![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
芝村 の発言: 直ぐ傍は神社だ ひわみ の発言: 「お参りしていきましょうか?」 芝村 の発言: 金城:「うん」 芝村 の発言: 金城は珍しそうに神社を見てる ひわみ の発言: 「龍青神社というのですか」 芝村 の発言: 金城:「ウォータードラゴン・・・」 ひわみ の発言: 「うちの国は龍に関係するものがあり」 芝村 の発言: 金城:「うん」 ひわみ の発言: 「普段は龍の使いって職業なんで、何か関係あるかも知れませんね。ここと」 芝村 の発言: 金城:「まあ、龍は川の流れっていうもんね」 ひわみ の発言: 「なるほど」 ひわみ の発言: 「そうすると、あのきれいな川も龍の化身かもしれませんね」 芝村 の発言: 金城:「たぶん、引っ掛けてあるんだと思うよ。近づいていい?」 ひわみ の発言: 「はい、もちろん」 芝村 の発言: 金城は川の傍まで来た。目が細まった。 ひわみ の発言: 私もあとを付いていきます 芝村 の発言: そこは綺麗な清流だね。 ひわみ の発言: 「きれいな音ですね」と、目をつぶって音を聞きます 芝村 の発言: 水が滾々と湧き出ている。 芝村 の発言: 金城:「すごいね」 ひわみ の発言: 「はい」 ひわみ の発言: と、金城さんの隣に立ちます ひわみ の発言: しゃがんで、水を触ってみます 芝村 の発言: 金城:「ほんとにウォータードラゴンの泉だ。どうやって・・・・」 ひわみ の発言: 「本物なのですか?」 芝村 の発言: 金城:「うん」 ひわみ の発言: 「パンフレットによると、奥の滝がウォータードラゴンに関係してるというのも本当かもしれませんね」 芝村 の発言: 金城:「……3代前だったら絶滅部隊おくるところね」 ひわみ の発言: 立ち入り禁止となってますがここからも見えますか? ひわみ の発言: 「そうなんですか!?」>絶滅部隊 芝村 の発言: ええ>ひわみ 芝村 の発言: 金城はなにも答えず、風景を熱心に見てる ひわみ の発言: 「……」 ひわみ の発言: 質問しようとしたけど、表情を見て止めました。 芝村 の発言: 金城:「あるところにはあるものだ・・・」 ひわみ の発言: 滝をしっかり見ておきます ひわみ の発言: 「神社にお参りしていきますか?」 芝村 の発言: 金城:「……うん」 ひわみ の発言: 「足元に気をつけてくださいね」 芝村 の発言: 金城は不思議な祭礼手順を守って参った。 ひわみ の発言: と笑顔で言います ひわみ の発言: 同じように、それにならって参ります。 芝村 の発言: 金城:「かえろっか?おいしいもの食べにいかない?」 ひわみ の発言: 「そうですね、来たときに見た茶屋は美味しそうでしたね」 芝村 の発言: 金城:「そうそう!」 ひわみ の発言: 「和菓子は良いですよねー。お茶ももちろん」 芝村 の発言: 金城:「カロリーは問題だけどね」 芝村 の発言: 急にトーンが下がった 芝村 の発言: 金城、落ち込み ひわみ の発言: 笑って手を取ります。 ひわみ の発言: 「そのぶんのカロリー消費のためにも走りましょう」 芝村 の発言: 金城:「……そうね」 芝村 の発言: 二人で走り出しました。 芝村 の発言: 走りながらなにかいうかい? ひわみ の発言: あ、何か売ってますか? 芝村 の発言: いえ。 ひわみ の発言: あ、申し訳ないです、読み違えました ひわみ の発言: 「いつかは、これを渡す必要がなくなるくらいに、仲良くなれるくらいに頑張ります」 芝村 の発言: 金城:「うんっ」 ひわみ の発言: と、さっきのぬいぐるみを見せます。 芝村 の発言: /*/ 芝村 の発言: はい。おつかれさまでした。 ひわみ の発言: ありがとうございましたー 芝村 の発言: ちゃんとつたわってたよ。これ、で 芝村 の発言: 評価は+1+1で3・3でした ひわみ の発言: よかったですー>つたわってた ひわみ の発言: おぉ、久しぶりに上がりましたねw ひわみ の発言: 2・2になったのが藩王様と一緒のときだから実感無かったんですよ。あのときはw 芝村 の発言: ははは 芝村 の発言: 秘宝館には1、1で依頼出来ます。 芝村 の発言: では解散しましょう。お疲れ様でしたー ひわみ の発言: はい、ありがとうございます>秘宝館 ひわみ の発言: はい、お疲れ様でしたー [No.656] 2008/05/21(Wed) 00:02:29 |