![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
ターン更新直前にて、PLへの周知事項のお話しがNWCにてありました。 + 芝村 > まあ。まだ少し時間あるけどね。なにせ、150の所信表明演説がある (11/5-21:02:10) + 芝村 > で、帝國共和国、双方。かつ、各国ではかって欲しいことがある (11/5-21:02:34) + 芝村 > まず。両国共通。 (11/5-21:04:22) + 芝村 > TLO対策。 最近、竜が非常に飛び回ってる。 (11/5-21:04:57) + 芝村 > で。竜の皇帝(クエスカイゼス)ととりあえず、交渉をもって、どこまで使用可能かをはかるというか、打ち合わせたい。 (11/5-21:06:27) + 芝村 > 使節には西方天翼騎士から、たかと(竜が子供)、風野(子供の名付け親が竜の皇帝)というラインで行う。 (11/5-21:08:30) + 芝村 > で。その前段階として、TLOの輸出、使用について、つかいそうなものについては、あらかじめ把握をしておきたい。 (11/5-21:09:10) + 芝村 > 調べといて。で、教えてください。 (11/5-21:09:25) + 芝村 > 今のところ、100%アウトくさいのはTLOの連続使用というところで、宰相府/帝國軍だと灼天がそれにあたりそう (11/5-21:10:32) + 芝村 > まあ、要するにばかの一つ覚えみたいな運用では万能兵器をつかいまくりで、竜の心証が悪くなるわけだな。 (11/5-21:11:13) + 芝村 > 当然ながら、交渉するお前達がまとめて、把握しておかないと、つらいことになる>たかと (11/5-21:11:40) + 芝村 > あと。TLOの技術流出が怖いので、輸出関連については、報告、相談よろしく (11/5-21:14:35) + 芝村 > 特に、宰相府の影響でTLOをあまり意識しないで使う帝國諸国は、気をつけて、かならず、報告してね。メーリングリストでもながしといてね (11/5-21:15:39) + 芝村 > 設定国民間での技術開発でTL5.0にいきそうなのは、無名だけなんよ。 (11/5-21:16:19) + 芝村 > 愛鳴之はだいじょうぶかなあ。いまだまともにレトロが活躍できたためしもないし (11/5-21:16:52) + 芝村 > あとakiharu国 (11/5-21:17:04) + 芝村 > まあ、土場は合併間に合うかを心配し解けばいい。 合併すぐでそうそうまわせはせんさ (11/5-21:19:41) + GENZ > #Q:現時点で無名のTLに関して何らかの対策は必要そうでしょうか? (11/5-21:21:16) + 芝村 > A:もちろん (11/5-21:21:59) + 芝村 > で。 (11/5-21:22:02) + 芝村 > TLOはおいといて。次に必要なのが、軍事面だ (11/5-21:22:23) + 芝村 > 攻めるのは第五。守るのはNW (11/5-21:25:11) + 芝村 > そしてシーレーン。 宇宙に対しては、今回考えないでいい (11/5-21:25:30) + 芝村 > ただ、FVBの燃料採掘地さがしなどはあるかもしれんので。それだけきをつければいいかな (11/5-21:26:17) + 芝村 > 次。 根源力 一応、10万以下は部隊分離できるようしといて。 (11/5-21:28:41) + 芝村 > まあ、できないなら、できないでいいんだよ。危険度が高ければ、ださないから (11/5-21:31:35) + 芝村 > ただまあ、今結構厳しいね (11/5-21:31:46) + 芝村 > で。 (11/5-21:32:51) + 芝村 > 続いて、RPが出来そうもない人は、部隊から外すか、分離ではずせるようしといて。 (11/5-21:33:51) + 芝村 > 幽霊対策 (11/5-21:36:51) + 444 > #「RPができる」っていうのはどの程度の基準なんでしょうか。 <ここまでで。すいません。 (11/5-21:38:35) + 芝村 > #まあ、全期間すたんばる必要はないので、スケジュールは把握しとけ (11/5-21:39:11) + 芝村 > でまあ、全期間アウトなら、だめやろしな。 (11/5-21:40:54) + 芝村 > 滅多にでてこないやつ(100日1回) は、非編成しとけ (11/5-21:41:34) + 芝村 > 次。