![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
一応、こんな感じでー、と書いてみました。 レイラインさんの描いてくれた立ち絵を「・サイボーグ剣士」の上に。 カットイン絵はスキルの前に置いて、 「サイボーグ剣士、必殺の大斬りが発動!」 みたいな、コメント付けて欲しいですー あと、解説とかスキルの名前とかはかなり適当に書いたので何か案があったらレスよろしくですー。 /*/ たけきのクエスト:攻略:キャラクター攻略 ・サイボーグ剣士 解説:ゲーム開始時に選べる職業のうちの一つ。 その3つの職業のなかで最も、ちから、たいりょくの高い接近戦のスペシャリスト。 攻撃力が高く、近接戦闘では特に頼りになる。 防御力にも優れ、仲間を守る盾にもなれる。 しかし、それ以外の能力は総じて低めで、さらに離れた敵を攻撃する手段が無いため、いかに敵に切り込むかが重要になってくる。 スキル: 大斬り:NP(燃料ポイント)消費:1:手にした剣で力いっぱい切りかかる、サイボーグ剣士の最大の攻撃技。 NP消費も低く優秀なスキル。 敵に近づかねば発動しないがダッシュ斬りとNP消費が同じであるため、できるだけこちらを使っていきたい。 ダッシュ斬り:NP消費:1:敵に走りより斬りつける攻撃技。 大斬りとは違い、少し離れている所まで攻撃可能。 しかし、威力は大斬りよりも低いため、大斬りが使えないところで使用するの良いだろう。 受け流し:NP消費:1:手にした剣で敵の攻撃を受け流す防御技。 相手の剣の攻撃を防ぐことはもちろん、銃弾まで受け流す万能防御。 サイボーグパワー:NP消費:3:サイボーグ化によって強化されたパワーを発揮する補助技。 攻撃力、防御力ともに強化されるため、サイボーグ剣士の得意な接近の戦闘力がさらに上昇する。 しかし、NP消費の高さゆえ使いところが難しい技でもある。 宇宙戦戦闘力:常時発動スキル:その身一つで宇宙で活動することができるスキル。 宇宙戦闘の時は必須のスキル。 とはいえ、ゲーム序盤では宇宙戦闘が起こらないため役に立つのはかなり後になってからになる。 ネット接続:行為スキル:ナショナルネットに接続し、情報収集などが可能。 能力的に情報収集の難しいサイボーグ剣士にとっては唯一といって良い戦闘以外のスキル。 [No.1919] 2007/06/30(Sat) 00:22:48 |