![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
…医療判定が西洋医学メインでやるってんなら、まったく意味ナシかもしれませんけど。 脳内妄想なぞをここに披露してみる。 【龍の使い】 ・「龍」とは 自然界における、エネルギーの流れ。 風水では龍脈とも呼ばれる。 科学的な意味のみではなく、生命や精神的なものも全て含むエネルギー。 この龍は、全ての生き物の体内にも存在し、気脈ともよばれる。 修行によってこれらの龍の力を認知し、操ることができるようになった者、それを【龍の使い】と言う。 何故「龍使い」ではなく、「龍の使い」なのか? それは、龍は己のためだけに使役してよい存在ではなく、自然界の全てのもの為のエネルギーだから。 龍にふれ、理解し、流れに逆らうことなくその力の一部を借りる。故に、「龍使い=龍を使う者」ではなく、「龍の使い=龍の意思を体現する者」を名乗る。 彼らは体内の龍をある程度制御することで、身体能力を飛躍的に向上させ…(以下略) ってな設定があれば、気脈を操って、麻酔とか止血とか出来ちゃうんじゃないかい? そーすれば、ファンタジーな感じでも、わりとムリなく西洋医学に融合できるんじゃなかろうかと……。 すでに出撃しているので、追加設定できない、とか言われたら…まぁ、脳内妄想だし〜。 [No.364] 2007/07/09(Mon) 11:25:13 |