[ リストに戻る ]
No.961へ返信

all ある雪の降った日 - 海皇 - 2007/10/21(Sun) 23:19:19 [No.960]
第6話 - 海皇 - 2007/10/27(Sat) 23:13:39 [No.970]
第1話 - 海皇 - 2007/10/22(Mon) 00:38:27 [No.961]
第2話 - 海皇 - 2007/10/22(Mon) 01:19:58 [No.962]
第3話 - 海皇 - 2007/10/23(Tue) 01:00:56 [No.964]
第4話 - 海皇 - 2007/10/24(Wed) 08:28:15 [No.966]
第5話 - 海皇 - 2007/10/25(Thu) 01:09:39 [No.967]


第1話 (No.960 への返信) - 海皇

今年初めて雪が降った日、僕は自分の部屋の片づけと整理をしていた。

「これは・・・転校するときに渡されたノートだ・・・」

二ヶ月前、僕は幼い頃からずっと過ごし、暮らしてきた町を引っ越した。
理由は、母の方の祖母が亡くなってしまい、残された祖父と、
祖母が大半を切り盛りしていた書店の為。
田舎すぎず都会すぎず。うまい具合に両方を混ぜ込んだような町。
そこがこれから僕が過ごす町。

「夕日更に輝きく広場に記念の日が訪れし日、来られたし。
さすれば冬期の証がきらめく屑と、「今」しか訪れない最初で最後の広大な世界が現れる。
世界に踏み入れたくば、4分の2にて。」

僕はノートの表紙から24ページ目に書いてあった文章を読み上げた。
そのノートにはこの文章しか書かれていない。
初めてこの文章を見た時、まったく意味が分からなかった。
友人からノートを渡された時に、「向こうに着いてから読んで」と言われたため、
この文章の意味を友人に確認することはできなかった。


[No.961] 2007/10/22(Mon) 00:38:27

Name
E-Mail
URL
Subject
Color
Cookie / Pass

- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS