてから、もう一週間が過ぎようとしていた。
この短い間にずいぶんと仲良くなり、暇さえあれば冒険の毎日だ。
私もそうだったのだが、始めっから見事なはまりっぷりだ。リオはよっぽどThe worldが気に入ったらしい。

「みてみて! ビョウキ発見〜」
「それアンラッキーアニマルだよ?」

言った次の瞬間には体当たりされている。
ぶつぶつ馬鹿にされた挙句、リオの体をステータスダウンのエフェクトが包み込んだ。

「あっちゃ〜…」
「言ったでしょ? あんまり行き当たりばったりなのもダメだって」
「ドンマイ!狽(・w・) あっ、気が揺れてる!! チムチムだっけ? み〜っけ!」

人の話なんか聞きやしない。止めるのも聞かずに木に突撃すると、今度はキングチムチムに下敷きにされていた。

「ふぎゃ〜〜っ!? なになに、なんで襲ってくんの!? 今までの恨み? どーほーの仇!?」
「落ち着きなさいって。隙を見て蹴り返せばいいだけなんだから」

言いながら、私はキングに蹴りを入れる。
王の割には扱われ方がぞんざいだ。ボフッと短く音を立てると、光の束となって消えてしまった。

「わ〜、チム玉一気に50も増えた〜ヽ^o^/」
「あんたねぇ…」

横目で睨むモーションをかける。
リアルの私はというと、必死で笑いを噛みこらえていた。



 最近、少しずつだが気持ちが前向きになっていた。
クラスの子達に対しても前よりは恐怖心が薄れたので、まずは相手を見つめることから始めてみた。
みんなの見ている番組を見たり、好きなタレントの話をしたり。
前はなんだかみんなとあわせることで、自分が消えていく気がして抵抗を感じていたが、強要されてる、なんて変な被害者意識さえ持たなければ、純粋に楽しんでいる自分がいることに気がついた。

いきなりはさすがに無理だけど、少しずつなら変えていける。そう信じることができるようになった気がした。



 異世界に、あこがれていた。
それはきっと、環境さえ変われば嫌な自分とも決別できると信じていたから。
人はそんなに簡単には変われないと思っていた。
物語の英雄たちは、想像も絶する苦難を乗り越えてやっとハッピーエンドを迎える。
だから何か大きなきっかけさえあれば私だって強くなれる。逆を言えば、それがないと強くなれないんだと信じ込んでいたのかもしれない。

実際に私を変えたのは、ネットの中での小さな出会いと、そこにつくまでの長い時間だった。
そして本当に変わるべきものは、周りではなく自分のほうだということを知った。


まだ独りよがりかもしれない。
また間違っているのかもしれない。
でも、今の自分にはそれで充分だった。
そう思えることが大切だったのだから。


[No.656] 2007/04/26(Thu) 20:34:25

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS