[
リストに戻る
]
No.366に関するツリー
ACEたけきのこ 文章の足し
- 摂政。 -
2007/07/12(Thu) 01:36:27
[No.366]
└
らぶれたーのような?
- ツヅミ@わかば -
2007/07/15(Sun) 14:30:17
[No.379]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- 大須 風太郎 -
2007/07/15(Sun) 00:40:18
[No.378]
└
モモ
- モモ -
2007/07/15(Sun) 00:36:01
[No.377]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- ていわい -
2007/07/15(Sun) 00:34:45
[No.376]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- 寿々乃 -
2007/07/14(Sat) 00:57:09
[No.375]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- こんこ -
2007/07/13(Fri) 23:12:53
[No.374]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- 月光ほろほろ@たけきの藩国 -
2007/07/13(Fri) 01:58:03
[No.373]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- ひわみ -
2007/07/12(Thu) 23:35:47
[No.372]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- でいだらのっぽ -
2007/07/12(Thu) 23:04:56
[No.371]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- 竹戸 初 -
2007/07/12(Thu) 18:59:55
[No.370]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- りあらりん -
2007/07/12(Thu) 18:03:26
[No.369]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- コダマゆみ -
2007/07/12(Thu) 09:42:52
[No.368]
└
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
- 摂政。 -
2007/07/12(Thu) 01:52:24
[No.367]
並べ替え: [
ツリー順に表示
|
投稿順に表示
]
ACEたけきのこ 文章の足し
(親記事) - 摂政。
ACEたけきのこへ一言、日頃面と向かって言えない事を綴ってみるスレ。
日頃の藩王から感じる印象。
奏上でも可。
なんとなくノリで立ててみる。
真面目な文からアホの子な文までぼしゅう。
※注:一応藩国民のみで
[No.366]
2007/07/12(Thu) 01:36:27
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - 摂政。
「では、奏上を。
第一種正装【褌、靴下、眼鏡】の許可をください。
ついでに職4【摂政】もクレ。
え、あたしに言うな?
じゃ、じゃあ!
はんおう。あいしてるぜ・・・」
(冷たい目)
「ふっふっふー・・・
そんな目ばっかりしてたらヤガミに見限られ・・・ってうおおおおおおい!!
机ッ それ机ッ
おまっ、あっ、アーーーーーーーーーーーッ」
[No.367]
2007/07/12(Thu) 01:52:24
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - コダマゆみ
「あ、藩王さま。
これ、ウチのりこから預かったものですけど」
そっと、パンダ柄の鼻緒の下駄(厚さ15センチ)を差し出す。
「藩王さまが天領へ出仕なされた時に、他の藩国のお歴々と並んでも、埋もれてしまわないようにお使いください、だそうですよ。
…え、ちょっと、なんですか、そのバットは?
なっ、まって、藩お――」
[No.368]
2007/07/12(Thu) 09:42:52
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - りあらりん
「あ、藩王様。今ちょうど新作じゃがいも料理出来上がったところですけど、試食します?」
[No.369]
2007/07/12(Thu) 18:03:26
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - 竹戸 初
「畏れながら、藩王様に申し上げます。
藩国内の風紀紊乱を取り締まられるのは、真にご尤もではございますが、褌そのものを全面禁止と罰則の対象と致すのは、行き過ぎでは無いかと臣は愚考いたします。
え、私が摂政の味方をするのか、ですと。とんでもない。
ただ単(ひとえ)に、わが藩国と藩王様の名誉の為に、東国人の風俗の一環を摘発対象とするのは不名誉と愚考し、奏上いたしましたるのみにて……
(奏上を言い終わる前にパチンと指が鳴らされ、彼の足元の床がパカっと開き、奈落の底に自由落下)
ああ、やはりこうなったか…」
以後数日、彼の姿を見た者はいない。
[No.370]
2007/07/12(Thu) 18:59:55
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - でいだらのっぽ
「藩王様、どうして我輩が近付くと離れるなりか?…5m以内に近付くな、と?遠近法をつかえ?」
(今度から近付くときは膝をついていくなりか…)
[No.371]
2007/07/12(Thu) 23:04:56
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - ひわみ
「藩王様、お疲れ様です。
あまりご無理はなさらないでくださいね。
……あと、一つ聞いていただきたいことが……
って、聞く前から、却下ですか?
お願いですから、『ひわみん』やら『ひわみたん』という呼び方を止めて……
あー、無視しないでくださいー!」
[No.372]
2007/07/12(Thu) 23:35:47
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - 月光ほろほろ@たけきの藩国
「藩王、いつもすまねぇな。
藩国をまとめあげる手腕、王の器を感じるぜ。
さ、一杯いってくれ!!
ヤガミも呼んでくるかい?
…え?
不必要にひやかすな?
