![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ツイッターで聞いてきました。 https://twitter.com/suzuhuji/status/884807007110184961 以下、内容転載 ------------------------------- @siva_yuri お疲れ様です、質問になります。 詩歌藩国には水竜がいないとのことですが、竜関係に振る分の余力でほかの枝を伸ばしたりしているでしょうか。 それとも音楽系にさらに特化した形になっていますか? 魔法に特化してるね。うた系魔法 回答ありがとうございます。 なるほど、たしかにそういった枝がいくつか伸びていたのは記憶にあります。 爆発するような強力さになってないといいんですが。 爆発はあんまりしないかな。a世界よりはるかに --------------------------- 憶測ですが、詩歌(技術)などから先の魔法が使えるようになっている可能性があります。 [No.7984] 2017/07/12(Wed) 01:22:56 |
この記事への返信は締め切られています。
返信は投稿後 180 日間のみ可能に設定されています。