[
リストに戻る
]
No.7153に関するツリー
連絡事項スレッド13
- 竜宮・司 -
2009/11/28(Sat) 18:56:08
[No.7153]
└
T16施政方針
- 九音・詩歌 -
2010/04/26(Mon) 00:37:49
[No.7398]
└
キミプロ花見企画に詩歌藩国参加します
- 竜宮・司 -
2010/04/16(Fri) 23:54:51
[No.7396]
└
T16帝國軍編成参加確認4/13(火) 23時〆切...
- 竜宮・司 -
2010/04/13(Tue) 10:54:32
[No.7382]
└
帝国軍参加予定です
- 鈴藤 瑞樹 -
2010/04/13(Tue) 21:03:04
[No.7384]
└
帝國軍に参加しようと思います
- 竜宮・司 -
2010/04/13(Tue) 10:55:16
[No.7383]
└
アイドレス取得申請メモ(提出済み)
- 竜宮・司 -
2010/03/19(Fri) 23:25:55
[No.7340]
└
3/19 藩国会議
- 星月典子 -
2010/03/16(Tue) 20:50:37
[No.7311]
└
関連質疑(その他メモ)
- 鈴藤 瑞樹 -
2010/03/19(Fri) 20:14:12
[No.7337]
└
士具馬さんへ。
- 花陵 -
2010/02/28(Sun) 09:24:52
[No.7279]
└
Re: 士具馬さんへ。
- 士具馬 鶏鶴 -
2010/02/28(Sun) 23:21:56
[No.7283]
└
はーい。
- 花陵 -
2010/03/05(Fri) 22:16:52
[No.7292]
└
警察署へ犬士追加配置申請
- 竜宮・司 -
2009/12/30(Wed) 00:39:33
[No.7208]
└
着用アイドレス表更新
- 竜宮・司 -
2010/01/01(Fri) 08:37:48
[No.7210]
└
龍の乗り手のHQ申請について 藩王or星月さんへ
- 竜宮・司 -
2009/12/27(Sun) 04:37:30
[No.7196]
└
出しましたー
- 竜宮・司 -
2009/12/27(Sun) 19:16:45
[No.7197]
└
登録アイドレス入れ替えました。
- 竜宮・司 -
2009/12/27(Sun) 03:55:06
[No.7195]
└
#(12/26〆)ハリコゴーレム
- 星月典子 -
2009/12/26(Sat) 16:38:55
[No.7193]
└
#出しました
- 竜宮・司 -
2009/12/27(Sun) 03:29:55
[No.7194]
└
着用アイドレス変更
- 九音・詩歌 -
2009/12/20(Sun) 21:24:45
[No.7181]
└
了解です。
- 星月典子 -
2009/12/22(Tue) 13:37:48
[No.7183]
└
Re: 了解です。
- 九音・詩歌 -
2009/12/24(Thu) 00:24:41
[No.7184]
└
帝国軍へ出向する犬士の名簿提出しました。
- 竜宮・司 -
2009/12/13(Sun) 03:11:42
[No.7177]
└
藩国の要点更新 とメモ
- 駒地真子 -
2009/11/29(Sun) 16:07:11
[No.7155]
└
修正お願いします
- 岩崎経 -
2009/11/30(Mon) 18:32:03
[No.7157]
└
背中でバカンスHQ適用申請提出しました。
- 竜宮・司 -
2009/11/28(Sat) 18:57:27
[No.7154]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
連絡事項スレッド13
(親記事) - 竜宮・司
スレ立てするまでもない、でもチャットで流れても困るような話題でもありましたらどうぞー
あまりツリーが大きくなり過ぎないように注意
[No.7153]
2009/11/28(Sat) 18:56:08
背中でバカンスHQ適用申請提出しました。
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
背中でバカンスにHQが適用できるとの事でしたので申請しました。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6313
[No.7154]
2009/11/28(Sat) 18:57:27
藩国の要点更新 とメモ
(No.7153への返信 / 1階層) - 駒地真子
藩国の要点ページを修正しました。
変なところがあったら突っ込んだり修正したりお願いします。
