[
リストに戻る
]
No.7566に関するツリー
外部連絡ツリー8
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2010/08/19(Thu) 19:10:52
[No.7566]
└
【護民官】プロモーションのお知らせ
- 水仙堂 雹@護民官事務所 -
2010/11/18(Thu) 22:23:11
[No.7653]
└
【護民官】T16起家・栄達、休暇申請について
- みぽりん@護民官事務所 -
2010/11/14(Sun) 11:48:02
[No.7648]
└
産業博覧会参加のお願い
- 御奉梗斗@コーレア -
2010/11/02(Tue) 22:54:22
[No.7638]
└
後ほねっこ男爵領 産業育成へのご協力のお礼
- 瑛の南天@後ほねっこ男爵領 -
2010/10/18(Mon) 01:39:32
[No.7626]
└
【お礼】EV167”オペレーション バッグハウス”...
- NEKOBITO@涼州藩国 -
2010/09/29(Wed) 00:06:07
[No.7609]
└
商業施設への産業スペース誘致のお誘い
- 蓮田屋藤乃@羅幻王国 -
2010/09/18(Sat) 10:34:59
[No.7598]
└
商業施設への産業誘致のお礼
- 蓮田屋藤乃@羅幻王国 -
2010/09/23(Thu) 02:31:21
[No.7607]
└
FROG就労支援企画へ
- 竜宮・司@詩歌藩国 -
2010/08/19(Thu) 19:29:45
[No.7567]
└
ありがとうございます。
- 不離参@FROG -
2010/08/19(Thu) 20:46:27
[No.7568]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
外部連絡ツリー8
(親記事) - 竜宮・司@詩歌藩国
吏族、法官、護民官、参謀など、外部組織からのご連絡は、こちらのツリーにお願いいたします。
#ツリー作成から日数が経つと、返信期日切れなどで書き込めない場合がございます。
#その場合はお手数ですが、チャットまでご連絡いただけると助かります。
#詩歌チャット
http://siika.chatx.whocares.jp/
#何卒よろしくお願いいたします。
[No.7566]
2010/08/19(Thu) 19:10:52
FROG就労支援企画へ
(No.7566への返信 / 1階層) - 竜宮・司@詩歌藩国
外部連絡ツリー7はレスできなくなったのでこちらで
r:の許可を出します。以下が政策です。
政策:
FROGの就労支援企画における事前調査として、就労支援対象者についての情報を集めています。
各診療所は出しても問題ない範囲でFROGに情報提供をお願いします。
[No.7567]
2010/08/19(Thu) 19:29:45
ありがとうございます。
(No.7567への返信 / 2階層) - 不離参@FROG
許可ありがとうございます。
政策ありがとうございます。
診療所様への協力のお願いについて少し説明させていただきますと、
・働けない人を無理やり働かせないため
・ハンディキャップを持った人なども働きたい意思があるならば働けるようにするため
このために、意見をいただきたいと思っており、守秘義務を破るようなものについては、起こらないように、r:の細部に気を付けますのでご安心ください。
各藩国さまの返答がでそろい、r:が実行できるようになったら、NWCなどで、お知らせいたしますので、政策URLを指定の場所に投稿していただければ、こちらで取りまとめて提出いたしますのでよろしくお願いいたします。
ご意見・ご質問等ありましたら、メッセやmixiなどにご連絡いただけるとありがたく思います。
頑張りますので、よろしくお願いいたします。
[No.7568]
2010/08/19(Thu) 20:46:27
商業施設への産業スペース誘致のお誘い
(No.7566への返信 / 1階層) - 蓮田屋藤乃@羅幻王国
お世話になっております。羅幻王国、蓮田屋藤乃です。
この度はみなさまのお力添えを頂きたく思いましてお願いに参りました。
現在、産業育成イベントにてみなさまご尽力の事かと思います。
当国では『商社機能の育成』として、現在作成中の『大規模商業施設アイドレス』と
コラボする計画でして、ここで各藩国・各ショップさまの、産業展示見本市を行いたく思っております。
もし、ご興味がありましたら、【自由参加の形】ではありますが、
●産業展示ブースへ、【各藩国】・【各ショップ・機関】さまの産業の展示という設定の許可。
をお力添え頂けませんでしょうか?
よろしければ、そちら側さまの産業も結果的にフォローできたら嬉しく思います。
◆(先般の吟遊詩人のお力添えの折には大変ありがとうございました。詩歌藩国さまの絵画・音楽産業には、今後のご隆盛を期待させて頂いております。NWにはもっと美的な麗しさが増えれば良いと思いますw)
●詳細公募URL
http://hasta.sakura.ne.jp/I=Dress/Kingdom/BBS/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=87&type=0&space=0&no=1
ご検討いただける場合、
産業育成に間に合わせる場合の締め切りは、ページ実装の作業上【9/19(日)23時】とさせて下さい。
※今回見合わせる方々がいらっしゃるかもしれません。
その場合は、後日でも言って頂ければ、ページ実装 → アイドレス再提出 → シュミレータ実装と言う手を取ろうと思ってます。
※既に質疑にて、安全性と公募の許可は頂いておりますが、疑問や相談がありましたら
蓮田屋(hastur_1☆hotmail.com(☆→@))までご連絡下さいませ。
※(藩国さまのみ、ご了承頂いたのち、改めて大統領のご裁可を頂く様、
お願い申し上げる事となっております。流動的で申し訳ありません)
以上となります。
時間が短くて本当にすいません。
大変お忙しい所恐縮ではありますが、何卒ご検討頂ける様よろしくお願い申し上げます。
季節の変わり目にてお体の調子を崩されない様ご自愛下さいませ。
それでは失礼致します。
[No.7598]
2010/09/18(Sat) 10:34:59
商業施設への産業誘致のお礼
(No.7598への返信 / 2階層) - 蓮田屋藤乃@羅幻王国
お世話になっております。羅幻王国、蓮田屋藤乃です。産業育成イベントお疲れ様でございます。
この度はみなさまのお力添えを頂きまして、誠にありがとうございました。
先日、大規模商業施設(施設)アイドレスを提出して参りました。
みなさま方、そしてNWの産業の行く末がより良くなるよう、お祈り申し上げます。
また、配置とページ実装に関しては下記の様に致しました。
産業同士の連携や、施設における導線など勘案して配置しましたが、何卒ご査収下さいませ。
【S327】【詩歌藩国】絵画、イラストの展示。詩歌の画家、イラストレーターをどうぞよろしくお願いします。
●配置リスト
ttp://hasta.sakura.ne.jp/I=Dress/Kingdom/BBS/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=136&type=87&space=30&no=1
●大規模商業施設(施設)藩国産業配置:
http://hasta.sakura.ne.jp/I=Dress/Kingdom/Tree/West/TC/TC07.html
●ショップ配置:ttp://hasta.sakura.ne.jp/I=Dress/Kingdom/Tree/West/TC/TC03.html
(フロアマップをクリックで示すと産業内容が表示され、リンククリックで移動する事が出来ます)
※後日、配置や文章の変更希望等ありましたら、
ページ実装 → アイドレス再提出 → シュミレータ実装と言う手段を行います(質疑にて許可頂きました)
疑問や相談がありましたら、こちらのレスか、蓮田屋(hastur_1☆hotmail.com(☆→@))までご連絡下さいませ。
http://hasta.sakura.ne.jp/I=Dress/Kingdom/BBS/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=90&type=87&space=15&no=1
以上となります。
時間が短い中、ご無理を言って本当にすみませんでした。
簡単ではありますが、ご報告とお礼を兼ねて、返させて頂ける様よろしくお願い申し上げます。
暗証キー:1234
[No.7607]
2010/09/23(Thu) 02:31:21
【お礼】EV167”オペレーション バッグハウス”のお礼
(No.7566への返信 / 1階層) - NEKOBITO@涼州藩国
詩歌藩国様。
土場藩国、越前藩国、涼州藩国の地下に拡がっていた敵基地を皆さんの助力を得て破壊する事ができました。大変遅くなりましたが、この件に関しまして涼州藩国を代表して御礼を申し上げます。
涼州藩国藩王 悪童屋 四季
