[ リストに戻る ]
No.596に関するツリー

   総合感想スレ7 - 親衛隊 - 2007/04/12(Thu) 18:21:52 [No.596]
.hack//G.U.Chronicle - 親衛隊 - 2007/04/28(Sat) 12:32:11 [No.667]
Re: .hack//G.U.Chronicle - 蒼乃黄昏 - 2007/04/29(Sun) 23:19:12 [No.677]
青い鳥の名は - 海皇 - 2007/04/27(Fri) 09:24:13 [No.661]
Re: 青い鳥の名は - 狐憑き - 2007/04/27(Fri) 19:33:21 [No.665]
絶望の先にあったもの。 - 狐憑き - 2007/04/26(Thu) 20:55:35 [No.658]
Re: 絶望の先にあったもの。 - 海皇 - 2007/04/27(Fri) 09:41:34 [No.662]
青い鳥の名は - 蒼乃黄昏 - 2007/04/26(Thu) 16:49:55 [No.653]
Re: 青い鳥の名は - 狐憑き - 2007/04/26(Thu) 20:22:50 [No.655]
青い鳥の名は - わん仔 - 2007/04/25(Wed) 21:55:18 [No.650]
Re: 青い鳥の名は - 狐憑き - 2007/04/26(Thu) 20:16:28 [No.654]
.hack//G.U. 終ワラナイ黄昏 - 海皇 - 2007/04/24(Tue) 00:37:34 [No.638]
Re: .hack//G.U. 終ワラナイ黄昏 - 司楚 - 2007/04/25(Wed) 16:39:42 [No.645]
.hack//pledge - 海皇 - 2007/04/22(Sun) 19:32:50 [No.632]
Re: .hack//pledge - わん仔 - 2007/04/23(Mon) 16:41:01 [No.636]
.hack G.U//Chronicle - 親衛隊 - 2007/04/22(Sun) 14:02:02 [No.629]
Re: .hack G.U//Chronicle - 蒼乃黄昏 - 2007/04/23(Mon) 18:56:32 [No.637]
.hack//Pledge - 狐憑き - 2007/04/22(Sun) 12:20:20 [No.628]
Re: .hack//Pledge - わん仔 - 2007/04/22(Sun) 17:51:04 [No.631]
.hack G.U//Chronicle - 親衛隊 - 2007/04/19(Thu) 21:27:15 [No.622]
Re: .hack G.U//Chronicle - 蒼乃黄昏 - 2007/04/20(Fri) 20:45:25 [No.623]
.hack//a gleam of hope - 蒼乃黄昏 - 2007/04/19(Thu) 01:27:52 [No.620]
Re: .hack//a gleam of hope - 親衛隊 - 2007/04/19(Thu) 21:07:55 [No.621]
.hack G.U//Chronicle - 親衛隊 - 2007/04/13(Fri) 15:47:50 [No.609]
Re: .hack G.U//Chronicle - 蒼乃黄昏 - 2007/04/13(Fri) 20:28:24 [No.613]
.hack G.U//Chronicle - 葵 - 2007/04/13(Fri) 15:38:55 [No.608]
Re: .hack G.U//Chronicle - 蒼乃黄昏 - 2007/04/13(Fri) 20:35:18 [No.614]
学園.hack2 - 狐憑き - 2007/04/12(Thu) 22:07:41 [No.601]
Re: 学園.hack2 - 海皇 - 2007/04/12(Thu) 23:01:54 [No.603]
学園.hack2 - 司楚 - 2007/04/12(Thu) 19:09:46 [No.599]
Re: 学園.hack2 - 海皇 - 2007/04/12(Thu) 22:33:32 [No.602]
.hack G.U//Chronicle - 親衛隊 - 2007/04/12(Thu) 18:46:07 [No.597]
Re: .hack G.U//Chronicle - 蒼乃黄昏 - 2007/04/13(Fri) 00:36:30 [No.604]



並べ替え: [ ツリー順に表示 | 投稿順に表示 ]
総合感想スレ7 (親記事) - 親衛隊

前スレも大分レスが多くなってきたので、勝手ながら立てさせていただきます。

小説の感想、アドバイス等はこちらによろしくお願いします。
どの作品に対しての感想なのか分かりやすいよう、小説のタイトルをSubject欄に明記してください。

皆さん、楽しんでいきましょう!


