[
リストに戻る
]
No.7537に関するツリー
竜の自己進化 方向性アンケート
- 鈴藤 瑞樹 -
2010/06/14(Mon) 21:49:06
[No.7537]
└
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
- 九音・詩歌 -
2010/07/13(Tue) 18:25:45
[No.7560]
└
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
- 駒地真子 -
2010/07/01(Thu) 14:10:17
[No.7559]
└
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
- 星月典子 -
2010/06/24(Thu) 04:54:44
[No.7552]
└
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
- 豊国 ミルメーク -
2010/06/21(Mon) 22:55:34
[No.7549]
└
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
- 士具馬 鶏鶴 -
2010/06/17(Thu) 00:42:48
[No.7545]
└
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
- 花陵ふみ -
2010/06/16(Wed) 16:51:20
[No.7543]
└
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
- 竜宮・司 -
2010/06/15(Tue) 17:25:38
[No.7539]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
竜の自己進化 方向性アンケート
(親記事) - 鈴藤 瑞樹
竜の自己進化作成のため、進化の方向性についてアンケートをとりたいと思います。
もしもソットヴォーチェがこんなふうに進化したら? という意見を思いのままに書き綴ってください。
実現が難しいかも……というものでも、ひとまず意見を出すだけならタダなので、妄想全開でいきましょー!
締め切りなどは特に設定しませんので、思いつくかぎりに書いてってくださいませー。
参考までに、藩国チャットで出ていた案について(思い出せる限り)書いておきます。
・時代はエコ。 超低燃費ソットヴォーチェ。
・男のロマン。 空飛ぶソットヴォーチェ。
・いっそのこと人型ソットとかにすればいいんじゃね?
・もっとでっかい竜がいい! さらに巨大化ソットヴォーチェ。
・すべては本人達次第。 ソットの意思にまかせる。
[No.7537]
2010/06/14(Mon) 21:49:06
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
(No.7537への返信 / 1階層) - 竜宮・司
水中も空中も速度を出すためには抵抗を減らす方向性は一緒なので
水空両用もいいと思ったけど大型化が進んでいるのと、今の性能で空中出ても活躍できないと言うか墜とされそうなので、普通に水中を極める感じですかね。
ある程度大型化してパイロットもある程度楽になるような感じ。
ソット達の意思に任せるのもいいと思います。
[No.7539]
2010/06/15(Tue) 17:25:38
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
(No.7537への返信 / 1階層) - 花陵ふみ
まぁ。
ロマンだけで言えば、ネバーエンディングストーリー。
あと、まんま空飛ぶ鯨っぽいのだと、これ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%99%BD%E9%AF%A8
[No.7543]
2010/06/16(Wed) 16:51:20
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
(No.7537への返信 / 1階層) - 士具馬 鶏鶴
水竜の大型化に賛成です。イメージはモービーデイック、白鯨です。
ですが、水竜の意見を聞いてみたいというのもあります。
[No.7545]
2010/06/17(Thu) 00:42:48
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
(No.7537への返信 / 1階層) - 豊国 ミルメーク
基本的には
・すべては本人達次第。 ソットの意思にまかせる。
です〜。なんで大きくなろうと思ったのかソットたちに聞いてみたいですw
個人的には潜水艦って宇宙船と機能が近いっぽいよねー(酸素供給したり、圧力維持したり)、歌を教えて“歌う船”みたいになったら素敵だよね〜とかあこがれます。
ただあくまで勝ってなあこがれなので(笑)、ソットたちの好きにしたらよいと思います。
[No.7549]
2010/06/21(Mon) 22:55:34
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
(No.7537への返信 / 1階層) - 星月典子
おつかれさまですー。
「自己進化」なので、やっぱりソットの意思にまかせる、に1票です。
強くなりすぎたり便利になりすぎたりするのも色々不都合ありそうなので、
(存在が重くなりすぎてNWにいられなくなったりとか裏返ったりとか)
そのあたり詳しいソットならほどよいバランスに落ち着いてくれそう。
繭のまわりでみんなで「どんな進化するかなー」って語り合ったり、よくわかんないけど歌ったり、「進化しても友達でいてください」ってお願いしたりしてるのが詩歌っぽい気がします(笑)
[No.7552]
2010/06/24(Thu) 04:54:44
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
(No.7537への返信 / 1階層) - 駒地真子
大型化して、トイレの件でソットに迷惑をかけないで済む感じになるといいなあ
くらいで。
#とか思っていたのですが…
#アルト達の件で、復讐とかそういう方向の変化や派生が出ないかが心配です。
#慰霊のような事をやった方がいいのかなあ…
#(あきらめないのを止めるとか、そういう意図は無いです。)
[No.7559]
2010/07/01(Thu) 14:10:17
Re: 竜の自己進化 方向性アンケート
(No.7537への返信 / 1階層) - 九音・詩歌
色々出てきましたので。
みなの提案を、「繭を見守りながら進化後の姿を想像する国民」と言う形で取り入れつつ、実際の進化内容は竜に任せる方向で行こうかと思います。
[No.7560]
2010/07/13(Tue) 18:25:45
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)