[No.7609]
2010/09/29(Wed) 00:06:07
後ほねっこ男爵領 産業育成へのご協力のお礼
(No.7566への返信 / 1階層) - 瑛の南天@後ほねっこ男爵領
いつもお世話になっております。
後ほねっこ男爵領の瑛の南天と申します。
このたびは、産業育成の折に宝飾産業へのお力添え 有難う御座いました。
マイルの拠出、設定ページへのご協力、誠に有難う御座います。
遅くなりましたが、マイル内訳・実装ページ・献上させていただいた時の皇帝陛下の反応などのご報告に参りました。
本来であれば華族がお礼に参るのが筋とおもいますが
藩王・摂政共に多忙の為、代理にて参上させていただきました。
どうぞご了承くださいませ。
マイル内訳は以下のようにさせていただきました。
⇒
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12158
詩歌藩国さまからは
竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーンさま:-1
鈴藤 瑞樹さま:-1
詩歌藩国さま:-5
合計7マイルものご協力を頂き、有難う御座いました。
アイドレスの実装ページはこちらです。
開示していただいたL:も実装ページに記載して御座いますので、どうぞ御覧下さい。
アイドレスページ⇒
http://www7.atwiki.jp/atohone/pages/42.html
詩歌藩国さまからは
竜宮・司・ヒメリアス・ドラグゥーンさまより、ご寄稿賜り、有難う御座いました。
また、アイテムが後ほねっこ男爵領所持であることから
恐縮ながら質疑にて皇帝陛下に献上させていただきました。(アイテム図鑑さんへの申請もこちらですまさせていただきました。)
陛下のご反応は以下の通りです。
⇒
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12240
本来であれば、すぐ御礼申し上げなければならないところ
後々になってしまって、申し訳御座いませんでした。
最後に、皆様のご協力誠に有難う御座いました。
これからもどうぞ ほねっこと仲良くしていただけたらと希望いたします。
どうぞ宜しくお願い致します。
後ほねっこ男爵領 瑛の南天
[No.7626]
2010/10/18(Mon) 01:39:32
産業博覧会参加のお願い
(No.7566への返信 / 1階層) - 御奉梗斗@コーレア
詩歌藩国様へ
いつもお世話になっております。NW産業振興団体コーレアの御奉と申します。
この度は、第一回産業博覧会への参加お願いに参りました。
企画内容:
http://www42.atwiki.jp/exposition/pages/123.html
今回の産業博覧会のテーマは【交通・輸送産業】ということになっております。
「将来、こんなものを入れてみたい」
「我が国では今、こういうものを計画している」
「昔はこういったものを使っていた」
そういったものを展示していただき、帝國共和国問わず、多くの方々に見ていただける機会にしたいと考えております。
今回の博覧会では、展示作業が発生いたします。
作業内容:
http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=32115&reno=31943&oya=31943&mode=msgview
以前の農業博覧会同様、展示品は藩国の方々に作成していただきます。
展示内容によっては食糧などのリソースが発生することもございます。
リソース消費のとりまとめはコーレアで行わせていただきますが、リソース消費の詳細につきましては、参加国の皆様自身で行って行っていただくこととなっておりますので、ご了承ください。
また、国内で企業を興されている方々のご協力もお待ちしております。
その際は、一度コーレアメンバーにご相談ください。
以上をお読みいただき、産業博覧会に参加していただけるようでしたら、下記URLから参加の旨の書き込みをお願いします。
また、参加されないと決定された場合もこちらに書き込みをお願いします。その場合は、参加できない理由なども添えていただければ幸いです。
皆様の参加をお待ちしております。
http://cwtg.jp/bbs2/wforum.cgi?no=31943&reno=no&oya=31943&mode=msgview
ご意見ご質問、参加を計画するにあたり懸念されている点等がございましたら、下記までお気軽にご連絡ください。また、こちらからご連絡を差し上げる場合もございます。