[No.596] 2007/04/12(Thu) 18:21:52
.hack G.U//Chronicle (No.596への返信 / 1階層) - 親衛隊

おおぉぉ!!二連続更新予定ですか!!蒼乃黄昏様のファンサービスは凄いッス・・・!
てなわけで、四十二話の感想を書かせてもらいます。

・・・パイさん膝枕ーーーッッッ!!!(うるさい
母の様な表情で膝枕・・・本当に包容力のあるお方です。
大人な反応のパイさんに対して顔真っ赤にして照れて叫ぶハセヲが心底可愛く見えるのは私だけじゃないはず・・・。

しかし・・・ハセヲがログアウトしてしまいましたな・・・。
リアルの亮君が心配です。ちょっと碑文導いただけで狂痛に苛まれた亮君が開眼してスケィス使って無事なはずが・・・
・・・いや、タルヴォスのお陰できっと大丈夫なんだ!
でもオーヴァン(と思しき人)と謎の人の会話に出てくる「拒絶反応」という会話も気になります・・・。

連続更新という事で次話はすぐに読めるでしょうから(嬉しい!)、心待ちにしながら色々想像してますね(笑

ところで「二度と」っていうのはまさかR:1時代の事でしょうか?パイさんならそこまで徹底して調べつくしているような気もします。八咫もいる事ですし・・・。

次話を楽しみにしてます!親衛隊でした♪


[No.597] 2007/04/12(Thu) 18:46:07
学園.hack2 (No.596への返信 / 1階層) - 司楚

感想でございまっする。
自分の思っている作品だとしたらシラバスの声優は実はDBに出てます。名も無きオバケの役ですが・・・・・・。
アトリに捕まって、揺光からはダークオーラが・・・リラ○ブしてあげないと(違う)
松や榊も出てきて、あと志乃恐怖が出ればハセヲ包囲網は完成する・・・ウオッホン、さて、ハセヲの元に現れたのは・・・・・・伊○○炎○でしょうか?(おい
色々大変でしょうが、続きを楽しみにしています。


[No.599] 2007/04/12(Thu) 19:09:46
学園.hack2 (No.596への返信 / 1階層) - 狐憑き

今晩は〜、狐憑きです!!


ロ○ド君だ…ロ○ド君がいる……!!
シリーズ中でもあの作品って結構.hackの声優さん多いですよね。
ヘルバの声優さんとかミアの声優さんとかレイチェルの声優さんとかぴろし3とかぴろし3とかぴろし3とか……
でも榊さんとロ○ド君って正反対ですよね、いろいろと。
…ってこれじゃあ声優さんの話ばっかりだ! 感想感想!!


松にぃが…たこ焼きで………!!! (@□@;
あんなにかっこよかった松が、なんか間抜けでツボりましたw
接客はできるほうなんでしょうか?
客とどんな感じでとりひきしてるのか、ちょっと気になりました。^^

ハセヲさんはどこまで追いかけられるんだろう……。
心の中ではお茶目な感じでしゃべるハセヲさんが、なんだかとっても新鮮でした。新鮮でしたとも。

毎回続きが楽しみです。
がんばってください!! ^^


[No.601] 2007/04/12(Thu) 22:07:41
Re: 学園.hack2 (No.599への返信 / 2階層) - 海皇

> 感想でございまっする。
> 自分の思っている作品だとしたらシラバスの声優は実はDBに出てます。名も無きオバケの役ですが・・・・・・。
> アトリに捕まって、揺光からはダークオーラが・・・リラ○ブしてあげないと(違う)
> 松や榊も出てきて、あと志乃恐怖が出ればハセヲ包囲網は完成する・・・ウオッホン、さて、ハセヲの元に現れたのは・・・・・・伊○○炎○でしょうか?(おい
> 色々大変でしょうが、続きを楽しみにしています。




