![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
そろそろ外に出ても大丈夫なんじゃないかなぁということで、 今回の相談ログ、全文載せます。 以下の通りのようなので、皆様、身の振り方考えましょう。 20:22:47 こんこ: すみません、お待たせいたしました。 20:22:54 芝村: いえいえ。 20:23:01 芝村: どんなもんですか。現状 20:23:36 こんこ: 藩王と摂政の志水さんがほぼ完全に連絡取れない状態です。 20:24:03 芝村: ふむふむ。 20:24:16 芝村: まあ、たけちゃんも大変だな 20:24:52 こんこ: 他のメンバーに関しては、この前の産業育成のときみたいに声をかければなんとかと言った感じなんですが、 20:25:22 芝村: うんうん 20:25:35 こんこ: 自分も含め、リアルタイム系のイベントはほぼムリなんじゃないかと思われます。 20:25:49 芝村: まあ、そりゃいいんじゃないの>リアルタイム 20:26:13 芝村: 今回、リアルタイムは少ないし 20:26:42 こんこ: そうなんですか?すみません、情報収集もできてなかったもので・・・・ 20:28:50 芝村: いえいえ。 20:29:05 芝村: まあ、活動控えめで、のんびりやってもいいんじゃね 20:29:47 こんこ: それで、ご相談させていただきたかったことの一つとしては、現状華族がどちらも捕まらないので、自分を摂政としていただきたいのが一つになります。 20:30:56 こんこ: 確か、1国2名まで無料で摂政を立てれたはずですので、空いてる一枠をお願いしたいです。 20:32:25 芝村: はい。了解です /*** 中略 ***/ 20:37:15 こんこ: っと、すみません、先に本命のつもりだった藩国の今後に関しての相談をお願いしてもよろしいでしょうか? 20:37:25 芝村: あ。どうぞ>今後 20:38:27 こんこ: 先ほどお伝えした通り藩王と志水さんが捕まらないので、その他の主立ったメンバーで話しをしたのですが、 20:39:24 芝村: ええ 20:39:29 こんこ: やはりこのまま続けるのは厳しいという意見がほとんどでして、 20:39:38 芝村: うんうん。そりゃそうだね。 20:39:52 芝村: 準藩国化で、国民引っ越しあたり? 20:40:00 こんこ: 準藩国化できないの?って方向で固まっております。 20:40:35 芝村: それがいいと俺も思います 20:40:47 こんこ: そもそも準藩国化ってのがどんな状態なのかよくわかってなかったので、できるなら準藩国化って形になっていますが・・・・・ 20:41:08 芝村: 準藩国は一時的にゲームから離れてる状態だね 20:41:21 芝村: まあ、復帰しないことがほとんどだけど。 20:42:17 こんこ: プレイヤーは引っ越さない限りはそのまま準藩国になった国にいる状態なのでしょうか? 20:43:04 芝村: そだね 20:43:14 こんこ: すみません、メッセのステータス見えない状態になってました・・・・・ 20:43:32 芝村: 準藩国だと活動してもゲーム未参加状態なので、一時避難をおすすめします 20:43:45 芝村: はよかってきてーとか、メール、メッセージだしときゃいいだろうし 20:44:31 こんこ: つまり、護民官とか公共事業で仕事してマイルもらうって場合も、移ってないと参加してない状態になるのでしょうか? 20:45:00 芝村: ええ 20:45:15 芝村: 参加出来ない。が正解だね 20:45:30 こんこ: あ、そもそも活動ができないんですね。 20:45:43 芝村: ただ、国はルール外におかれるので、例えば攻撃とかされないんだよ 20:46:13 こんこ: なるほど。すみません、いったんまとめさせて下さい。 20:47:12 芝村: ええ 20:47:34 こんこ: 1.準藩国化した国は何も活動ができない代わりに何も影響を受けない(攻撃されたりしない) 20:48:14 こんこ: 2.準藩国化してる国に所属してるプレイヤーも1と同じ状態になる。 20:48:38 芝村: ええ 20:49:33 こんこ: 3.そのため、準藩国化した場合、ゲームで活動する場合は一時避難という形で他国に移るのがよい 20:50:00 こんこ: 1〜3までで認識が誤ってる箇所はありますでしょうか? 20:50:48 芝村: ない。完璧です 20:50:58 こんこ: ありがとうございます。 20:51:49 こんこ: ちなみに、引っ越しは「EV169−3 転藩、人員移動フェイズ」で行うとして、準藩国の届けはどのように行えばよろしいのでしょうか? 20:53:43 芝村: 私の方に、いつでも 20:54:15 こんこ: わかりました。 20:54:19 芝村: で、特例として準藩国の場合の一時避難は認めるので、締め切りきにせず、準藩国の手続きとるときにいうてください 20:54:36 こんこ: すみません、ありがとうございます。 20:55:30 こんこ: すみません、最後に1点、裏で突っ込まれたんですが、所属してるACEもルール外になるのでしょうか?(生活ゲームに呼べないなど) 20:55:39 芝村: そだよ 20:56:41 こんこ: やっぱそうですよね・・・・・・ 月光さんのヨーコさんは、月光さんが避難したらついてきそうかなぁとは思ったのですが。。。。。 20:56:50 芝村: うん 20:58:24 こんこ: えぇっと、個人ACEについてはPLについてくるけど、藩国所属ACEは藩国に属したままなので同じくルール外になる。という認識であってますか? 21:01:31 芝村: ええ 21:02:22 こんこ: 了解しました。ありがとうございます。 21:02:58 芝村: あい。 まあ、それで厳しいとかなら、また相談にのりますので 21:03:25 こんこ: はい、よろしくお願いいたします。 21:04:43 こんこ: ・・・・・すみません、個人的なことになるのですが、雷蔵は藩国所属になるのかどうかをお聞きしてもよろしいでしょうか? 21:05:37 芝村: 藩国所属というか、今はたけきの国でごろごろしてるぞ 21:05:55 こんこ: Σ 21:06:21 こんこ: すみません、ありがとうございました。 21:07:19 芝村: ああい。ではー 21:07:27 芝村: またなんぞあれば相談ください 21:08:51 こんこ: はい。みんながどうするか話したら質疑板にて連絡させていただきます。 21:09:38 芝村: twitterでもなんでもええよ 21:11:20 こんこ: すみません、ちょっとわかってなかったのですが、準藩国化した場合の設定国民ってやはり他の国に移ることになるのでしょうか? 21:11:58 芝村: いや、準藩国では、うつらないよ 21:12:17 芝村: 廃国の時だけです 21:12:54 こんこ: 了解です。一つと言いつつ長々とすみませんでした。 21:13:11 芝村: いえいえ 21:17:22 芝村: ではー 21:22:20 こんこ: ありがとうございました。失礼いたします。 [No.4814] 2010/10/17(Sun) 22:54:14 |