![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
疑問1:宇宙要塞戦で白兵使うのかな? 対赤宇宙戦は艦隊戦で終わった。なので乗り込む兵はいらん可能性高いと思われます。 もし、この敵要塞がTT作戦時のセプテントリオンの要塞なら、人質奪還用にいるけど。 結果、宇宙で戦う場所はないかも。 疑問2:降下できるの? 耐久+敏捷÷2で評価30なんて部隊単位ならどの部隊でもほぼ無理。全軍単位なのか要質問。 部隊単位なら航空機出すしかない。航空機にも降下判定あるか聞かないといけないけど。 猫に任せるほうがいいかも。 結果、質問の答え次第では降下できないかもね。 /*/ 上記疑問から、たけきの藩から普通のアイドレスを着て戦地に向かっても戦力にならないと思われる。 普通に考えればシオネの守り手でいきなり戦闘に出現するか、フェイク2やケントを出すぐらい。あとは打ち上げ用のコパイ出すとかな。 というわけで出兵案は再考ねがいまする。 (というようなたけきの藩の編成案とかも参謀に考えて欲しいと思うんだが。藩王様一人で編成考えるのは大変よ。) /*/ ターン9吏族チェックについて 吏族の仕事は新アイドレスチェックやるでしょうからあせらなくてもいいかなー、と思ってまっす。 [No.2412] 2007/08/02(Thu) 13:42:53 |