アドレス
Fkyou-mimaturi@live.jp
それでは失礼致します。
関連質疑:
ttp://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=11115
ttp://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=11495
ttp://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=11883
[No.7638]
2010/11/02(Tue) 22:54:22
【護民官】T16起家・栄達、休暇申請について
(No.7566への返信 / 1階層) - みぽりん@護民官事務所
いつもお世話になっております。
護民官事務所です。
T16の起家・栄達、T17休暇申請についてのお知らせです。
すべての締切:11月21日23時
<栄達推薦について>
官長または準官長へご連絡ください。とりまとめて協議の上決定いたします。
連絡は、メッセンジャー、またはメールにてお願い致します。
アドレスは以下の通りです。
(護民官MLに登録済みの方はMLでも結構です)
(☆→@に変更してください)
星月 典子 @詩歌藩国(準官長)
norikobass☆yahoo.co.jp
水仙堂 雹 @神聖巫連盟(準官長)
noblefrog☆hotmail.co.jp
#以下テンプレートをご利用ください
推薦する人の名前@藩国
○級→△級(何級から何級へ推薦か)
推薦理由:
<起家を希望される方へ>
起家を希望される方は、期限までに以下のスレッドへ起家申請を行ってください。
その際、簡単なレポートを提出して頂きます。
また、申請をもって意思確認とさせて頂きます。
#テンプレート
名前@藩国
レポートは次の内容で自由に書いてくださって結構です。
「これまでやってきた事、護民官になる上での抱負や目標など」
※意気込み、やりたい事、目標などご自由にどうぞ
文字制限:200文字以上1000文字以内
起家申請スレッドURL:
http://yagoku.arrow.jp/gomin/naibu/wforum.cgi?no=1891&reno=1885&oya=1884&mode=msgview
<休暇を希望される方へ>
T17中の休暇を希望される方は以下のスレッドで申請を行ってください。
#テンプレート
名前@藩国○級
休暇申請の理由:
休暇申請スレッドURL:
http://yagoku.arrow.jp/gomin/naibu/wforum.cgi?no=1892&reno=1885&oya=1884&mode=msgview
護民官事務所
[No.7648]
2010/11/14(Sun) 11:48:02
【護民官】プロモーションのお知らせ
(No.7566への返信 / 1階層) - 水仙堂 雹@護民官事務所
お世話になっております。護民官事務所です。
この度、護民官にて職業4のプロモ申請を行い護民官2が
開示されました。
つきましては、各藩国様での編成の際には『護民官』ではなく
『護民官2』になりますのでご注意ください。
以上 よろしくお願いいたします。
参考:護民官プロモーションについて
http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=12451
L:護民官2 = {
t:名称 = 護民官2(職業4)
t:要点 = 官服,警棒
t:周辺環境 = 議事堂
t:評価 = 体格4,筋力4,耐久力4,外見8,敏捷4,
器用6,感覚6,知識3,幸運5
t:特殊 = {
*護民官2の職業4カテゴリ = ,,公共職業4アイドレス。
*護民官2の出仕 = ,,出仕可能(護民官事務所)。
*護民官2の特殊能力 = ,,根源力+20000。
*護民官2の特殊能力 = ,,護民のための活動する際、
判定に+4する。
}
t:→次のアイドレス = 高位護民官(職業)、臨時護民官(職業)、
交渉術(技術)、捕縛術(技術)
}
[No.7653]
2010/11/18(Thu) 22:23:11
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
新規投稿
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)