![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
『 そらいろ はーと 』 私たちにしか出来ないこと。 みんなにしか出来ないこと。 おもいっきり握りしめて、行ってやる!!!! -太陽に手をかざした舞踏子 /*/ 弱いのが、悔しかった。 だからレンジャーは、またしてもレンジャー(遊撃者)としての答えを選んだ。 線路にとらわれず、洋上よりも遥かに速く。その答えの名は航空産業。 ひとりじゃ何にもできない。 だからどうした! 私たちは、ねこだ!!!! みんないっしょにいてこその、ちからだ!!!! ひとりぼっちのちからなんて、そんなのいるか!! 工場がない。だから機体を量産できない。 そんなの知るか。持ってるところと協力するんだ。 ノウハウがない。民間企業をどうしよう。 やったことある人の手を借りよう、必要なものは、まず、それだろ。 エンジンはどこから調達する。 空港の設立には税金をどういう方式で投入するんだ。 燃料税は利用者負担か? どこに需要があるかわからない。鉄道や船に負けるんじゃないか? うるさい、うるさい、うるさーーーーーーーい!!!! ぜんぶだ!!!! 胴体の板金調達も、溶接も、輸送も、 コンサルティングも、マーケティングも、 機内食の仕入先からおもてなしの精神まで、 ぜんぶ、みんなに聞け!!!! みんなから、もらえ!!!! 代わりに私たちは、未来を差し出す。 ありったけ、必要とする限りの技術は、成長すればするほど、買う!!!! 誰が使うかわからない? だからどうした!!!! わからないことをやるんだ、おっかなびっくり、やるしかないじゃないか!!! はなさないぞ。 もう、2度と、誰の手もはなすもんか。 誰が何を得意で何をやろうとしてるか、 これからガッチリ!! 押さえるんだ!! 私たちは行くぞ。 この戦いの名は、日常で、言い換えるんならビジネスで、 ぼくたちわたしたち、みんなともだちだよな? 血走った目のかんしゃくねこは、 強くなるために、自分たちが持っていないもののリストアップを、 ありったけやって、ありったけの気炎を吐く。 ともだちで居続けるために必要なのは、 にこにこスマイルだけじゃなく、時にはハードなプレイも必要なのだ、と、 ホープはしたり顔で頷いたり。 産業は、経済は、武器で。 行くぞ、準備だ、まずは号令だ!!!! 利益という名の弾丸求めて、 見積りという名の陳情に行こうじゃないか!!!! [No.6982] 2010/09/12(Sun) 01:34:08 |