![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
すいません、まじめに紹介している感じのやつを作成しようとしたのですが、どうにもうまくいきませんでした。申し訳ないです。 藩王様に提出した別verだけでいくかスルーか、好きにしてください……。 それではよろしくお願いします。 藩国紹介という名のお国自慢です。はい、主観バリバリ。 やはり雪国というのが良いですよね。気温が−40℃だったりしますが浪漫を感じます。 詩歌藩国は代々孤児から藩王が選ばれるんですが、精霊の森みたいなのがあってそこで拾われた孤児が藩王になりやすいらしいです。不思議! 官僚制度がしっかりしてないと詩歌藩王が国境越えて吟遊詩人するとか難しいよね。摂政の竜宮さんが追いかけていたりするから実際大変そうだけれども。 空に浮いてる島とか地下水路遺跡とかファンタジーの息吹を感じますね。冒険とかしたいですね。なんか怖いので一人だと嫌ですが! アイドレスイズリアル! 雪で断絶される可能性があるので、というか一回断絶したので自分たちだけでなるべくまかなおうという方針です。食料とか燃料も作っていますよ。そして一番の産業は娯楽なので助け合い必須です。恒久的に自立とか無理なので観光に来てくれる方々ありがとうございます。音楽で編まれていると言われる政庁ってかっこいいですよね。音楽院もあるのでコンサートも藩国内でよくあるみたいですよ。 あと温泉があるのでそこでのレジャーや水竜さんとの触れ合いも良いです。水竜さんたちはメカメカしい姿をしているけれど、自分たちの意思を持っているので同じ国民なんですよ。水中戦となるとすごく強いんですが、平和に暮らして欲しくもあり……っと、そういう時のためのドラゴンシンパシー(職業)です。ドラゴンさんたちの気持ちがわかる、すごい! なのでまずは話し合いというかシンパシーし合い大切。相棒のようにみんないつも同じ水竜さんに乗り込みます。ただ水竜さんたちは増えないというか子供生まれそうなときを逃したらそのままになってしまったので、ご新規さんがいらっしゃったら1:1の相棒じゃなくなるかもしれないですが、複数人で乗り込むのも戦隊ものみたいでかっこいいと思います。いや、変身ヒーローは別の藩国さんの売りなんですけど。 あとおっちゃんこと蛇神さまがおられます。詩歌藩国だと神殿にて静かに信仰されてますが、共和国でも元気に野球されていますのでおっちゃん人気にあんまり土地柄は気にしないでいいと思います。健康の神様でもあるのでおっちゃんからもらった元気は安心して受け取っていいと思いますよ、今のところ! なんだか光と闇のバランスというものがあって、これが崩れるとよくないことが起こるので油断なさらず。でもおっちゃんは中庸なのでよほどのことがなければ罠はないと思いたいです……。 クリスマスになると国中でコンサートが行われて、荘厳なものからアニソンオーケストラまで様々なジャンルがあるようです。でも私個人としたら路地で孤児たちに竪琴を聴かせている詩歌藩王がいいなあと思ってます。ここからいつか新しい藩王様が生まれるのかもしれないですね。 あと昔に合併した都築藩国の跡地として稲田があります。元はそこの国民だった岩崎経が詩歌藩国に残ったので管理を任されているのですが、めっちゃへこたれてそう私! がんばれ私! 寒いけどガッツ! かすかに残った合併の雰囲気として残していきたいです。あとチャイナ服でウロウロしています。これは趣味が強いんですけどね。 アイドレスには私以外にも藩国を渡り歩いたひとがいるので自分に合った藩国をぜひ見つけてくださいね。 [No.7939] 2017/07/06(Thu) 08:26:36 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。