[ リストに戻る ]
No.1194に関するツリー

   .hack//G.U.Break - MINE - 2008/04/03(Thu) 00:17:08 [No.1194]
Episode3「惨殺」 - MINE - 2008/04/18(Fri) 10:36:01 [No.1214]
Episode2「死神」 - MINE - 2008/04/11(Fri) 15:11:57 [No.1210]
第1章 「黒い死神」 Episode1「プロローグ」 - MINE - 2008/04/03(Thu) 00:20:06 [No.1195]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
.hack//G.U.Break (親記事) - MINE

新しくここに小説を書かせて貰うMINEと申します。

.hack専用の小説サイトがあると聞いて飛んできました!

初めて書きますので、まだまだ至らない点がありますので、そこら辺もふまいて感想やアドバイスをどんどん下さると光栄です!


[No.1194] 2008/04/03(Thu) 00:17:08
第1章 「黒い死神」 Episode1「プロローグ」 (No.1194への返信 / 1階層) - MINE

Episode1「プロローグ」


「うおぉぉりゃぁぁぁぁ!」

夜の月明かりに照らされながら、死神は鎌を振る。怒りに満ちたその眼は真っ赤に染まる。

「こぉぉんのぉぉぉぉ!!」

手に持つ、大きな死神の鎌で次々とPCを切り裂いていく。だが死神もまた、周りに居る敵に傷つけられていく。

「はぁはぁ……ぶっ殺してやる!」

片手には紫色の大剣、片手には死神の鎌。双方を片手で扱うのは、普通は不可能なのだが、怒り狂う死神にそんな理屈は通りはしない。

「ふぅぅぅぅぅ……喰らいやがれぇぇぇぇぇぇぇ!!」

唸り、そして叫び、死神は両手の武器を振り回した。鎌は空を裂き、大剣は大地を揺るがす。そしてその眼は地獄を見る。そしてその心は潤いを求め、乾ききった荒野をさ迷う。

気が付くと、PCデータの残骸が放置してある。そしてその中央にはボロボロになりながらもこの戦いで勝利を掴んだ黒い死神が立っていた。死神のPCには、所々に亀裂やノイズが走っている。そして、あんなに鋭く尖っていた目は、今や何かに対する虚しさに囚われていた。

「強くなったな…ハセヲ。」

自分を呼ぶ声を聞いて、死神はゆっくりと後ろを向いた。そして自分を呼ぶ男の姿が見えてくると、それまで生気を失いかけていた目は大きく見開いていき、終にはさっきの戦闘で見せた狂気の目になっていた。

「……オーヴァン!!」

死神の前に現れたその男は死神を前にしても微動だにしない。それどころか、男は死神にゆっくりと歩み寄ってくる。死神も又、男を強く睨みながら近づいてくる。

「テメェェ!今更何しにきやがった!」

怒鳴りつける死神、それを無視して近づいてくる男。二人の距離が縮まるに連れて、死神の殺気はどんどん強まってくる。

「もっと強くなりたくはないか?…ハセヲ。」

男は闘うのではなく、死神に手を差し伸べてきた。死神は疑問の念を抱きながら差し出して来た手を弾き、一瞬で取り出した双剣を、男に突きつけた。

「何言ってやがんだ?俺はなぁ!あんたが居なくなって、志乃が意識不明にされて、助けようとしてここまで力を求め続けて来たんだよ!もうアンタに出来る事なんて何も無いんだよ!いつまで自分が上だと思うんじゃねーぞ!」

死神の息遣いが荒くなる。男を睨みつける目が更に悪意に満ちて来た事を悟り、男はなだめようとして喋ろうとしたが、死神が突き付けていた双剣がのど元に触れた途端に、右手に銃剣を構えた。死神の腹にその銃口を押し当て、交渉に出た。

「話しを良く聞け、俺はお前に力を与えてやると言っているんだぞ?」

男の目はサングラスで隠れている。この男は前から何を考えているのか分からない。死神はそれを分かってはいたが、半年振りに顔を出したと思ったらいきなりこの話しを持ち掛けてきて、一体何を考えているのか?今回はそう思うほかなかった。

「今度は何を考えてやがんだ?」

死神は双剣を更に喉に付き立てて聞いた。だが、帰ってきた言葉は口からではなく、自分に向けられた銃口からだった。静かな夜をイメージしたこの地に、銃声とともに苦痛の叫び声がこだました。

「あ……ああ」

ボロボロだった死神は、男の放った銃撃に耐えられる訳も無く、無残にも吹き飛ばされ、銃撃とともに、荒野にただずむ岩に当たって倒れた。PCデータは酷く破損している。

「悪いな、こうでもしなくてはコイツを使えないのでな…。」

男の右手には禍々しく光る球状の何かが浮かんでいる。男はその光の玉を死神の体に触れさせた。



死神が目を覚ますと、そこはさっきの荒野だった。変わった様子はなく、あの男も今は見当たらない。

「オーヴァン…あんたは何を考えているだ?」


                   
                                                    つづく




早速投稿しました!
楽しく読んでもらえたらうれしいです!