感想ありがとうございます。司楚さん。

確かに阪口さんDBに出てましたね。今確かめてきました。

遥光、シラバス、榊、松ともう4人に追われる羽目になったハセヲ。志乃は仲間なのか敵なのか。どっちでしょう?まだ決めてません(笑

ハセヲの前に現れたのは誰なのか確かめるついででいいので見てやってくださいね〜

それでは〜


[No.602] 2007/04/12(Thu) 22:33:32
Re: 学園.hack2 (No.601への返信 / 2階層) - 海皇

狐つきさん、感想ありがとうございます。

他にもあの作品シリーズには、
シラバスの声優さんとかアトリの声優さんとかハセヲの声優さんとか遥光の声優さんとか(以下略?)
榊の声優さんがロ○ドとしった時は驚きましたよ。
正反対ですからね。いろいろと。

松ツボにはまりましたか!はまってくださりありがとうございます!
接客は・・松も要注意人物なので、下手すると捕まっちゃうので、最新の注意を払って営業してたと思います(笑
営業自体はうまい感じがしますね。

あの心の台詞、説明に使えて、ギャグっぽくなりやすくて、
使いやすいので、積極的に使いたいと思います。


俺は狐つきさんをはじめ、みなさまの感想を楽しみにしてます。
よかったらまたお願いしますね〜

それでは〜


[No.603] 2007/04/12(Thu) 23:01:54
Re: .hack G.U//Chronicle (No.597への返信 / 2階層) - 蒼乃黄昏

いつもご感想ありがとうございます、親衛隊さん。

なにやら空に向かって咆哮して頂いているようでなにより?ですw

次話では、痛みとある意味向き合うことになります。痛みと向き合い、対話した彼は何を想うのか。ご注目下さい。

ご質問についてですが、パイは亮の携帯番号までチェックしているので、基本的な事項や生い立ちは当然調査済み、とだけ……。

先ほど次話を投稿いたしましたので、よろしければまたご覧下さい〜♪


[No.604] 2007/04/13(Fri) 00:36:30
.hack G.U//Chronicle (No.596への返信 / 1階層) - 葵

ここにも居ますよ!親衛隊さん!        (ハセヲ)  
ハセヲが可愛いく見えてしまっている者が!!頑張れ少年☆w

おお・・・今回は一度に二つも更新されて・・・
まったく、嬉しすぎるぢゃないですかぁぁ!!
・・・こほん。
えぇっと、あのもう一人の亮?ハセヲ?らしき人物は
もしかして楚ラ(←わかりません;)なのでしょうか?
だとしたら拒絶反応というのも・・・有りのような・・・
気がします・・・ょ。(どうなのでしょうね?)
いやぁ、うt・・私だったら!;耐えられないでしょうね☆(そ、そんな軽く・・・)

次回も楽しみすぎて目がはなせませんよ。
目薬目薬・・・(意味違ぁう!

でわわ!葵でしたぁ!!


[No.608] 2007/04/13(Fri) 15:38:55
.hack G.U//Chronicle (No.596への返信 / 1階層) - 親衛隊

第四十三話感想です。
今回は色んな想像をしながら読んでましたが・・・良い意味でバンバン裏切られてます(笑
このタイミングで「彼」が出てくるとは・・・!
「彼」ですよね?合ってますよね!?
それにしても、アレで警告って・・・半端ないよ楚良くん・・・!(苦笑
いや、彼なりの心配りは感じますが。一度恐怖を味わってますし。
どこかで「楚良の記憶はスケィスの一部として自我になった」って説を聞いたことがありますが、これはそんな感じなのでしょうか。

電話をしたのは・・・伊藤君ですかね?

あれ、浅見さんを名前で呼んでる・・・!?(驚愕

いや今まで「浅見」って呼んでましたよね?
「楓」ていう文字を見て月の樹の彼女を一瞬思い浮かべたんですが、よく考えたらハセヲ、あの辺のメンバーに会ってないですもんね(笑

次回もリアル側の話で、二人が出てくるのではないかとちょっとワクワクしております。
「拒絶反応」という警告もこれからは無くなるようなので一安心。
ハセヲにとってはこれからが正念場になっていきますね。
私的にはアリーナが楽しみだったりします。ストーリーもいいですが、なんせ揺光やエン様が居ますから(笑

それでは、親衛隊でした♪


[No.609] 2007/04/13(Fri) 15:47:50
Re: .hack G.U//Chronicle (No.609への返信 / 2階層) - 蒼乃黄昏

良い意味で裏切れたようで何よりですっ

アレは彼ですね。てか、既に名前出てますが、まあ彼ですw
警告に関してなのですが、もう少し深い理由で『痛み』の現象はおきているのですが、それはまた追々語られることとなります。
ただの警告にしては、意地の悪さを差し引いても度が過ぎてますしね〜。

伊藤と浅見についての裏?設定なのですが、第三十五話で語られたように二人は自分の家の名を前もって教えておくことにしています。二人は学友に掌を返されたり、態度を急に変えられるのを非常に嫌っていますので。
なので、外ではお互いを苗字で呼ぶようにしているんですね。そうすることによって、自分達は「浅見」と「伊藤」の人間だ、と周囲の人間に宣言しているわけです。
元々は名前で呼び合っていたため、余裕の無い時や周囲の目がない所では素の状態に戻る――つまり、名前で呼ぶわけです。

ちなみに、彼とハセヲと死の恐怖については独自の考えの下に構成されています。その説は初耳ですが、大抵の説が出てしまっているようなので、どれかの仮説に近い可能性はありますです。

長くなりましたが、これで失礼します。ご感想ありがとうございました!


[No.613] 2007/04/13(Fri) 20:28:24
Re: .hack G.U//Chronicle (No.608への返信 / 2階層) - 蒼乃黄昏

ここにもいらっしゃいましたかっ!

拒絶反応についてですが、今の段階では納得しきることは難しいと思います。明かされてない情報もまだ多く残っていますので、追々読み解いていってくだされば嬉しく思います。

てか、完ッ全にバレバレですね、彼。バレるように書いているのですがw

それでは、これで失礼します。ご感想ありがとうございました!


[No.614] 2007/04/13(Fri) 20:35:18
.hack//a gleam of hope (No.596への返信 / 1階層) - 蒼乃黄昏

読者数1000人突破おめでとうございます! ある程度の先入観があることを差し引いても、物語に入りやすく、読み解きやすい為楽しく読ませてもらっています。

あくまで個人的な見解ですが、オーヴァンはやはりルーンの指輪と黄昏の鍵がなんらかの関係があるとみて勧誘したのでしょうか。だとすれば、オーヴァンの辿る選択肢にも揺らぎが出てきそうですね。

また、ルーンの指輪についてや、.hackersとの関わりについてなどが気になるところです。連載頑張ってください!


[No.620] 2007/04/19(Thu) 01:27:52
Re: .hack//a gleam of hope (No.620への返信 / 2階層) - 親衛隊

蒼乃黄昏様、ご感想ありがとうございます!

オーヴァンのことですが、
「オーヴァンは“Key of The Twilight”に関して、七年前の事件の事ももちろん調べつくしてある」という前提のもと書いてます。
だから七年前の事件の当事者のメンバーのPCの事も知識として知っているし、彼らはAuraと深い関係を持つと推測している、と。それだけお伝えします(笑

読者数も増えてきて、いろんな方から感想を頂いて、もうこれは馬車馬のごとく働くぞ!と意気込んでます(笑
頑張ります!!!親衛隊でした!


[No.621] 2007/04/19(Thu) 21:07:55
.hack G.U//Chronicle (No.596への返信 / 1階層) - 親衛隊

リアル側、期待通りにきてくれましたね二人!!
第四十四話感想行きます!
フライパンとか「単純馬鹿」発言とかありえない組み合わせの料理とか、本当になんでこんなに素敵な人なんでしょう浅見さん(笑
きっとサブタイの「夢見」の見は浅見さんの見なんだ!(違
冗談はさておき。今までがーっとゲーム世界のシリアスバトルが続いてましたから、少し息抜きを感じる回でした。
やっぱり伊藤君と浅見さんが出ると癒されますね(笑
亮君の体の回復に関しては、きっと何かが隠されてるんじゃないかと睨んでおります。何かは全く想像つきませんが(爆)
そういえば謎といえばもう一つ。亮君が倒れたジャストタイミングで電話を鳴らしたり(しかも三崎家まで走ってる途中だった)、亮君がゲームで何かをしているのを知っていたりと、二人の知識の多さが気にかかります。
一体誰に報告を受けてるんだろう・・・。
続く連載の中で明かされるのを楽しみにしています!
それでは!