より重大な話だ。 (11/5-21:42:34) + 芝村 > 帝國については、燃料グループからの燃料買い付けがある。 一応試算して、合計100万t以上売れるなら、六億=10万tで流通できる。 (11/5-21:44:34) + 芝村 > 融通上限は今のところ、ない。帝國諸国で欲しそうな燃料については、買い付け額を各国できめといてくれ。まあ、今後もほぼどう価格で売られるので、きにせんでいい。 (11/5-21:46:06) + 芝村 > もっとも、大変残念なことに、帝國で一番逼迫してるのは資源くさいけどな。まあ、ここはさすがに無理。予測できん。 (11/5-21:46:44) + 芝村 > 次の15では市場がとまらないようにがんばっていこう。 (11/5-21:47:08) + 芝村 > 共和国に着いては、ウルトラ強化された環状線とありあまるコランダムで全ての問題が解決してるが。 (11/5-21:47:44) + 芝村 > まあ、共和国の市場がとまらなかったのは、ひとえにコゼットのがんばりだよ (11/5-21:50:15) + 芝村 > あと、ゴロネコと聯合してるカリヨンが、かなりがんばった。 (11/5-21:50:40) + 芝村 > とはいえ、燃料が逼迫してるとかあれば、帝國から燃料輸送と販売も視野に入れる(売値同じ)ので、編成にまようようなことがあれば、相談してください。 (11/5-21:51:14) + 芝村 > 厳密には宰相府から送るんだけどね。 (11/5-21:51:51) + 芝村 > 市場が止まらないようにするには。藩国を戦場にしないことだ (11/5-21:52:18) + 芝村 > で。ごちゃ混ぜ編成でもかまわんいえばかまわんけど、 即応部隊については、燃料アホほどつかってもかまわんので、準備しといて (11/5-21:53:25) + 芝村 > 最低でも、地域ブロック単位で、どこも動けませんでしたは、なしで。 (11/5-21:54:17) + 芝村 > 近畿、九州、とか。 (11/5-21:55:37) + 芝村 > 個人ACEがそれなりにいるなら、まあ、考えないでいいけども (11/5-21:56:07) + 芝村 > 関東とか、東北、とかだよ>高原 (11/5-21:56:31) + 芝村 > まあ、即応部隊の目安は 歩兵だと攻撃評価30 装甲25 (11/5-21:57:43) + 芝村 > まあ、共和国はその辺恵まれてているんで。最悪はFEGの人間大砲でうちあげられるけど (11/5-21:59:24) + 芝村 > そうするとFEGの燃料消費が莫大で破綻しかねない(ここは燃料支援でのりきっても)+罰金で国が倒れる (11/5-22:00:16) + 芝村 > ので、そこだけパズルがいる。 (11/5- + 芝村 > 帝國は暁の円卓を盾にするのがいちばんはやそう (11/5-22:02:57) + 芝村 > 装甲については、ゴロネコのアレが、いいんだが、まあ、編成数がな・・・ (11/5-22:02:43) + 芝村 > まあまあ有効だろうけど、狙い目はあれだよ。ゴーレムだよ (11/5-22:05:11) + 芝村 > あれはどこの部隊もほしがる驚異のアイテムだからなあ (11/5-22:07:45) + 芝村 > でまあ、そう言うの含めて、聯合計画たてといてね (11/5-22:08:25) + 芝村 > で。脱線しまくったが、共和国固有のテーマとして (11/5-22:10:24) + 芝村 > ”物理域シフト対策”が、ある (11/5-22:11:05) + 芝村 > FVBがやられたあれだ。 (11/5-22:11:10) + 芝村 > 帝國は、いうても低物理域対策がすすんでるのでいいが、共和国は弱い。帝國から援軍出す場合、残念だが時間がかかる(徒歩と馬だからね) (11/5-22:15:40) + 芝村 > で、鍵になるのは森国、ということになるんで。そのへんよろしく (11/5-22:16:16) + 芝村 > 以上。さしあたっての指示でした。合併作業まにあうかどうかは分からんが、まあ、土場はがんばれ (11/5-22:18:14) + 芝村 > 燃料その他は支援出来るので、相談してください。 (11/5-22:18:31) + 芝村 > と。帝國がゴロネコにいうと、カリヨンがしえんしてくるはず (11/5-22:18:59) [No.5836] 2009/11/05(Thu) 23:17:35 |