[No.1195] 2008/04/03(Thu) 00:20:06
Episode2「死神」 (No.1194への返信 / 1階層) - MINE

Episode2「死神」


――力を与える。

オーヴァンが言ったその一言が、いつまでもハセヲの耳から離れない。しかも、傷だらけのハセヲはその場に座ったまま動けずに居た。次々と、破損箇所から壊れていくハセヲ。

「はぁ…。こんな所で止まっている時間は無いのに…」

気持ちだけが焦りそうにり、大きく深呼吸をした。息を吐いて、少し落ち着きを取り戻したハセヲは、自分の身に起きている異変に気付いた。

「何だよこれ…?」

壊れて行ったはずのハセヲの体は、新たなデザインへと変わっていく。亀裂は消え、データが剥がれていた部分には新しいデータが出来てくる。

今までも十分黒がメインの色だったが、当たらしデザインは更に禍々しく、黒が濃いイメージのデザインになっている。まさに黒い死神だ。

腰の部分から、引きずってしまうほど長くて黒いマントのような物が加わり、風になびいている。肩からは大きな赤黒い棘が出ている。

「力だ…。はははははは!これが力か?!はっははは!礼を言うぜ!オーヴァン!はははっ!最高だぜ!」

一人、怪しく笑いをあげるハセヲは完全に力に溺れていた。ずっと求めていた力が手に入り、最高に気分のいいハセヲは、この力を試すべく、違うエリアへと行こうと、マク・アヌへと帰還した。

転送が完了し、目の前が明るくなると、そこには白くて大きな帽子をかぶり、緑色の服、まるで妖精のようなデザインの女のPCが目に入った。だがハセヲは、そのPCに見覚えがあった。

「志乃?」


――志乃とは。

ハセヲが力を求め、戦い続ける理由になったPCだった。8ヶ月前ハセヲは、志乃をトライエッジにPKされ、目の前で消された。そして、志乃のプレイヤーは意識不明になった。それ以来、ハセヲはトライエッジをKILLするため、力を求めていた。志乃を助け出すために。


ハセヲが驚いている間にそのPCはマク・アヌの街に消えて行ってしまった。そしてすぐにハセヲはそのPCを追った。志乃じゃない事は分かっていた。だけど、追わなくては居られなくなっていた。

少し走り、橋を渡った先の中央広場に着いた時、噴水の辺りにあのPCが居るのを見てハセヲは駆け寄った。そして歩き出そうとしていたそのPCの手を掴んだ。

「え!?…誰ですか?」

振り向いたそのPCは驚きながらハセヲの顔を見た。ハセヲはその声で我に帰り、掴んだ手を急いで離した。

「悪い…人違いだった」

ハセヲは自分自身が恥ずかしくなって下を向いた。目の前のPCは困ったように笑った。

「アトリ、遅くなってすまない。」

後ろから男の声がしてハセヲが振り向くと、そこには緑色の髪をした男が立っていた。その男はハセヲの顔を見ると、鼻で笑って言った。

「君が死の恐怖か…まさにその名の通りだな。殺気が漂っている」

ハセヲはその言葉を聞いて、しばらくその男を睨んで舌打ちをしてその場を去ろうと、男の横を通ろうとしたハセヲにもう一度言った。

「君は自分を正義だと思っているのか?PKKも、実際の所はPKと同じ事をしていると、いつになれば気付くのだ?」

それを聞いたハセヲは立ち止まると、背中から大剣を取り出して男に向けた。

「あんまり俺を怒らすんじゃねーよ…殺すぞ!」

殺意に満ちたその言葉は男に動揺を与えると思われたが、アトリと言うPCがハセヲの前に立ち、剣をしまう様に言って来た。もちろんハセヲは聞こうとはせずに居たが、真剣な目付きで自分を見るアトリに、志乃の影を重ねてしまい、思わず大剣をしまってしまった。

「ちっ…紛らわしいんだよ」

すると再びハセヲはゲートの方へと歩き出した。




                                                      つづく



――あとがき――

更新が大分遅くなりましたが、更新します!