[No.622] 2007/04/19(Thu) 21:27:15
Re: .hack G.U//Chronicle (No.622への返信 / 2階層) - 蒼乃黄昏

ご感想ありがとうございます!

三崎亮の回復に関する謎、二人が三崎亮の異変を察することが出来た点についてなのですが、やはりというかこれからの話で徐々に語られると思います。

前者の謎を断言して語るのは恐らくかなり終盤のことと思いますが、後者の――二人の情報察知については中盤あたりで書くことが出来ると思います。

それでは、ご感想ありがとうござました。


[No.623] 2007/04/20(Fri) 20:45:25
.hack//Pledge (No.596への返信 / 1階層) - 狐憑き

わん仔さんはじめまして! 狐憑きと申します^^

トネリコ君…ツボや……!!
簡単にだまされちゃうくらいピュアっ子なところとか…!!

キャラがみんなかわいいですね!
PKの方々もなんか茶目っ気があっていいかんじです(ぇ
最後に颯爽と現れた方…いったい誰なんでしょう?
続きがすっごく気になります!

おもしろかったです!
続き、がんばってください!^^


[No.628] 2007/04/22(Sun) 12:20:20
.hack G.U//Chronicle (No.596への返信 / 1階層) - 親衛隊

一日PC読者293人、おめでとうございます!!
300人まであと一歩ですね!頑張っていきましょうw
それではそんな感じで、第四十五話感想です♪

亮君が初めて別PCでログインしましたねー。
すぐ気分が悪くなってますが。碑文使いPCと適正者の関係だと思われますが、別PCでも水を触った感触を感じるのには驚きでした。

亮君は全く思い当たってないみたいですが、二人が亮君を助けに来た時点で(もしくは果物持ってきた時点で)M2Dを見られてるはずなんですよね。
まぁ既にゲームをしていることはばれてるので、あまり大きい問題じゃないんでしょうけど・・・亮君以外には。

それにしても今回は、伊藤君が男前・・・!
浅見さんに対する思いも少し覗ける話でしたね。
伊藤君の誓い・・・この後物語でどう関わっていくのか見所です。
命がけだと分かっていても護る。助ける。借りを返す。
こんな親友をもてる亮君が羨ましいですね・・・。

それではこの辺で。親衛隊でした(^^)


[No.629] 2007/04/22(Sun) 14:02:02
Re: .hack//Pledge (No.628への返信 / 2階層) - わん仔

はわぁ〜!感想ありがとうございます!!

> 簡単にだまされちゃうくらいピュアっ子なところとか…!!
はい。彼は純粋無垢です。(笑
というより、それしか取り柄がないというか……

狐憑きさん、ご感想ありがとうございました。これからも宜しくお願いします!
このわん仔、頑張っていきますよぉ!!


[No.631] 2007/04/22(Sun) 17:51:04
.hack//pledge (No.596への返信 / 1階層) - 海皇

初めまして。
トネリコ君を、不思議なダンジョンでおなじみのト○ネコと間違えてしまった海皇です。

PKされてしまうというのはよくありますが、
モンスターにやられる所を見て楽しむというのは初めてなので新鮮でした。

信じた方が負けみたいな話は悲しいですね。あの二人に罪悪感という文字は無いのか!

