[ リストに戻る ]
No.657へ返信

all 青い鳥の名は - 狐憑き - 2007/04/24(Tue) 21:24:14 [No.639]
おまけ ハミング・エイジ - 狐憑き - 2007/05/02(Wed) 20:37:05 [No.705]
最終回 雨に打たれて開く花 - 狐憑き - 2007/05/02(Wed) 20:32:49 [No.704]
第11話 ミラージュ - 狐憑き - 2007/05/01(Tue) 22:19:04 [No.696]
第10話 傷付いてもそれは - 狐憑き - 2007/04/30(Mon) 21:23:38 [No.685]
第9話 障壁 - 狐憑き - 2007/04/29(Sun) 20:16:08 [No.672]
第8話 arbun blue - 狐憑き - 2007/04/28(Sat) 19:57:49 [No.668]
第7話 柳の音 - 狐憑き - 2007/04/27(Fri) 19:53:44 [No.666]
第6話 足音はいつも突然 - 狐憑き - 2007/04/26(Thu) 20:44:52 [No.657]
第5話 雨上がり - 狐憑き - 2007/04/26(Thu) 20:34:25 [No.656]
第4話 明日も明日は来るから - 狐憑き - 2007/04/25(Wed) 21:03:02 [No.648]
第3話 秋霜烈日 - 狐憑き - 2007/04/25(Wed) 20:58:02 [No.647]
第2話 春風の申し子 - 狐憑き - 2007/04/24(Tue) 21:55:44 [No.641]
第1話 ヒクツノカタマリ - 狐憑き - 2007/04/24(Tue) 21:32:36 [No.640]


第6話 足音はいつも突然 (No.639 への返信) - 狐憑き

「今日のエリアはボス退治? RPGって言ったらやっぱこれだよねぇ^^ どこじゃクセモノ、鮫牙のえじきにしてくれる〜!」

バトルが始まってもいないのに、獲物を取り出しぶんぶんと振り回す。ここがリアルだったらかなり危ない行為だ。

「そういって前、キャリーの自爆に巻き込まれてたのはどこの誰だったっけ? ピンチになっても私は手、かさないよ」
「うぅっ…そこを何とか〜(T^T)」
「一撃で終わっちゃったらつまんないじゃんか。いつもどおりサポはするから、当たって砕けてこ〜い!!」
「……ちぇっ、ケチ(´_ゝ`)」

リオはふてくされて、つま先で石を転がした。
バトルの操作にはぎこちなさがまだ残ってるくせに、感情表現だけはいつも上級者並みだ。見せつけがましくぶーぶー言って、つまらなそうに歩き出したリオの背中が――

 いきなり、固まった。

どうしたのかと聞こうとしたができなかった。リオがいきなり苦しそうにうめきだしたからだ。

「ちょ、ちょっと……」

何が起きたのか分からなくて私は焦った。
PCのリオに表情はなかったが、息をするのも苦しいことが、イヤホンを通して嫌というほど伝わった。
ゼェゼェと息が漏れ、腹の底から練りだしたような低い声は、必死で苦痛と戦っている。

「ちょっと、どうしたの? 大丈夫!?」

返事はない。
かわりに、机かなにかを叩くような鈍い音が聞こえた。
FMDを脱ぎ捨てたらしく何の音もしなくなり、そこにはリオの抜け殻と、立ち尽くす私だけが残された。
どうしたらいいのか分からないまま、沈黙はあまりに長く感じられた。



 しばらくするとリオは戻ってきて、冗談めいた顔で笑った。

「ゴメンゴメン、餅食べながらプレイしてたんだけど、のどに詰まらせちゃって。いや〜、死ぬかと思った〜( ̄Å ̄;)」

汗をぬぐうモーション。声はあくまで明るかった。



嘘。
あの息の仕方はのどに何か詰まらせたときのものではない。明らかに呼吸器系等の異常だ。

何でほんとのこと言わないの?
もしかして、言えないほど大きな病気抱えてる?

相手が隠す以上、気軽に尋ねることなんか出来なかった。
私は悔しさと歯がゆさにかられ、前を行くリオの頭を、後ろから無言で小突いてやった。


[No.657] 2007/04/26(Thu) 20:44:52

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS