![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
おはようございます。 質疑掲示版の投稿を読んで、慌ててきました! http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7946 ↑士具馬さんが、ハリコゴーレムの寄付をされているのですが、 質疑掲示版で質疑する時に、マイルが必要な場合があります。 手持ちのマイルを「全額」寄付すると、危ないです>< 手持ちマイルが0を割ると、PCが死亡してしまうのですー! 士具馬さん、ご存じないのではないかと思って! http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3312 ↑この時は、質疑の諸経費としてマイルがかかっています。 http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7851 ↑で、質疑を出されているし、 今後のことも考えると、少しは手元に持っていた方が安全です。 ポレポレさんに事情を説明して、寄付するマイルを少し戻して頂くことを相談されるか、 質疑掲示版の質問に追加で、 手持ちマイルが0になる予定なので、お返事はマイルがかからない範囲でお願いします。 って、追加で記入する方法もありますが…。 でも、せっかくの質疑なので、 私の持ってるマイルを、士具馬さんのPCに移動していただくように、金庫番さんに個人間移動のお願いもできます。 士具馬さんが、ご迷惑でなければですが…。 どうでしょうか? よろしければ、お返事ここにレスしていただけますか。お願いします。 ---- みんなへ。 チャットで書き置きで言い逃げして、ごめんなさい。 あのあと高熱だして、数日倒れておりました…。 休んでる間も、質疑掲示版はチェックするようにします。 追伸: 伊能さん、ハリコゴーレムの募金されてましたねー。 久しぶりにお名前を拝見して、うれしかったです。 そして、募金と言えば。 去年、匠 明楽さんも、NW森林組合さんのL:化募金の時に寄付をされてましたよー。 この時も、アイドレスのこと見てていただいてるのだなぁ。と知ることが出来てうれしかったです。 投稿でPC名に続けて、「@詩歌藩国」ってついてるでしょ? それも、なんとなく、うれしいです。 [No.7279] 2010/02/28(Sun) 09:24:52 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。