ハセヲ達も出てきて、先がどうなるか気になります。
小説がんばってくださいね。
楽しみにしてます。

それでは〜


[No.632] 2007/04/22(Sun) 19:32:50
Re: .hack//pledge (No.632への返信 / 2階層) - わん仔

感想ありがとうございます!
> トネリコ君を、不思議なダンジョンでおなじみのト○ネコと間違えてしまった
あ。言われてみれば似てますねぇ……全然気が付きませんでした!(ぉぃ
一応ちゃんとした(?)名前の由来はあるんですよw
その由来については本編でチョロッと出す予定です。
でも、ここをご覧になってる皆さんにはだいたい想像つくだろうなぁ…

> あの二人に罪悪感という文字は無いのか!
本人達に訊いたところですね、罪悪感という言葉そのものが二人には存在しないそうです(え
リアルじゃ何をやっているのやら……

余談ですが、アイニスと九凛でアイスクリームっぽくなったりします。実はこれ、名前ど〜しよ?
と考えていた当時にわん仔が食べたかったものなのです。そこからいただきまして……


海皇さん、応援ありがとうございます!これからも頑張って参ります!!


[No.636] 2007/04/23(Mon) 16:41:01
Re: .hack G.U//Chronicle (No.629への返信 / 2階層) - 蒼乃黄昏

ご感想ありがとうございました〜。いつも参考になるご感想をくださり、嬉しいです。

彼ら二人がハセヲとどのように出会い、どのように歩むのか、構想は練れているので、あとはその話まで物語を進めるのみです。がんばらねば。

乱文短文で申し訳ありませんが、これで失礼します。リアルが少々忙しくなってきたので執筆時間がだんだんと削られて行く蒼乃黄昏でした(汗 


[No.637] 2007/04/23(Mon) 18:56:32
.hack//G.U. 終ワラナイ黄昏 (No.596への返信 / 1階層) - 海皇

どうも。海皇です。

タイトルマッチを見て、一気に感想書こうと思ってたんですが更新止まっちゃってるって事で感想いきます!

とにかく連撃合戦ですね(笑)
対太白戦の、対スキル戦術は凄かったですよ!
いつでも反撃できるようにして、反撃による回復封じはなかなか崩せる物じゃないです。欅凄い!

そして三蒼騎士復活しましたね。
彼らいつも忙しそうに動いてますから、一時の休息って感じですね。また忙しくなりそうだなぁ〜
そして喋ってるツギハギバルムンクを想像するとなんか怖い・・

クビアPCはやっぱりシュウ君だったのか!
先がどうなるか予想できません。続きがんばって書いてくださいね〜

それでは〜


追伸
シュウとシャドーマってもしかして、
遠いですけど、ブルード○ゴンですか?


[No.638] 2007/04/24(Tue) 00:37:34
Re: .hack//G.U. 終ワラナイ黄昏 (No.638への返信 / 2階層) - 司楚

> どうも。海皇です。

どうも、司楚です。

> タイトルマッチを見て、一気に感想書こうと思ってたんですが更新止まっちゃってるって事で感想いきます!

どうもすみません、ネタが浮かばない物で・・・。暇とネタが出来たら書きますので。

> とにかく連撃合戦ですね(笑)

アリーナ戦は全体的に連撃&反撃合戦です(笑)

> 対太白戦の、対スキル戦術は凄かったですよ!
> いつでも反撃できるようにして、反撃による回復封じはなかなか崩せる物じゃないです。欅凄い!


結構対戦のネタはゲームでも使ったりする手段です。ただゲームだとハセヲ一人しか反撃出来ないので間に合わなかったりします。

> そして三蒼騎士復活しましたね。
> 彼らいつも忙しそうに動いてますから、一時の休息って感じですね。また忙しくなりそうだなぁ〜


AIにも休憩は必要です(笑)

> そして喋ってるツギハギバルムンクを想像するとなんか怖い・・

確かに、キャラの見た目が随分違うので想像すると怖いですね。

> クビアPCはやっぱりシュウ君だったのか!
> 先がどうなるか予想できません。続きがんばって書いてくださいね〜
>
> それでは〜


なるべく頑張ります。海皇さんも二作品頑張って下さい。

> 追伸
> シュウとシャドーマってもしかして、
> 遠いですけど、ブルード○ゴンですか?


えぇ・・・まあ・・・ハイ。シャドーマはちょっと違いますが。最近手に入れて、やってます。
(とっととメカット内部突破しないとなぁ・・・・・・)


[No.645] 2007/04/25(Wed) 16:39:42
青い鳥の名は (No.596への返信 / 1階層) - わん仔

こんにちは、狐憑きさん!

