![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
○祭り風景SS 【祭りの散策】 「性別逆転祭り」 見るからに、聞くからに怪しいその名前。それはれっきとしたわんわん帝国たけきの藩の公式イベントであった。 「...まぢに開催しちゃったよ...」 たけきの藩の中央公園にそれは忽然と発生した。女装した野郎ども、男装した淑女たち。そんな仮装した人々が集まり、コンテストに参加したり、出店を楽しんだりしている。 NWにて祭りイベントを開催しても良いというお達しが下る少し前に、ある人物がネタで「男子美人コンテスト」というのをぶち上げたのが何かの運命だったかもしれない。 ネタ好きなたけきの藩首脳陣の多くが「祭りイベントにこれ使おう!」な流れで進み、開催となったのだ。 面白さ重視のウチってどーなんだろうかねー(涙) 「...変な人多いから、見回りしっかりやろう...」 ぶつぶつ独り言を言う私も藩王さまの命令で女装していた。長髪のカツラと髪飾り程度だが。 中央公園はとても広く、異様に盛り上がるゲーム会場(肉襦袢を着た女性らの筋肉ゲーム・・・など)や、午後のひと時をゆったり過ごすカフェテリア(金髪縦ロールの貴婦人集団がいた・・・もちろん男)など等いろいろな空間を作っていた。 仮装(異装?)していると一部公共施設(たけきの城や公園内の博物館など)や屋台(たけきの特産食品試食)などが無料である等からか、人は思った以上に多かった。新しい藩民たちもそれらを利用して楽しんでいるようだ。 そうそう、小さいことだがトイレどちらを使えばいいのか心配な人がいるかもしれないと思い、トイレにはしっかりと「生物学上の男性用(女性用)」と張り紙をしておいた。これなら問題なし! え、そんなん張らんでもええて?まぁ、ええやんか。首脳陣のほとんどがコンンテストに出てて暇なんやから。 ちらほら警官も見回りをしているようだし、どうやら問題はなさそうだ。 婦警の制服を着てるあの人、顔見えなかったけど男性なんだろうなぁ...。 で、藩王様を探して格好をからかってやろうと思ったが、運悪く見かけることはなかった。学ランとか似合いそうなので薦めたかったのに。 さて、そろそろコンテストの時間だ。仕事に行きますか。 /*/ ○性別逆転祭りイベント広告 ・ミス(Mr&Miss)コンテスト 純粋な美しさを競う今祭最大のイベント。たけきの藩で最もめんこい娘は誰だ! 中央公園、たけきの城北第一会場にて午後14:00から決勝戦を開催。 ・動物ランド たけきの藩の珍獣たけパンダや今話題の汗血馬に合えるのはこの日限りかも!? 動物好きな方はこの機会に是非どうぞ。 中央公園西口の特設場にて、朝10:00〜夕方16:00まで開園。 ・ドラゴレンジャーショウ 彼らが僕らの街に帰ってきた! 悪の組織BH団がたけきの藩の祭りに潜入するという情報を得たドラゴレンジャー達。みんなの楽しい祭りを守るために今再び彼らが集う。 さぁみんな、ドラゴレンジャーの応援に行こう!! 場所は中央公園、たけきの城北第一会場、午前11:00から12:00までだ! ・たけきの物産展 たけきの名産をズラリ揃えた大会場を設置いたしました。 たけきの食品からあの方のストラップまでと、様々なアイテムをご用意しております。 お土産をお探しの方はこちら中央公園、たけきの城南第二会場にお越しくださいませ。 /*/ イベント広告はワチキの勝手なアイデア。 設定国民向けなだけのイベント告知ならアリかなーと。 [No.3429] 2008/07/25(Fri) 20:46:43 |