![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
いつもお世話になっています、セタ・ロスティフンケ・フシミ@星鋼京です。 随分と遅くなりましたが、T16では聯合を締結していただき、ありがとうございました。 T16もナンバリングイベントで数えて、そろそろ半分といったところです。 それで、このターン中にたけきの藩国との国交の活性化のため、合同で何か催し物を出来ないかと考えています。 たけきの藩・藩国チャットでも何度かお話させていただきましたが、以下、提案です。 お手数ですが、よければご検討ください。 よさそうであれば、当方のメッセンジャーに書置き、あるいは星鋼京のBBS2 or 3にでもお返事を頂ければ幸いです。 /*/ ■1) たけきの=星鋼京・合同茶会 星鋼京の名産であるところの菓子と、たけきのでも評判の高いお茶を用いての茶会を催すというものです。 規模に関しては大小ありますが、目的としては一貫して「両国間の国交の活性化」「たけきの藩の御茶の売上増」です。 ・小規模: 星鋼京藩王夫妻がたけきの藩国に菓子を持参して、茶を御馳走になる。 質疑結果次第で星鋼京王家で正式に仕入れさせてもらう事で『たけきの藩の御茶』の有名化を狙う。 政策実行およびr:で対応 (費用は星鋼京で持ちます) ・大規模: たけきの藩、あるいは星鋼京で一般国民も参加できる量を持ち込み、大茶会としてイベントを起こす。 小規模を実行し、効果確認後に行なうパターンも可能。有名化を促進し、売り上げを伸ばす。 規模を考えれば政策のみで十分可能。ただし、食料のリソース消費の可能性アリ。 ■2) 帝國収穫祭 リアル9〜10月を目処に、希望する帝國各藩が各種特産物を持ち込み、合同で収穫祭を行なう、というものです。 たけきの藩のビールを、土場藩の肉料理、よんた藩の魚料理などを肴に呑み、詩歌藩のビールなどとも飲み比べを行なってみる、という一種のお祭りです。 目的としては「帝國諸藩の名産品の知名度の向上」と「今後の帝國諸藩の国家同士の交流の活性化」を目的としています。 聯合国の都合上、開催地は星鋼京となりますがこれにより、帝國所属であればどの藩でも参加可能となります。 帝國諸藩が合同で食事を行い、それぞれの国の良さを認め合うことで、宇宙戦などを前に団結力や士気の向上も狙えれば獲って行きます。 ■3) タケモンジムの開設 以前、開催に伴い、満天星国など他藩を開催場所に設定できたことから、広く国民にも認知度のあるタケモン。 国家間交流の一助として、サポート施設としてジムをつくり、タケモンを星鋼京でも流行、活動をサポートさせてみる、というものです。 ジムを中心として国民への広め、それを機にたけきの藩国を知ってもらおう、というものです。 ジムの開設などに関する費用が発生する場合は全て星鋼京で持たせていただきます。 ●関連リンク ・個人的な質問:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=10314 #料理関係の特に美味しいところに関しての情報です。星鋼京、たけきのについても触れられています。 ・金さんと一緒(20100807):https://docs.google.com/document/pub?id=1yYxYOABG8-BQ-oXK6D-vtFgR3vt39I8hB3q_IwTCZr8 #お茶、ビールに関しての情報が15:40ごろに触れられています。 ・第2回タケモンコロシアムの開催に関する質問:http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=2536 #タケモン開催に関する場所についての質疑などです。 [No.4780] 2010/08/19(Thu) 03:35:48 |