タイトルからして引き込まれてしまいました。
なんか…すごいですね、リオ君って(^^
プレイして2日目なのにPKされるのをぜんぜん怖からず、むしろ楽しんでいるっていう性格というのか度胸というのか。

紫陽花ちゃんの心の変化もどうなるのか楽しみです!

このわん仔、応援してます!頑張ってください!!


[No.650] 2007/04/25(Wed) 21:55:18
青い鳥の名は (No.596への返信 / 1階層) - 蒼乃黄昏

綺麗な文章で、すらすらと読めました。

読みやすく、また状況や心境が判りやすかったので、楽しく読ませていただきました。

拙い感想ですが、期待してますっ! 連載頑張ってください〜


[No.653] 2007/04/26(Thu) 16:49:55
Re: 青い鳥の名は (No.650への返信 / 2階層) - 狐憑き

わん仔さん、こんにちは! ^^

感想ありがとうございます!
リオ君はとてもやんちゃっ子なのです。怖いもの知らずっていうのかな?
でも、リオ君がこういう性格なのは、一種の開き直りっていうのもあると思います。その辺は続きでやりますが…

あっちゃんもリオの影響で、これからどんどん変わっていきますよ〜。
楽しみにしていてください^^

すでにできているものを乗せていってるだけなので今のところは苦労はありませんが、もしかしたら続きを書くかもしれないので、これからもよろしくです! (≧∀≦)


[No.654] 2007/04/26(Thu) 20:16:28
Re: 青い鳥の名は (No.653への返信 / 2階層) - 狐憑き

こんにちは〜。
感想ありがとうございます! ^^

も…もったいないお言葉!! (゜□゜;
嬉しくて天にも昇りそうな勢いです! メカグランティのごとく!

今はできてる文をホイホイ載せてるだけですが、機会があればその先も書いていこうと思います。

連載がんばりマ〜ス!
これからもよろしくです!! ^^


[No.655] 2007/04/26(Thu) 20:22:50
絶望の先にあったもの。 (No.596への返信 / 1階層) - 狐憑き

こんにちは〜。狐憑きです^^

小日向ちゃん、すごくかわいいっす!
めっさツボですよ! 私女だけど!!
こういう元気でちょっぴり理不尽なキャラは大好きです。
今後のアレク君との関係性も気になりますね。

アレク君もいいですね!
何気に譲らないところとか……。
まだ始めたばっかりの初心者だけど、これから強くなっていくのか楽しみです^^


あ、あともう一つ。
紫陽花の花言葉は「非情」であってますよ。
ネタで使おうとして、私には使いこなせなかったのを覚えています^^;


学園.hackとあわせて応援しています。
がんばってください!^^


[No.658] 2007/04/26(Thu) 20:55:35
青い鳥の名は (No.596への返信 / 1階層) - 海皇

どうも。海皇です。

前に読んでいたので、今になってどう感想書いて良いか戸惑い気味ですが、
とにかくまた紫陽花とリカオンに会えてよかったです。
やっぱりこういう話は自分で書くより他人の見た方がおもしろいです。

だから駄目分駄目感想なのか!!!

続編の方待ってますよ〜。

それでは〜


[No.661] 2007/04/27(Fri) 09:24:13
Re: 絶望の先にあったもの。 (No.658への返信 / 2階層) - 海皇

> こんにちは〜。狐憑きです^^
どうも。海皇です。

> 小日向ちゃん、すごくかわいいっす!
> めっさツボですよ! 私女だけど!!
> こういう元気でちょっぴり理不尽なキャラは大好きです。
> 今後のアレク君との関係性も気になりますね。

立場上アレクは嵐那の制止役で、この話での常識人です。
関係性は・・・俺にも分からないっす(え?

> アレク君もいいですね!
> 何気に譲らないところとか……。
> まだ始めたばっかりの初心者だけど、これから強くなっていくのか楽しみです^^

一応嵐那より少し強いです。
でも戦闘描写苦手なので、いつの間にかLVUPしてるかもしれません・・・

> あ、あともう一つ。
> 紫陽花の花言葉は「非情」であってますよ。
> ネタで使おうとして、私には使いこなせなかったのを覚えています^^;

確認ありがとうございます。
これで蟠りも消えました。
がんばって「絶望の魔手」を「非情」の名にぴったりにします(笑)

> 学園.hackとあわせて応援しています。
> がんばってください!^^

がんばらせていただきます!!

