![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
【0.会議目的】 1.みんなで集まって、 2.同じ前提に立って、 3.やる気出す /*/ 【1.会議で出た新規アイデア】 1.裁定作業に、国ごとor団体で参加したり見学するツアー(あれば大分参加率が変わる) →機会を見て裁定作業上層部の人に相談してみよう 2.国内作業の進行管理を始めよう →専門ツリーを立ててやっていくことになりました /*/ 【2.各種状況説明】 会議ログを読もう!(あっ手間を省いた) /*/ 【3.会議の流れ】 1.ゲーム状況の説明 2.国内状況の説明 3.ここまでの意見交換 4.裁定作業の大枠説明 5.国内作業の大枠説明 6.ここまでの意見交換 7.裁定作業をどうするか 8.国内作業をどうするか 9.みんなの意見 10.総括 /*/ 【4.基本方針】 優先順位:情報収集>政府活動>イグドラシル前進 別枠:やりたいこと・閃いたことは、やっちゃおう 情報がないと地雷に気づかない。ので、情報の共有もこれまで通り続けます。成長を目指すのは安定してから。(イグドラシルもバッジ2&電子妖精のみに一旦絞る) ただし個人個人の閃きやネタまで制限しても意味がない。ので、そのあたりは平常運転で! [No.5717] 2009/09/21(Mon) 14:50:04 |