http://www10.atwiki.jp/siika/pages/123.html
・爵位の根拠をT14終了時へ
・国民総数の確認日
・国有施設に警察署追加
・T15聯合記載
以下、生産一覧ページに入れてよいものか分からなかったのでメモです。
燃料グループの保障費について
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6092
[No.7155]
2009/11/29(Sun) 16:07:11
修正お願いします
(No.7155への返信 / 2階層) - 岩崎経
個人データの国民一覧 18-00356-01:経 を
18-00356-01:岩崎経 に直していただきたいです。
よろしくお願いします。
[No.7157]
2009/11/30(Mon) 18:32:03
帝国軍へ出向する犬士の名簿提出しました。
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
親記事
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/tenryo/2422
提出記事
http://p.ag.etr.ac/cwtg.jp/tenryo/2436
なんかまずかったらいってくださいー。
[No.7177]
2009/12/13(Sun) 03:11:42
着用アイドレス変更
(No.7153への返信 / 1階層) - 九音・詩歌
PPGでの詩歌の着用アイドレスが変更になりました。
変更後の着用アイドレス:
詩歌の民+帝国軍歩兵+パイロット+星見司
[No.7181]
2009/12/20(Sun) 21:24:45
了解です。
(No.7181への返信 / 2階層) - 星月典子
> PPGでの詩歌の着用アイドレスが変更になりました。
>
> 変更後の着用アイドレス:
> 詩歌の民+帝国軍歩兵+パイロット+星見司
お疲れさまです。
PPGの編成URLが決定しましたら、お手数ですが教えてください。
(着用アイドレス表からリンク貼ります)
URLリンク貼りと一緒に、着用アイドレス一覧の更新を行います。
また今後も着用アイドレスの変更がございましたら随時お知らせお願いいたします。
[No.7183]
2009/12/22(Tue) 13:37:48
Re: 了解です。
(No.7183への返信 / 3階層) - 九音・詩歌
PPGの編成アドレスはこちらになります。
http://www40.atwiki.jp/bokurano/pages/213.html
[No.7184]
2009/12/24(Thu) 00:24:41
#(12/26〆)ハリコゴーレム
(No.7153への返信 / 1階層) - 星月典子
#ポレポレさんからご連絡いただいております。
#
http://www10.atwiki.jp/porepole/pages/376.html
#こちら、活動許可&協力したいのですが、よろしいでしょうか?
#というか私もうちょっとしたら外出しちゃうので代理投稿お願いしてもよいでしょうか?
#マイルなら個人で10マイルまで出せます。
#よろしくお願いいたします。
[No.7193]
2009/12/26(Sat) 16:38:55
#出しました
(No.7193への返信 / 2階層) - 竜宮・司
#10マイルで出しました。
[No.7194]
2009/12/27(Sun) 03:29:55
登録アイドレス入れ替えました。
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
龍の乗り手が発表されたため
保有アイドレスページの
登録アイドレス
北国人+帝國軍歩兵+パイロット(北国人+歩兵+パイロット)
を
詩歌の民+龍の乗り手+吟遊詩人+ドラゴンシンパシー
に入れ替えました。
[No.7195]
2009/12/27(Sun) 03:55:06
龍の乗り手のHQ申請について 藩王or星月さんへ
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
詩歌の民+龍の乗り手+吟遊詩人+ドラゴンシンパシー
は吟遊詩人と詩歌の民のHQを引き継いでいますが、
龍の乗り手を組み合わせる前の職業「
詩歌の民+犬妖精+吟遊詩人+ドラゴンシンパシー:HQ:知識+1:HQ継承第ニ世代:知識+1
」
のHQが知識で申請されており、同系統のアイドレスの場合はボーナス対象となる能力・評価を変更することはできないはずなので
詩歌の民+龍の乗り手+吟遊詩人+ドラゴンシンパシーのHQ二つは両方共、知識+1で申請しようと思いますけどいいでしょうか?