感想ありがとうございます。それでは〜


[No.662] 2007/04/27(Fri) 09:41:34
Re: 青い鳥の名は (No.661への返信 / 2階層) - 狐憑き

どもっす^^

2回目の感想ですが、やっぱり何回もらっても嬉しいものですね!
続編のほう…かけるかなぁ〜。書いちゃうと昔話がさらに遅れる気が…(−“−;)

駄目って…何がですか!?
海皇さんの書くお話はいつもすごくおもしろいですよ!!?;
私にも海皇さん位の文章力がほしいです。精進します。はい。


書けるかどうかは分かりませんが、続編のほうもがんばりますんでよろしくです!^^


[No.665] 2007/04/27(Fri) 19:33:21
.hack//G.U.Chronicle (No.596への返信 / 1階層) - 親衛隊

遂 に エ ン 様 が ッ !!!
第四十六話感想です。

八咫様が・・・なんかとてつもなく久しぶりな気がしないでもないです(笑)
心身疲労の回復を見計らって・・・って事は、亮君の拒絶反応を知ってたって事ですかね。
他の碑文使いにはそこまでひどい拒絶反応はないんじゃないかと思いますが(まだ秘密があるようですが、一応亮君の拒絶反応は楚良が与えていたとしまして)、一体どうやって知ったんだろう・・・。

蒼炎が出ましたね(スクリーンですが(エン様もか(笑)!
確かにこんな映像ばかり見せられては、蒼炎が意識不明者を生み出しているようにも思いますよね。DDされたプレイヤーは元々AIDA感染してたから意識不明になったんでしょうか。それともDDのショックで意識不明になったんでしょうか・・・
Auraがそんな事させるとは思えないので、後者ならしばらくすれば目が覚めるんじゃないかと思いますけどね。

そしてエン様ですよエン様!
揺光も凄く久しぶりですが・・・台詞がないッ(笑
仕方ないといえば仕方ないんですけどね(笑
もうすぐアリーナ戦ですか・・・朔ちゃんとか対クーン戦とか押しかけ師匠とかエン様戦とかが凄く楽しみとです!!
販売されてる小説版ではこの辺バッサリと切り落とされてて(ていうかほぼ別作品で)泣きましたが(笑)、こっちで小説版以上に素晴らしい作品を読ませてもらってるので良しとします♪

あと、誤字発見です。
>モニターの中野PC達が
「中の」ですね。

これからも応援してますので、頑張ってください!!
親衛隊でした。


[No.667] 2007/04/28(Sat) 12:32:11
Re: .hack//G.U.Chronicle (No.667への返信 / 2階層) - 蒼乃黄昏

おぉう? エンデュランスファンでしたか、親衛隊さんw

八咫は、実は言うほど久しぶりではなかったりします。断言されていなかったとある人物が、八咫であったのです。某場面(オイ)参照で……。

直にアリーナの話に突入しますが、実はとある人物が登場しなかったりするかもです。登場させるキャラにはしっかりとした話を割きたいと考えているのですが、そうするといつ終わるかも判らなくなってしまうので……百話じゃすまない予感が。
物語を少ない話数で纏める技術が欠如しているようで、書くならどことん書き込まないと気がすまないのです……orz


>販売されてる小説版ではこの辺バッサリと切り落とされてて(ていうかほぼ別作品で)泣きましたが(笑)、こっちで小説版以上に素晴らしい作品を読ませてもらってるので良しとします♪

えー……凄まじいプレッシャーが波と化して襲って来ました。どうしましょう(爆)

ご感想をありがとうございました、親衛隊さん。引き続き頑張らせていただきます!


[No.677] 2007/04/29(Sun) 23:19:12
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます


- HOME - お知らせ(3/8) - 新着記事 - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - 環境設定 -

Rocket Board Type-T (Free) Rocket BBS