い、いや!俺は別にひやかしている訳じゃあなくてな、
は、藩王!可愛い顔が台無しだぞ…
…え?
私に指図するな?
ま、待ってくれ!!
志水!モモ!ぐれっち!
弁解を…何その拳、青く輝いて…
くぎゃあぁああぁぁああぁぁぁ―――!!!
[No.373]
2007/07/13(Fri) 01:58:03
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - こんこ
「いやぁ、いつもいつもお疲れ様です。
あまりムリしちゃダメですよ〜。
・・・・・あぁ、これですか?生命の水ですよw
いやぁ、おいしぃ〜ですよ〜w
・・・・・仕事?いや、えぇっと・・・・・そうそう今はお休みなんですよ。
うんうん、お休みお休み。
ちょ、いや、待って。まだだいぶ残ってるから。下げないで。
まって!なんか片付け方がぞんざいじゃね!?むしろ捨てる勢いな!
・・・・・えぇっと、ゴメンナサイ。オシゴト行ってきます・・・・・
[No.374]
2007/07/13(Fri) 23:12:53
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - 寿々乃
「藩王さまー、そういえば是非お渡ししたいものがあったんです。ハイ」
いつになく爽やかな笑みでたたまれた着物を差し出す。
「いや、なんか今流行ってるそうなので、浴衣ドレスとかいうのが。
はんおうさま着たらにあうなあーなんてー。なんてー。
え?サイズが小さい?そりゃまあ、子供服として流行ってるそうですんで。
ああ、サイズは大丈夫ちゃんと着れそうなのありましたから
ぜひとも今度の夏祭りでお召しになってーーー
って別に小さいを強調したわけじゃ!!!
わたしははんおうさまのかわゆいすがたがみたいだけであってーーーー」
[No.375]
2007/07/14(Sat) 00:57:09
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - ていわい
「おー、りあらさん。ぱんだー。(挨拶)
なんか、うまそうなもん持ってるじゃないか。」
「あ、ていわいさん、どうしたんですか?」
「(料理をつまみ食いしつつ)いや、藩王さまに用があるんだけど、忙しいみだいだな」
あたりには、ぼぐしゃ〜、とか、ふしゅ〜、という打撃音(!?)が鳴り響いている。
「そうですねぇ、みんな楽しそうですねぇ。」
「(楽しそうって・・・)ま、まぁ、そうだな。信頼してる親には叱られたって嬉しいもんだからな。」
「ていわいさんは大丈夫なんですか?」
「俺か?俺は余計な事して叱られるようなマネはしないからな。もっとも必要なこともしないって噂もあるがな。はっはっは。お、あれ?りあらさんどうした、そんなに離れて」
りあらりんは、にっこりと微笑んだまま、ていわいの方を見て後ずさっていく。
次の瞬間、ていわいの後ろからもれる青い光が、輝きをました。
[No.376]
2007/07/15(Sun) 00:34:45
モモ
(No.366への返信 / 1階層) - モモ
「いつもいつも、皆のために頑張ってくれてありがとうございます。
あと1ターンと少し、みんなで頑張りましょう。
しかし、それにしても、お互い気がつけば20万根源力。
思えば遠くに来たものですなあ。
でも、相変わらず藩王の背は・・・。
あ、ごめ、ま、ちょ、うぼあぁぁ」
[No.377]
2007/07/15(Sun) 00:36:01
Re: ACEたけきのこ 文章の足し
(No.366への返信 / 1階層) - 大須 風太郎
「アイドレスの要点:拳 って・・・
藩王すっかり鉄拳制裁なイメージが定着してるんですねぇ・・・
でも大丈夫、オレ達は実はかよわいところがあることも分かってますよ
だから、ちっさいジェノサイダーとか言われても気にしないで!
・・・え、そんなこと誰にも言われないって?
け、決してオレの造語では・・・なんですかその握りこぶしは!
そんな空の彼方まで飛ばしてやろうって眼しないでくだs・・・ああでもそんな藩王さまがステキいいいいぃぃぃぃぃぃぃ(エコー」
[No.378]
2007/07/15(Sun) 00:40:18
らぶれたーのような?
(No.366への返信 / 1階層) - ツヅミ@わかば
「藩王さま、先日うちの姉に会ったんですが、藩王さまにくれぐれもよろしくと言っておりました。それはもう熱烈に。
姉は藩王さまの大ファンですからねー。
もちろん私も大好きですよ!
え?どうなさったんですか?藩王さま…」
(わ、こういうところも可愛い…!)
後で姉に自慢しないと、と思うツヅミであった。
[No.379]
2007/07/15(Sun) 14:30:17
以下のフォームから投稿済みの記事の編集・削除が行えます
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
新着記事
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
Rocket Board Type-T (Free)