[No.7196]
2009/12/27(Sun) 04:37:30
出しましたー
(No.7196への返信 / 2階層) - 竜宮・司
知識+1、知識+1で出しました。
[No.7197]
2009/12/27(Sun) 19:16:45
警察署へ犬士追加配置申請
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
18-xx016-xx_さんさん:詩歌の民+犬妖精+吟遊詩人+警官;
18-xx027-xx_ダイコン:詩歌の民+犬妖精+吟遊詩人+警官;
編成にPCが入った分浮いた犬士を警察署へ配置申請しました。
http://miyabi.coolcat.cc/cgi/asea/wforum.cgi?no=1017&reno=920&oya=920&mode=msgview&page=0
[No.7208]
2009/12/30(Wed) 00:39:33
着用アイドレス表更新
(No.7208への返信 / 2階層) - 竜宮・司
着用アイドレス表更新
18-xx016-xx_さんさん:詩歌の民+犬妖精+吟遊詩人+警官;
18-xx027-xx_ダイコン:詩歌の民+犬妖精+吟遊詩人+警官;
申請が受理されたので更新しました。
[No.7210]
2010/01/01(Fri) 08:37:48
士具馬さんへ。
(No.7153への返信 / 1階層) - 花陵
おはようございます。
質疑掲示版の投稿を読んで、慌ててきました!
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7946
↑士具馬さんが、ハリコゴーレムの寄付をされているのですが、
質疑掲示版で質疑する時に、マイルが必要な場合があります。
手持ちのマイルを「全額」寄付すると、危ないです><
手持ちマイルが0を割ると、PCが死亡してしまうのですー!
士具馬さん、ご存じないのではないかと思って!
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=3312
↑この時は、質疑の諸経費としてマイルがかかっています。
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7851
↑で、質疑を出されているし、
今後のことも考えると、少しは手元に持っていた方が安全です。
ポレポレさんに事情を説明して、寄付するマイルを少し戻して頂くことを相談されるか、
質疑掲示版の質問に追加で、
手持ちマイルが0になる予定なので、お返事はマイルがかからない範囲でお願いします。
って、追加で記入する方法もありますが…。
でも、せっかくの質疑なので、
私の持ってるマイルを、士具馬さんのPCに移動していただくように、金庫番さんに個人間移動のお願いもできます。
士具馬さんが、ご迷惑でなければですが…。
どうでしょうか?
よろしければ、お返事ここにレスしていただけますか。お願いします。
----
みんなへ。
チャットで書き置きで言い逃げして、ごめんなさい。
あのあと高熱だして、数日倒れておりました…。
休んでる間も、質疑掲示版はチェックするようにします。
追伸:
伊能さん、ハリコゴーレムの募金されてましたねー。
久しぶりにお名前を拝見して、うれしかったです。
そして、募金と言えば。
去年、匠 明楽さんも、NW森林組合さんのL:化募金の時に寄付をされてましたよー。
この時も、アイドレスのこと見てていただいてるのだなぁ。と知ることが出来てうれしかったです。
投稿でPC名に続けて、「@詩歌藩国」ってついてるでしょ?
それも、なんとなく、うれしいです。
[No.7279]
2010/02/28(Sun) 09:24:52
Re: 士具馬さんへ。
(No.7279への返信 / 2階層) - 士具馬 鶏鶴
花陵さん、御指摘ありがとうございます。おかげで気付けました。
マイル譲渡の申し出はお気持ちだけ頂いておきたいと思います。
対応としては質疑のほうに残りマイル0の旨を追記する形をとりたいと考えております。
あ、もちろん迷惑だとか思ってるわけじゃないですからね。ただ、募金してマイル足りなくなったから人に借りるというのはあんまりにもあんまりな話だと思うのです。
本当に教えてくださってありがとうございました。(低頭
[No.7283]
2010/02/28(Sun) 23:21:56
はーい。
(No.7283への返信 / 3階層) - 花陵
お返事遅くなりました。
質疑に追記ですね。了解ですー。
[No.7292]
2010/03/05(Fri) 22:16:52
3/19 藩国会議
(No.7153への返信 / 1階層) - 星月典子
次のアイドレスどうしようか、とか色々話し合う会議
を、3/19(金)の21:00〜藩国チャットで行いたいと思います。
皆様よろしくお願いいたしますー
[No.7311]
2010/03/16(Tue) 20:50:37
関連質疑(その他メモ)
(No.7311への返信 / 2階層) - 鈴藤 瑞樹
会議で使えそうな質疑を集めてみました。
取得アイドレス選びの参考にしてくださいませ。
●詩歌藩国に関する諸々の質問
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7851
>Q4: 水中戦力強化のために藩国枝の取得を考えておりますが、以下のうちもっとも効果的なものはどれでしょうか?
>
> 1、高速水竜の開発(イベント)を取得する
> 2、竜の自己進化(イベント)を取得する
> 3、ドラゴンライダー(職業)を取得する
> 4、効果的なものはない
水中戦なら1
汎用なら2
●派生取得についての相談
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=7433
>Q1:現在、音楽院の効果を生かせるように音楽系職業の取得を検討しておりますが
>下記のうち、根源力制限がつく可能性が低いものはありますか?
>
>1、音楽家(職業)
>2、楽聖(職業)
>3、妖精詩人(職業)
>4、どれも根源力制限がつく可能性が高い
4 それもめちゃくちゃつきそうね。
>Q4:個人的な質問で恐縮なのですが、龍の乗り手派生にある惑星バーンの発見(イベント)がどんなイベントなのかとてもとても気になっております。
>もし可能であれば、どのようなイベントなのかちょっとだけでもお聞かせいただけないでしょうか?
ギャグだ。気にしてはならぬ。
●蜘蛛の神殿を立てる事について
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=6140
>先日の火山噴火の際、大蜘蛛がいる迷宮と詩歌藩国が繋がり大蜘蛛が来襲した件についてです。
>人を襲う大蜘蛛は敵ではありますが、悪では無いと思っています。
>彼らの住処と詩歌藩国が繋がったのはどちらにとっても不運な事故ではないかと思っています。
>
>
>Q1:
>蜘蛛の慰撫、慰霊を目的とした神殿を立てる事に意味はあるでしょうか?
ある。
>Q2:
>蜘蛛の神様に大蜘蛛との関係を仲介してもらうことはできるでしょうか?
ぐふー。そりゃまた難しいな。不可能ではないが、大変だよ。冒険がいる。
>Q3:
>神殿を立てるにはどうしたらいいでしょうか?
>政策で指示をすればいいのでしょうか?
アイドレスがいる。どこからか枝をはやさないといけない。
/*/
以下、会議中のメモとか鈴藤が勝手にとってます
竜宮・司:T13の枠が2つ残っていて、この前の戦いで枠を4つ手に入れたので今もっている枠は6つになりますー。まぁ全部使うわけでは無いですけどねー。(2010/03/19 21:19)
/*/
取得可能派生一覧コピペ(みるみる君作)
●音楽系
音楽院 → 伝説の楽器探し?(冒険),大合唱?(イベント),音楽家?(職業),歌魔法?(技術)
詩歌 → 詩歌強化魔法?(技術),落ち着きの歌?(技術),守りの歌?(絶技),集団で歌う?(イベント)
詩歌の民 → 次のアイドレス = 瞳の中の竜?(職業),音楽院(施設),詩歌(技術),妖精詩人?(職業)
吟遊詩人 → フラン・ハレス?(ACE),名剣月明かり?(アイテム),ケルベロスすら眠る竪琴?(アイテム),楽聖?(職業)
●ドラゴン系
竜の乗り手 → 竜騎士?(職業),ドラゴンライダー?(職業),竜の自己進化?(イベント),惑星バーンの発見?(イベント)
背中でバカンス → 善政(イベント),高位吟遊詩人(職業), 魔法戦士(職業),ドラゴンライダー(職業)
ドラゴンシンパシー → サファイアラグーンの発掘?(イベント),龍の使い(職業),白眼視?(強制イベント)
●燃料系
燃料生産施設 → 副産物は肥料?(技術),生物資源を燃料に?(技術),第2燃料生成施設?(施設),海藻の利用?(技術)
ビール工場 → 酒造所?(施設),酒神?(ACE),大法官東(ACE)
●かみさま系
大神殿 → 大神官(職業4),レムーリアへの道?(イベント),ターニ・キルドラゴン?(ACE),結界都市(施設)
大神官 → 神々の怒り?(イベント),イグドラシルの芽(イベント),結界呪文?(絶技)
●レムーリア系(ファンタジー)
一人は皆の為に皆は一人の為に → 英雄召喚?(絶技),高知総犬?(ACE),聖杯探索?(イベント),聖騎士の武具(技術)
鼠の騎士ジャスパー → アブタマルの助力?(イベント),コーゼ・サート?(ACE),蘇るジェントルラット?(イベント)
エクウス → エリンケ?(ACE),天馬エクウス?(ACE),天馬?(騎跨装備),天馬の騎士?(職業)
[No.7337]
2010/03/19(Fri) 20:14:12
アイドレス取得申請メモ(提出済み)
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
T13
○新規アイドレス要点開示申請
18:詩歌藩国:開示済み