[No.1210] 2008/04/11(Fri) 15:11:57
Episode3「惨殺」 (No.1194への返信 / 1階層) - MINE

Episode3「惨殺」


――Δ嘲笑う 必衰の 帝国

そこは大規模なギルド『ケストレル』の@ホームとして使われる無法者の溜まり場。


「ここが…」

ハセヲはエリア全体を見回した。すると、一人のPCがハセヲを見た。

「お前は…死の恐―」

ハセヲはそいつに全部言い終わらせはしなかった。取り出した死神の鎌で首を切り落とした。そのPCが倒れると同時にハセヲの前の階段の上に、ケストレルのPCの軍勢が現れた。その数はハセヲが軽く数えて20はいる。

「20か…上等だ。」

ハセヲが構えに入ると、ケストレルのPC達はいっせいに掛かって来た。ハセヲは怪しい笑みを浮かべると、鎌を振りかぶりながら向かってくるPCに突っ込んだ。

「おおおぉぉぉ!」

鎌を一振り。たった一振りで、かなりの数のPCが吹き飛びロストした。そしてハセヲがまた鎌を振ると、今度は数人だが、地面へと落ちて行った。わずか5秒の間にあのPK軍団を消し去った。

「お前強いな!(^o^)」

さっきまで、このエリアの奥にある王座に座っていた獣が大座から降りてきた。この獣こそがこの大規模ギルドケストレルのギルドマスター「がび」である。赤い顔に、白い毛。そして何よりも脅威なのは、その手にする赤い大剣。まさにがびにふさわしい大剣だ。

「テメェがこいつ等の頭か?」

ハセヲは鋭い目付きでがびを睨んだ。がびも又、ハセヲをの顔を見た。だが、その顔は笑っている。歴戦を超えて来た自信からか、はたまたハセヲに対する挑発かは定かではないが、おそらく前者の方だろう。そうでもなければ、この大ギルドを収めては行けにだろう。

「フンッ!」

一瞬のうちにがびに近づき、ハセヲは鎌を振った。並みのPCじゃ目で追えない速さなのだが、がびはまゆ一つ動かさずにその大剣でハセヲの高速の攻撃を受け止めた。そして、がびはハセヲを見て笑った。

「ハッハハハハ!これは愉快だ!久々に退屈しなくてすむぞ(^w^)」

ハセヲはがびのこの態度で調子を狂わせられた。これはがびの素なのか挑発なのかはやはり判りかねる。だが、ハセヲは鎌を引き、がびとの距離をとる。そして鎌をしまうと、ハセヲも大剣を取り出した。凄まじい轟音と共に漆黒の大剣が姿を現す。その大剣をハセヲは両手で持つと、地面に引きずりながら、がびの懐へと突き進んだ。そして、大剣を力いっぱいに振り上げた。

「喰らいやがれぇぇぇ!!」

がびも自分の大剣で応戦するが、ハセヲの力に押されて空中に飛ばされた。体制を崩したがびに、ハセヲは追い討ちを掛けるべく、地を蹴り、大きく跳んだ。

「終わりだ…!」

ハセヲは大剣を振りかぶり、何も出来ない無防備ながびの腹に大剣を振り下ろした。ドガァァァン!物凄い衝撃音を残し、ハセヲとがびの姿は、砂埃に消えた。そして、砂埃の中から黒衣のPCが姿を現した。その片手にはたった今、がびを殺めた大剣がある。ハセヲは砂埃の中のがびを鼻で笑うと、歩き出した。のだが、雄叫びがしたかと思えば、砂埃が一瞬のうちに吹き飛び、中から倒したはずのがびが姿を現した。その目は怒りに満ちている。

「コイツは笑えねぇ状況だ」

いつものがびではなく、その姿はまさしくケストレルのギルドマスター「がび」の姿だった。がびは地面を蹴ると、いきなりハセヲの目の前に現れた。一瞬の出来事に戸惑ったハセヲはガードに遅れた。その結果、がびの重い一撃を喰らった。

「がはっ!」

ハセヲは吹き飛んだ。立ち上がろうとした時、またしても目の前にはがびが居た。今度はハセヲのガードは遅れはしなかったが、体制が体制だ。又しても思い切り吹き飛んだ。岩にあたり、岩を背にして座り込むハセヲは、下を向いた。その時、悔しさと怒りが頂点に達したハセヲは顔を上げると叫んだ。

「調子に乗ってんじゃねぇぇぇぞぉぉぉぉぉ!!」

すると、ハセヲの体から赤い模様が浮き出した。そして、今まで以上に溢れる力を感じた。ハセヲは自分でも驚きながらも、手のひらを見ながら、握り拳を作った。自分の力を信じるように。だが、模様はすぐに消えた。当然あふれ出す力も、同時に消えた。

「な…!?どうなってんだ?」

そうこうしているしている間にも、がびはハセヲの目の前で大剣を振りかぶる。ハセヲは大剣が振り下ろされて来たのを見て自分の限界を感じた。


――結局、俺は弱いままだったのか…ごめん志乃。


だが、志乃の顔を思い出したハセヲは、息を吹き返したように鎌を取り出しながら、大剣を振り下ろす、がびの隙だらけの腹を真っ二つにした。ハセヲは肩で息をしながら、口ずさんだ。

「俺は負けられないんだった……志乃、ありがとう」

そしてハセヲは、死体だらけのケストレルを後にした。



                      つづく


[No.1214] 2008/04/18(Fri) 10:36:01
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS