[
リストに戻る
]
No.6229に関するツリー
外部連絡ツリー5
- 九音・詩歌 -
2008/12/29(Mon) 21:17:03
[No.6229]
└
【経様】【花陵様】お支払いについてお詫びとお知らせ
- 雷羅来@アイドレス電報局 -
2009/05/26(Tue) 17:56:55
[No.6816]
└
Re: 【経様】【花陵様】お支払いについてお詫びとお知...
- 花陵 -
2009/05/26(Tue) 21:12:18
[No.6818]
└
金庫番への申請の報告
- 雷羅来@アイドレス電報局 -
2009/05/28(Thu) 22:51:17
[No.6822]
└
ありがとうございました。
- 乃亜・クラウ・オコーネル@ナニワアームズ商藩国 -
2009/05/14(Thu) 22:26:54
[No.6781]
└
わざわざありがとうございます!
- 星月典子 -
2009/05/15(Fri) 02:30:10
[No.6783]
└
NGO団体FROGに関する活動許可のお願い
- ダムレイ@FROG -
2009/05/07(Thu) 21:29:10
[No.6763]
└
FROG活動認可のお礼
- ダムレイ@リワマヒ国 -
2009/05/08(Fri) 01:38:26
[No.6765]
└
【鈴藤 瑞樹様へ】ご依頼品完成のお知らせ
- 忌闇装介@犬猫おもいで秘宝館 -
2009/04/28(Tue) 14:52:07
[No.6746]
└
星月 典子様へ 公共事業報酬是正事業についてのお願...
- 蓬莱山@キノウツン藩国 -
2009/04/21(Tue) 01:15:58
[No.6711]
└
燃料精製施設についてお礼申し上げます
- 不変空沙子@FVB -
2009/03/25(Wed) 00:58:23
[No.6598]
└
【鈴藤 瑞樹様】ご依頼品完成のお知らせ
- 高原鋼一郎@おもいで秘宝館スタッフ -
2009/03/02(Mon) 22:08:02
[No.6553]
└
【鈴藤 瑞樹さま 竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥー...
- 瀬戸口まつり@帝國軍スタッフ -
2009/02/14(Sat) 19:22:32
[No.6517]
└
【護民官】起家・栄達、休暇申請について
- みぽりん@護民官事務所 -
2009/02/11(Wed) 15:52:48
[No.6512]
└
MCS人材派遣会社の開店のお知らせ&認可登録のお願...
- 大島海豚@MCS人材派遣会社 -
2009/02/07(Sat) 17:36:40
[No.6499]
└
FVB海賊対応について
- 不変空沙子@FVB -
2009/02/05(Thu) 15:46:15
[No.6483]
└
里親探し支援についてご協力のお願い
- 八守時緒@護民官事務所 -
2009/01/23(Fri) 02:58:17
[No.6439]
└
【経様へ】ご依頼品完成のお知らせ
- 忌闇装介@秘宝館スタッフ -
2009/01/19(Mon) 20:17:38
[No.6429]
└
鈴藤 瑞樹様へのお問い合わせ
- 田鍋 とよたろう@鍋の国 -
2009/01/15(Thu) 05:15:35
[No.6384]
└
田鍋 とよたろうさんへ
- 鈴藤 瑞樹 -
2009/01/15(Thu) 13:20:00
[No.6389]
└
【お礼】 先日の強制イベント開示のお礼
- セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京 -
2009/01/08(Thu) 04:44:24
[No.6341]
└
【万屋】100万人のサンタクロースへのお礼
- ポレポレ・キブルゥ@万屋 -
2009/01/07(Wed) 04:13:32
[No.6330]
└
FVBより
- 曲直瀬りま@FVB -
2009/01/05(Mon) 14:11:45
[No.6293]
└
賠償金の決定報告
- 曲直瀬りま@FVB -
2009/01/11(Sun) 10:36:57
[No.6352]
└
食料供出について
- 曲直瀬りま@FVB -
2009/01/07(Wed) 11:08:39
[No.6332]
└
ありがとうございます!
- 星月典子 -
2009/01/07(Wed) 15:23:24
[No.6333]
└
了解です
- 曲直瀬りま@FVB -
2009/01/07(Wed) 18:54:35
[No.6335]
└
ドキュメンタリー「瞳の中の竜(仮題)」について
- 駒地真子 -
2008/12/30(Tue) 23:55:46
[No.6236]
└
越前藩国より
- 九音・詩歌 -
2009/01/14(Wed) 20:16:51
[No.6379]
└
たけきの藩国
- 竹上木乃@たけきの藩国 -
2009/01/10(Sat) 19:29:38
[No.6345]
└
土場藩国
- 弓下嵐@土場藩国 -
2009/01/10(Sat) 02:46:01
[No.6344]
└
愛鳴之藩国
- 花井柾之@愛鳴之藩国 -
2009/01/07(Wed) 00:26:51
[No.6325]
└
Re: 愛鳴之藩国
- 九音・詩歌 -
2009/01/07(Wed) 01:24:47
[No.6326]
└
になし藩国
- 九重 千景@になし藩国 -
2008/12/31(Wed) 10:02:14
[No.6249]
└
Re: になし藩国
- 九音・詩歌 -
2008/12/31(Wed) 18:48:25
[No.6250]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
外部連絡ツリー5
(親記事) - 九音・詩歌
吏族、法官、護民官、参謀など、外部組織からのご連絡は、こちらのツリーにお願いいたします。
[No.6229]
2008/12/29(Mon) 21:17:03
ドキュメンタリー「瞳の中の竜(仮題)」について
(No.6229への返信 / 1階層) - 駒地真子
政策番組「瞳の中の竜(仮題)」作成にあたり、関係各国様からのご意見をこちらへお願いいたします。
(1) 番組内にて、竜に関係するゲームログ等を参考資料として掲載したいと考えております。
下記の内容で、番組内で公開して不都合のあるものはございませんでしょうか?
http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=raiilu&mode=res&no=6199
(2) 番組の最後のスタッフロール中に「取材協力:○○藩国」と記載させて頂いて問題ありませんでしょうか。
その他、番組へのご意見やコメントがあれば、可能な範囲で反映させて頂きますのでお知らせ下さい。
[No.6236]
2008/12/30(Tue) 23:55:46
になし藩国
(No.6236への返信 / 2階層) - 九重 千景@になし藩国
1:特にありません
2:問題ありません
おつかれさまです。
マイルとか必要そうだったら可能な範囲で出しますので
別途相談してください。
[No.6249]
2008/12/31(Wed) 10:02:14
Re: になし藩国
(No.6249への返信 / 3階層) - 九音・詩歌
ありがとうございます。
何かありましたら相談に伺わせていただこうと思います。
こちらの政策状況で気になったことなどあれば、おっしゃってください。
[No.6250]
2008/12/31(Wed) 18:48:25
FVBより
(No.6229への返信 / 1階層) - 曲直瀬りま@FVB
曲直瀬りま@FVBです。
新年より、元FVB設定国民の海賊によって多大な被害を受けておられるということでまことに申し訳ありません。
こちらでも昨年より内政で対応していましたが、レムーリアとの開戦後あたりから歯止めが利かなくなっている模様です。何者かレムーリア方面による扇動があるらしいのですが、現時点では有効な対策が見つかっておりません。
ISSに対してFVBからも冒険艦投入も含めて強硬な鎮圧を要請していますが、3方面作戦の最中ゆえ動きが鈍いようです。
こちらでも打てる手を見つけ次第に打っておりますが、他にも何かできることがあれば即時対応したいと考えております。
本当に申し訳ありません。
[No.6293]
2009/01/05(Mon) 14:11:45
愛鳴之藩国
(No.6236への返信 / 2階層) - 花井柾之@愛鳴之藩国
1.問題ありません。
2.問題ありません。
意見:
お願いになります。
今回の番組は竜のイメージアップを狙っての事だと思いますが、それでもいいものも悪いものもすべてての情報が使われるようお願いいたします。
たとえ必要だったとしても、親しい人を殺された人にとってはそれは悪であると思います。理性ではわかっていても感情ではわかりません。ですので、全ての情報を隠すことなくさらけ出し、それをもって各人が判断出来るようになる事を望みます。丸投げになりますが、それが一番いいのではないかと思うのです(無茶言ってすみません)
それと、スタッフロールの「取材協力:愛鳴之藩国」の所に「被害にあわれた国民と帝國軍・ISSに深く追悼の意を、復興に携わっているすべての方に感謝の意を表します」というのを入れていただきたいのですがお願いできますでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
[No.6325]
2009/01/07(Wed) 00:26:51
Re: 愛鳴之藩国
(No.6325への返信 / 3階層) - 九音・詩歌
ありがとうございます。
#花井柾之さんへ申し入れし、「被害にあわれた国民と帝國軍・ISSに深く追悼の意を、復興に携わっているすべての方に感謝の意を表します」という門限については場所を選定して挿入することとなりました。
[No.6326]
2009/01/07(Wed) 01:24:47
【万屋】100万人のサンタクロースへのお礼
(No.6229への返信 / 1階層) - ポレポレ・キブルゥ@万屋
何時もお世話になっております。万屋ポーレポールです。
先日は当方の企画「100万人のサンタクロース」に援助戴き、どうも有り難う御座いました。
お蔭様で以下のアイドレスの申請を行う事が出来ました。
L:聖夜の一幕 = {
t:名称 = 聖夜の一幕(イベント)
t:要点 = 沢山のプレゼント,大勢の協力者,普通の事
t:周辺環境 = 聖夜
t:評価 = なし
t:特殊 = {
*聖夜の一幕のイベントカテゴリ = 世界イベントとして扱う。
*聖夜の一幕の効果1 = 親の居ない施設の子供たちの下へ、クリスマスプレゼントが届く。
*聖夜の一幕の効果2 = 関係者はこの日の事を誇りに思い、胸に抱く
}
t:→次のアイドレス = 雪だるまの開発(イベント),チャリティー(イベント),子供たちの夢(イベント),児童福祉への機運上昇(強制イベント)
}
http://www31.atwiki.jp/porepole2/pages/98.html
(提出ページ)
本来ならば一人一人の元へ出向くのが筋ではありますが、BBSへのレスで代用する事、ご容赦下さい。
世界はまだまだ厳しい状況ですが、それでも世界中の子供達に笑顔が灯る事を願って。
万屋ポーレポール
店主 ポレポレ・キブルゥ
(このお礼周りは、私の手が空いたときに少しづつ行っているため、お礼の到着に時間差があります。お礼の順番は、国番号順以外の理由は特にありません)
[No.6330]
2009/01/07(Wed) 04:13:32
食料供出について
(No.6293への返信 / 2階層) - 曲直瀬りま@FVB
食料援助についてですが、FVB海賊による被害のお詫びにもなりませんが、勝手ながら詩歌藩国分もFVBで負担できないか問い合わさせていただきました。
もし、そちらさえよろしければFVBから食料を提供させていただきますので、ご検討いただければ幸いです。
[No.6332]
2009/01/07(Wed) 11:08:39
ありがとうございます!
(No.6332への返信 / 3階層) - 星月典子
お気遣い誠にありがとうございます!
FVBさんよりご負担いただくことは可能かどうか、私の方からも芝村さんへ問い合わせさせていただこうと思います。
可能とご回答いただければ、改めてお願いさせていただくかと存じます。
#他に、聯合国である宰相府より援助いただけないかどうか、経済グループ内の他の藩国さんに負担をお願いできないか、という案があがっております。
その際は何卒よろしくお願いいたします。
詩歌藩国は皆さんに助けていただいてばかりです。
本当にありがとうございます。
[No.6333]
2009/01/07(Wed) 15:23:24
了解です
(No.6333への返信 / 4階層) - 曲直瀬りま@FVB
どうなるかはわかりませんが、必要なら声をかけてください。
お待ちしております。
[No.6335]
2009/01/07(Wed) 18:54:35
【お礼】 先日の強制イベント開示のお礼
(No.6229への返信 / 1階層) - セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京
詩歌藩国 星月 典子様、かな子様
先日は「関係悪化(強制イベント)」の開示にご協力いただき、ありがとうございました。
つきましては、ささやかながらお礼をしたく思います。
http://www.awg-fsmd.jp/
~machinpia/idress/etc/emblem/site/
ご希望がございましたら、こちらの作例にあるようなエンブレムを作成・贈呈したく思います。
ご要望の方は、下記アドレスにある連絡先まで希望のモチーフとカラー、入れたい文字をご連絡ください。
その際、お手数ですが作業の効率化の為に以下のテンプレートへの記入をお願いします。
完成し次第、お届けさせていただきます。
最後に。
今回のご協力、本当にありがとうございました。
またお世話になる事もあると思いますが、そのときは何卒よろしくお願いします。
セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京
● 「関係悪化(強制イベント)」開示への協力者の皆様へ
http://awg.atso-net.jp/
~idress/cgi-bin/bbs/schwarz/Schwarz.cgi?no=343&reno=no&oya=343&mode=msgview&page=0
[No.6341]
2009/01/08(Thu) 04:44:24
土場藩国
(No.6236への返信 / 2階層) - 弓下嵐@土場藩国
1,2ともに問題ありません。
回答が遅くなり申し訳ありません。
[No.6344]
2009/01/10(Sat) 02:46:01
たけきの藩国
(No.6236への返信 / 2階層) - 竹上木乃@たけきの藩国
たけきの藩国です。お返事が遅れまして大変失礼いたしました。
以下ご質問に対するお返事となります。
> (1)
ありません。
> (2)
問題ありません。
よろしくお願いいたします。
[No.6345]
2009/01/10(Sat) 19:29:38
賠償金の決定報告
(No.6293への返信 / 2階層) - 曲直瀬りま@FVB
今回の海賊による被害補償について芝村さんに相談し、リソースではなく資金で提供するのが良いということで金額は500億程度が相当との回答をいただきました。
早速に500億を準備いたしましたので、取り急ぎ報告させていただきます。
[No.6352]
2009/01/11(Sun) 10:36:57
越前藩国より
(No.6236への返信 / 2階層) - 九音・詩歌
越前藩国藩王より許可を頂いています。
[No.6379]
2009/01/14(Wed) 20:16:51
鈴藤 瑞樹様へのお問い合わせ
(No.6229への返信 / 1階層) - 田鍋 とよたろう@鍋の国
鈴藤 瑞樹様
このたびは犬猫おもいで秘宝館にてのご依頼、ありがとうございます。お待たせしており申し訳ありません。
現在鋭意作業中なのですが、カレンさんの外見設定のうち「髪の色、および長さ」について少々判断にあぐねています。
こちらの要素はログにはまだ登場していないかと思いますが、こちらから芝村さんに問い合わせてもよろしいでしょうか?
それとも、以前の秘宝館イラストにおいては「黒髪・長め」で描かれているようですが、こちらに準拠すればよろしいでしょうか。
問い合わせ内容は以上です。よろしくお願いいたします。
[No.6384]
2009/01/15(Thu) 05:15:35
田鍋 とよたろうさんへ
(No.6384への返信 / 2階層) - 鈴藤 瑞樹
突然の指名にもかかわらず、依頼をお引き受けいただきありがとうございます。とても楽しみにしております。
おたずねいただいた外見設定の「髪の色、および長さ」についてですが、たしかにゲームログでは出てきておりません。
じつは以前に秘宝館でイラストを依頼した際にも同じような問題があり、芝村さんへ問い合わせたことがあったのですが、ゲームログで出した以上の設定はないというお返事でした。
そのため、前回は私の好みをお伝えして「黒髪・長め」で描いていただきました。
公式にイラストが存在するキャラクターでもありませんし、私個人としてはとよたろうさんのセンスで描いていただければ良いと考えております。
このあたりについて依頼する際に書いておくべきでしたが、配慮が足りず申し訳ありませんでした。
ほかにもご質問等あればお聞きしたいと考えておりますので、メンセンジャーアドレスを置いておきます。
なにかあればご登録くださいませ。
maimeri★hotmail.co.jp
[No.6389]
2009/01/15(Thu) 13:20:00
【経様へ】ご依頼品完成のお知らせ
(No.6229への返信 / 1階層) - 忌闇装介@秘宝館スタッフ
毎度お世話になっております。犬猫おもいで秘宝館です。
この度、ご依頼いただいておりました作品が完成いたしましたので、お知らせいたします。
ギャラリーNo.497
イラスト:沢邑勝海@キノウツン藩国
http://www22.atwiki.jp/ogasawara/pages/1418.html
SS:鈴藤 瑞樹@詩歌藩国
http://www22.atwiki.jp/ogasawara/pages/1351.html
以上となります。
ご依頼ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
[No.6429]
2009/01/19(Mon) 20:17:38
里親探し支援についてご協力のお願い
(No.6229への返信 / 1階層) - 八守時緒@護民官事務所
お世話になっております。
護民官事務所です。
ただ今、里親探しの支援をさせていただこうと活動を開始しております。
皆様にご協力をお願いしたく存じます。
また、設定国民へボランティアを募る予定でいる為、
私どもも賛同いただく方もボランティアでの活動になります。
ご理解の上、なにとぞご協力をお願い致します。
早急な対策が望まれるため、お忙しい中申し訳ございませんが、
【藩国の賛同表明締切は1/24 22時まで】とさせて頂きました。
詳しくは以下のURLをご覧ください。
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/bbs2/25930
[No.6439]
2009/01/23(Fri) 02:58:17
FVB海賊対応について
(No.6229への返信 / 1階層) - 不変空沙子@FVB
FVBの海賊を受け入れて下さってありがとうございます。
大変感謝しております。
[No.6483]
2009/02/05(Thu) 15:46:15
MCS人材派遣会社の開店のお知らせ&認可登録のお願い
(No.6229への返信 / 1階層) - 大島海豚@MCS人材派遣会社
各藩国の皆様へ
人材派遣会社MCSの代表、大島海豚と申します。
このたび、人材派遣会社を開業いたしました。
本社では、(設定)国民の皆様を派遣する、人材派遣事業を行います。
人にしか出来ない、人がいるからこそできる効果があると信じ、事業を立ち上げました。
そこに働く人がいる。
その労働力(労働効果)を提供するのが本社の意義であります。
また、人種問題などを鑑み、基本的に、雇われる派遣社員は就労ビザにて、雇われた藩国の人同じ法の権利もつことなりますとなります
ご了承のほどよろしくお願いします。
派遣契約は基本的に一年(1ターン)となります。
#藩国の事情を鑑みての、購入をお願いします。
#複雑の事情をお抱えのお客様には個別相談を行いたいと思います。
#(反政府的人材しかいない場所での監査系人材の派遣など)
人と人との笑顔の交流と
(設定)国民の皆様の就労機会の作成を目指し、
幾度も構想を練り直して、ようやく設立までこぎつけました。
まだまだ未熟な部分もあると思いますが、
社員一同、派遣社員の皆様を同僚や兄妹のように思い、
各国の皆様ご要望に応えんと頑張っていく所存ですので、
なにとぞよろしくお願いいたします。
[No.6499]
2009/02/07(Sat) 17:36:40
【護民官】起家・栄達、休暇申請について
(No.6229への返信 / 1階層) - みぽりん@護民官事務所
いつもお世話になっております、護民官事務所です。
T13の起家・栄達、T14休暇申請についてのお知らせです。
#T12までと変更がございますので、必ずご確認ください。
すべての締切:2月20日23時
詳細については以下のURLをご覧下さい
http://p.ag.etr.ac//cwtg.jp/syousyo/1407
[No.6512]
2009/02/11(Wed) 15:52:48
【鈴藤 瑞樹さま 竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーンさま】帝國軍尉官任官者顔合わせの日程調査
(No.6229への返信 / 1階層) - 瀬戸口まつり@帝國軍スタッフ
鈴藤 瑞樹さま
竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーンさま
表題内容につき、2月15日〜25日の間ご都合のよい日程をお知らせ下さいますようお願いいたします。
詳細は
http://www.cano-lab.org/akudo/empirebbs/yybbs.cgi?mode=allno&tp=tree&no=254
こちらをご覧下さいませ。
以上用件のみのご連絡となりますが、
よろしくお願いいたします。
[No.6517]
2009/02/14(Sat) 19:22:32
【鈴藤 瑞樹様】ご依頼品完成のお知らせ
(No.6229への返信 / 1階層) - 高原鋼一郎@おもいで秘宝館スタッフ
お世話になっております。おもいで秘宝館です
ご依頼いただいた「そもそも試練じゃなかった」が完成しましたのでお引渡しいたします
イラスト
http://www22.atwiki.jp/ogasawara/pages/1471.html
SS
http://www22.atwiki.jp/ogasawara/pages/1423.html
ご依頼ありがとうございました。
またのご利用をお待ちしております。
[No.6553]
2009/03/02(Mon) 22:08:02
燃料精製施設についてお礼申し上げます
(No.6229への返信 / 1階層) - 不変空沙子@FVB
お礼が大変遅れまして申し訳ございません。
燃料グループ協力嬉しく思います。
FVBの寂水からもお礼を預かっております
/*/
http://namelessworld.natsu.gs/sakura/wan/BBS/wforum.cgi?no=4049&reno=4047&oya=3972&mode=msgview
お心遣い傷み入ります。
実際に詩歌藩国さんの燃料生成施設を設定に組み込む際には、
運用方法や設定についてご相談等に伺いますので、
今後ともよろしくお願い致します。
寂水@FVB
/*/
お礼が遅れてすみませんでした
[No.6598]
2009/03/25(Wed) 00:58:23
星月 典子様へ 公共事業報酬是正事業についてのお願い
(No.6229への返信 / 1階層) - 蓬莱山@キノウツン藩国
詩歌藩国 星月 典子様
いつも大変お世話になっております。キノウツン藩国の比野青狸です。
この度芝村さんから「これまで報告されている公共事業について、
実際の活動内容と、支払いマイルに差があるかどうかの調査してほしい」
との依頼を受け、これをお受けしました。
受注責任者である私と高原がキノウツン藩国民であることから、
作業者も同国内で募集し、作業をさせていただいております。
しかし、査定側が一方的に是正額を決定してしまうことは公平性に欠けるのではな
いか、
との念から、査定対象の皆様にもご自分の公共事業の報酬額について、
自己申告でその多い少ないについてご報告をしていただければと思い、
大変恐縮ながらお願いに伺わせていただく運びとなりました。
お手数をおかけいたしますが、ご協力いただけましたら幸いです。
内容等についてご不明の点等がございましたら、
ggg1293★hotmail.co.jp(青狸メッセアドレス)までお気軽にご連絡ください。
○お願い内容○
●締切●
4月27日(月):24時00分まで
●提出先●
お手数ですが、
http://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?
id=kinou&mode=one&namber=1744&type=1721&space=60
に返信する形で行っていただけますよう、よろしくお願いいたします。
●希望回答項目●
1:【事業報告者の名前:所属藩国】
まずは
http://principle.jp/bbs1/cbbs.cgi?
id=kinou&mode=one&namber=1745&type=1721&space=60
をご覧ください。
上記リストは、質疑掲示板に給与申請を行われた公共事業のうち、
2009年1月1日〜3月31日に報告が行われたものを対象としています。
リスト中、報告者としてお名前が記載されているものに関して、
お名前と藩国名をお書きいただきたく思います。
2:【事業名】
同じく上記リストをご参照いただき、
査定対象となっている公共事業の名前をお書き下さい。
#報酬が複数の事業でまとめて支払われているものについては、
1つにまとめていただいて構わないのですが、
そうではない場合には、
お手数ですが「1つの公共事業で1つ」の申告を行っていただきますよう、
よろしくお願いいたします。
3:【報告者以外の作業員の有無】
上記リストには事業の報告者の方のお名前を使用させていただいておりますが、
「この事業は私以外にも手伝ってもらってる作業員がいます」
といった場合には、お名前までは結構ですので、
報告者様を含め何名ほどで作業をされているのかをお教え下さい。
4:【作業時間(自己申告)】
1回の報告分につき、総計でどのくらいの作業時間がかかったか、
についてお書き下さい。
#わからない、という場合はその旨を付記していただいた上で
おおよその値をご記入いただければと思います。
5:【報酬に関する意見調査】
是正希望:有・無
是正方向:増額・減額
希望報酬額:○マイル→●マイル
報告された公共事業の最終報酬(3月末時点)額が上記リストに記載されていま
す。
この報酬額が「妥当であるか否か」
について、ご意見をいただきたく思います。
#「多い」「少ない」「妥当である」、等についてお書き下さい。
#報酬額の是正を希望される場合、是正後の額についても出来ればお書き下さい。
6:【(報酬額について意見があった場合)その理由】
項目5で報酬額についてご意見があると記載された場合、
こちらにその理由をお書き下さい。
#私たち査定担当者も参考にさせていただき、
査定側と認識に大きく差異がある場合には
芝村さんに裁定をお願いさせていただく場合もありますことを、
予めご了承ください。
#「(報酬額は妥当だが)藩国の経済的にもう少しいただけないでしょうか」
という類のご相談につきましては、
私たちではお受けできかねますので、芝村さんに直接お願いいたします。
※参考※
査定担当者は、多くの単純作業系統の公共事業(秘書官等)が
「30分1マイル」で報酬を受け取っていることを基準とし、
それに加えて
※単純作業以上の追加査定項目※
・有用性(利用者数・利用頻度・利用による手間の削減・芝村さんの作業負荷減等
を総合評価)
・専門性(単純作業以上の専門性を有している・その人にしかできないことである
等)
・作業時間以外の手間(毎日更新・1度に大量の人時間を要する等)
・その他(上記項目以外にあれば)
といった項目を設け、単純作業分に上乗せする形で査定を行う予定です。
#単純に「これは有用性があるから+○マイルだな」といった判断基準ではなく、
度を過ぎて作業実態と報酬額に差異がある場合の根拠として用いる予定です。
●申告見本●
#あくまで一例ですので、わかりやすく書いていただければと思います。
1:【事業報告者の名前:所属藩国】
比野青狸:キノウツン藩国
2:【事業名】
公共事業報酬額調査
3:【報告者以外の作業員の有無】
有:3名
4:【作業時間(自己申告)】
10時間
#きっちり記録を取っていなかったため、概算となっております。
5:【報酬に関する意見調査】
是正希望:有
是正方向:増額
希望報酬額:10マイル→100マイル
6:【(報酬額について意見があった場合)その理由】
単純作業でも10時間の作業=20マイル相当であり、
それに加え本事業は青狸がこれまで蓄積したデータがないと行えないこと、
今後の給与体系に与える影響度の大きさ、
複数人作業による作業負担の微増に加え、
他人の報酬額を査定することによる人間関係調整分も考慮すると、
提出させていただいた希望額がより望ましいのではないかと思います。
以上が今回のお願いの概要となります。
お忙しい時期ではありますが、皆様のマイル収支に大いに関わることですので、
どうかご協力いただければ幸いです。
[No.6711]
2009/04/21(Tue) 01:15:58
【鈴藤 瑞樹様へ】ご依頼品完成のお知らせ
(No.6229への返信 / 1階層) - 忌闇装介@犬猫おもいで秘宝館
毎度お世話になっております。犬猫おもいで秘宝館です。
ご依頼いただいておりました作品が完成いたしましたので、お知らせいたします。
ギャラリーNo.622
イラスト:コール・ポー@芥辺境藩国
http://www22.atwiki.jp/ogasawara/pages/1482.html
SS:うにょ@海法よけ藩国
http://www22.atwiki.jp/ogasawara/pages/1605.html
以上です。
ご依頼ありがとうございました。またのご利用をお待ちしております。
[No.6746]
2009/04/28(Tue) 14:52:07
NGO団体FROGに関する活動許可のお願い
(No.6229への返信 / 1階層) - ダムレイ@FROG
詩歌藩国様へ
いつも本当にお世話になっております。NW内NGO団体FROG代表のダムレイと申します。
企画説明:
http://www14.atwiki.jp/idressngo/pages/42.html
L:
http://www14.atwiki.jp/idressngo/pages/37.html
初心者騎士団二期生の有志を中心として、上記のようなNGO団体を企画し、芝村さんから活動許可をいただきました。
概要としましては、帝国共和国を問わず、食料を得られずに困っている人たちを支援する団体です。
平時は炊き出し等を行うことで国を安定させるお手伝いを行い、緊急時は、活動許可をいただいた各国に配置された支部にある食料を自動で配給し、足りない場合は本部からの輸送を行うことで災害等の被害者に食糧を供給することを意図しています。
こちらの団体が活動するためには各国や団体様に、活動許可の声明(政策)を出してもらう必要がございます。できるだけ多くの地域で活動をさせていただきたいと考えております。詩歌藩国様のご許可もいただけましたら幸いです。
また、こちらの団体のアイドレスデータには、他団体との協力関係を結ぶことで活動対象への効果を強化できるという特殊がございます。
たとえば、護民官様と協力していただくことで組織に対する信用を上げる、初恋運輸さんに協力していただくことで輸送に便宜を図っていただけるなどです。
何か設定的なものなどで、お力をお貸しいただけるようでしたら、ぜひよろしくお願いいたします。
ご協力いただけるようでしたら大変お手数ですが、以下のテンプレートにご記入の上、FROG外部掲示板(
http://sousui.jp/
~argentum/cgi-bin/ngofrog/wforum.cgi?list=)までお願いいたします。
ご意見ご質問等は、damrey☆hotmail.co.jpまでお気軽にお寄せくださいませ。
それでは失礼いたします。
以下テンプレート
/*/
活動許可:します・しません
協力内容:(ありましたらお願いします。なければ「活動許可のみ」とお書きください)
政策(声明)URL:(URLをこちらにお願いします)
/*/
テンプレート以上
追記:
政策(声明)の内容には、「NGOを認可する」「藩国内での活動を許可する」(藩国のみ)という文言をいれてくださるようお願いいたします。
なんらかの設定的な協力してくださる藩国様は、「協力する内容」を盛り込んでいただけますようお願いいたします。
[No.6763]
2009/05/07(Thu) 21:29:10
FROG活動認可のお礼
(No.6763への返信 / 2階層) - ダムレイ@リワマヒ国
いつもお世話になっております。NGO団体FROG代表のダムレイと申します。
このたびはFROGの活動の認可をいただきましてありがとうございました!
本来であればこちらから直接お願いにあがるべきところ、先に素早く対応いただき、本当に感謝しております。
また、藩国内の活動に便宜を図っていただけることや、定期的不定期的な査察をいただけること、また場合により藩国様がご支援くださるという声明内容には、スタッフ一同とても勇気づけられる思いです。
これから藩国内に支部、倉庫を作らせていただき、詩歌藩国国民の皆様のお力となれるよう、精進してまいります。
ご意見ご質問等ございましたら、いつでもご遠慮なくおっしゃってください。
本当にありがとうございました。
NGO団体FROG代表ダムレイ
[No.6765]
2009/05/08(Fri) 01:38:26
ありがとうございました。
(No.6229への返信 / 1階層) - 乃亜・クラウ・オコーネル@ナニワアームズ商藩国
大変お世話になっております。 ナニワの乃亜・C・Oです。
掲示板をお借りしてお礼申し上げるのをお許し下さい。
先日は突然にお話させて頂きまして、
いろいろと本当にありがとうございました。
しどろもどろの拙い話にお付き合い下さいまして、
また蛇神様にお会いしに行く旨快諾頂きまして、大変感謝しております。
お陰さまで、ナニワの国民が変質しかけていた件は治まりを見せております。(蛇神様が作って下さった穴は、開けたまま保持して行く方面で考えています。)
蛇神様に多大なご助力を頂き、ありがとうございました。
改めましてまた、ナニワから神殿の方へお礼をしたいと思っています。
(以下に12日のログを添付させて頂きます。)
http://www22.atwiki.jp/naniwaarms/pages/437.html
(ええと、やっつけてしまったことに関しまして、大変失礼をいたしました。深く謝罪させて頂きます。)
(この後の24時に行われた星月さんのログを拝見させて頂き、ご無事でお戻りになられた様子で、胸をなでおろしております。)
お世話になりまして、本当にありがとうございました!
[No.6781]
2009/05/14(Thu) 22:26:54
わざわざありがとうございます!
(No.6781への返信 / 2階層) - 星月典子
皆さんお元気になられたようでよかったです!
ぜひナニワさんでもボンダンスフェスティバルを毎年の恒例行事に…!
> (この後の24時に行われた星月さんのログを拝見させて頂き、ご無事でお戻りになられた様子で、胸をなでおろしております。)
タイミングよく直後に確認できましたが、ちょおお元気そうでした(笑)
わざわざご連絡いただきありがとうございました!
[No.6783]
2009/05/15(Fri) 02:30:10
【経様】【花陵様】お支払いについてお詫びとお知らせ
(No.6229への返信 / 1階層) - 雷羅来@アイドレス電報局
いつもお世話になっております。
アイドレス電報局よりお詫びとマイル口座確認のお願いがございます。
以前ご注文いただきました電報の代金引き落としなのですが、担当者のミスにより金庫番様への申請が行われておりませんでした。
本来であれば電報の配送完了後すぐに申請を行うべきであり、弁解の余地もございません。
本当に申し訳ございません。
現在早急に申請するべく準備しておりますが、ご注文いただいてから時間が経ってしまっているため、
すでに反映されたものと思ってマイル残高が不足してしまうお客様がおられるのではないかと危惧しております。
今一度お客様の口座を確認いただき、電報代金の引き落としが行われても残高がマイナスにならないかを確かめていただきますようお願い申し上げます。
ご注文内容つきましては、以下のURLより確認できます。
ttp://messagecard.wiki.fc2.com/wiki/%E5%87%BA%E7%B4%8D%E5%B8%B3
もしも残高が不足することなどありましたら、ご連絡いただきますようお願い申し上げます。
全てのお客様の確認を取るのが筋だとは思いますが、処理をこれ以上滞らせるわけにはいかないため、
申し訳ございませんがお問い合わせの締め切りを以下のように決めさせていただきます。
【お問い合わせ締切】5/28(木) 22:00
明らかに不足すると判断される場合は、芝村さん・金庫番さんに相談させていただきますので、
締め切り以降でもご遠慮なく連絡いただけますようお願いいたします。
なお、ご注文いただきました電報はご注文後すぐに配送されておりますのでご安心ください。
この度は皆様にご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
/*/
【連絡先】
アイドレス電報局連絡用BBS:
ttp://messagecard.bbs.fc2.com/
雷羅来@アイドレス電報局(代理):
linekid☆hotmail.com (☆を@に変えてください)
/*/
【花陵様へ】
ご連絡いただきありがとうござました。
花陵様からのご連絡がなければ、申請が行われていないことに気づくのがさらに遅れていたと思われます。
お手数おかけしましたことお詫び申し上げますと同時に、心より感謝いたします。
本当にありがとうございました。
雷羅来@アイドレス電報局
[No.6816]
2009/05/26(Tue) 17:56:55
Re: 【経様】【花陵様】お支払いについてお詫びとお知らせ
(No.6816への返信 / 2階層) - 花陵
> 【花陵様へ】
>
> ご連絡いただきありがとうござました。
> 花陵様からのご連絡がなければ、申請が行われていないことに気づくのがさらに遅れていたと思われます。
>
> お手数おかけしましたことお詫び申し上げますと同時に、心より感謝いたします。
> 本当にありがとうございました。
>
> 雷羅来@アイドレス電報局
いえいえ。
お疲れさまでーす。
経さんにもお話ししたので、二人とも口座がマイナスになる心配はありません。
また、電報局さんを利用させて頂く機会があると思います。
今後とも、よろしくお願いしますー。
[No.6818]
2009/05/26(Tue) 21:12:18
金庫番への申請の報告
(No.6818への返信 / 3階層) - 雷羅来@アイドレス電報局
お世話になっております。
アイドレス電報局より金庫番様への申請報告にまいりました。
経様・花陵様のご注文分の金庫番様への申請を提出してまいりました。
数日中にも反映されると思いますので、お手すきの時にでも口座のご確認をお願いいたします。
この度はご不便をおかけしまして、本当に申し訳ございませんでした。
【花陵様へ】
口座の確認とねぎらいのお言葉ありがとうございます。
またのご利用、心よりお待ちしております。
/*/
アイドレス電報局(仮):
ttp://messagecard.wiki.fc2.com/wiki/%E3%83%88%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
【連絡先】
アイドレス電報局連絡用BBS:
ttp://messagecard.bbs.fc2.com/
雷羅来@アイドレス電報局(代理):
linekid☆hotmail.com (☆を@に変えてください)
[No.6822]
2009/05/28(Thu) 22:51:17
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)