背中でバカンス(イベント) ⇒ 善政(イベント)
藩国の要点ページURL:
http://www10.atwiki.jp/siika/pages/123.html
18:詩歌藩国:未開示
音楽院(施設) ⇒ 音楽家(職業)
詩歌の民+龍の乗り手+吟遊詩人+ドラゴンシンパシー ⇒ 詩歌の民+龍の乗り手+音楽家+ドラゴンシンパシー
藩国の要点ページURL:
http://www10.atwiki.jp/siika/pages/123.html
備考:12枠のうち、高位北国人+犬妖精+吟遊詩人+バトルメードと入れ替えます。
18:詩歌藩国:未開示
龍の乗り手(職業) ⇒ 竜の自己進化(イベント)
藩国の要点ページURL:ttp://www10.atwiki.jp/siika/pages/123.html
備考:詩歌の民+龍の乗り手+吟遊詩人+ドラゴンシンパシーより派生させます。
T13枠3つを消費して以上を取得します。よろしくお願いします。
T15
○新規アイドレス要点開示申請
18:詩歌藩国:未開示
燃料生成施設(施設) ⇒ 海藻の利用(技術)
藩国の要点ページURL:ttp://www10.atwiki.jp/siika/pages/123.html
T15枠1つを消費して以上を取得します。よろしくお願いします。
[No.7340]
2010/03/19(Fri) 23:25:55
T16帝國軍編成参加確認4/13(火) 23時〆切り
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
http://cwtg.jp/tenryo/nisetre.cgi?no=2763
帝國軍士官の方々に、T16における帝國軍編成への参加意思確認をお願いします。
# ●T16帝國軍編成方針について
# 現在入っている情報よりT16の主戦場は宇宙だと考えております。
# そのため宇宙に特化した部隊編成を予定しています。
T16の帝國軍への編成参加の意思確認をこの記事へのレスで確認します。
テンプレートに沿って回答をお願いします。
【注意:追記】2T以上連続で帰休される(帝國軍編成に参加されない)場合は2Tめより(参加されない間)休職とさせていただきます。
休職中は帝國軍士官(職業4)の着用および帝國軍士官の藩国参加による宰相府兵站使用の申請はできませんのでご注意下さい。
次Tの編成参加志願提出で復職できます。
よろしくお願いします。
●締め切りについて
【4/13(火) 23時】 までに回答をお願いします。
[No.7382]
2010/04/13(Tue) 10:54:32
帝國軍に参加しようと思います
(No.7382への返信 / 2階層) - 竜宮・司
私はT16は帝國軍に参加しようと思います。
[No.7383]
2010/04/13(Tue) 10:55:16
帝国軍参加予定です
(No.7382への返信 / 2階層) - 鈴藤 瑞樹
参加希望出してきました。
勝手に決めちゃっててすみませんー。
[No.7384]
2010/04/13(Tue) 21:03:04
キミプロ花見企画に詩歌藩国参加します
(No.7153への返信 / 1階層) - 竜宮・司
キミプロのアイドルたちの仕事の一環として、各国のお花見に向かわせよう!
という企画に詩歌藩国も参加申請を出しました。
詳しくは
http://farem.s101.xrea.com/kimipuro/wforum.cgi?no=224&reno=no&oya=224&mode=msgview
出す予定の政策は
http://www10.atwiki.jp/siika/pages/298.html
ですが特に思いつかなかったので短いです。
よければ適当に書いてください。
政策は17日の夜にキミプロの方に提出する予定です。
[No.7396]
2010/04/16(Fri) 23:54:51
T16施政方針
(No.7153への返信 / 1階層) - 九音・詩歌
http://blog.tendice.jp/201004/article_11.html
皇帝陛下より、施政方針が発表されました。
非常に分かりやすい言葉で表明されていますから迷うことはないと思いますが、考える事があれば聞いてください。
私達は海を守りましょう。方針に変更なく。
[No.7398]
2010/04/26(Mon) 00:37:49
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)