![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【質問者】 花陵@詩歌藩国 【質問内容(芝村さん宛)】 Q1:「被害者救済政策」を発表し仮設住宅の設置を致しましたが、その後は詩歌藩国の下部構造で他に足りないものはないでしょうか? Q2:「災禍について」の声明後の、詩歌国民の様子を知りたいです。動揺している等、なにか反応はありましたでしょうか? Q3:「全ての竜は時間移動をした」との情報がありましたが、コウタさんはまだ王女藩国のメタルリーフ園に残ってくれていますでしょうか? Q4:以前の生活ゲームで、コウタさんの定期メンテナンスを詩歌国内の整備士さんへお願いしておりました。今現在も、定期メンテナンスはきちんと行なわれておりますでしょうか? Q5:Q4の質問が、いいえ。の場合、再度詩歌国内の整備士さんへ、定期メンテナンスを再度お願いすることは出来ますでしょうか? Q6:Q5の質問が、いいえ。の場合、藩国逗留ACEの茜くんや森さんに、コウタさんの定期メンテナンスをお願いしたいのですが、お手紙でお尋ねしてOKしていただければ可能でしょうか? Q7:Q6の質問ですが、コウタさんの定期メンテナンスを実際に行なっていただく場合、茜君や森さんのOKの返事のほか、王女藩国さんからの入国許可証や作業許可証などの書類が必要になってきますでしょうか? Q8:コウタさんの存在およびメンテナンスを行なうことで、王女藩国さんにご迷惑おかけすることはありますでしょうか? Q9:定期メンテナンスを行なうことで、整備士のみなさん、茜くんや森さんコウタさんが危険な状態に陥る等のご迷惑をおかけしてしまうことはありますでしょうか? Q10:もしも、定期メンテナンスが出来ない状態に陥った場合、コウタさんは森に還ってしまう可能性がでてきますでしょうか? 【相談者】 花陵@詩歌藩国 【相談内容(芝村さん宛)】 Q4の質問が、いいえ。で、Q5の質問が、はい。の場合、芝村さんにこの場でお願いすることで実行が可能でしたら、国内の整備士さんにコウタさんの定期メンテナンスを、再度お願いしたいです。 (しかし、Q8およびQ9の質問が、はい。の場合は取り下げていただけますでしょうか。) 以上です。 質問が多くなっておりますが、よろしくお願いいたします。 -------------- よし、出来ました。 もう一度読んでから、持っていきまーす。 [No.5947] 2008/10/31(Fri) 23:25:44 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。