![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
(城 華一郎@レンジャー連邦) 2011-02-01 23:42:50 金庫番さん: http://arktos.noor.jp/kinko/wforum.cgi?no=4339&reno=4207&oya=4207&mode=msgview // *経済の動揺への緊急対策のお知らせ **10201102 レンジャー連邦の皆さん、こんばんは。 本日は、tera領域・共和国諸藩の経済的動揺に対する、 緊急対策を行わせていただくためのご報告となります。 >1.炊き出しの実施 第1回目の会場は、北都広場となります。 状況に応じ、この事態が早期に収束を見せることがない限りは、 以後も連続的に実施する予定です。 なお、会場は混雑が予想されますので、 警察、軍による会場警備もあわせて実施いたします。 国民の皆様も、ご協力の程、よろしくお願いいたします。 レンタルショップ四季折々様より買取させていただいた炊き出しセットを使用いたします。 これにより、藩国のリソースより、食糧1万tを支出いたします。 #買取根拠:http://cwtg.jp/bbs2/nisetre.cgi?no=28018 #食中毒などがないように、炊き出し前に、NACさんより購入してある毒物検査キット等を使って検査し、食料の安全を確認します。 >2.公共水利の確保 かねてより災害対策用水としても備えておりました、 公衆浴場の水を生活用水として順次開放させていただきます。 該当施設には循環型浄水システムが導入されており、 水質については問題ございません。 なお、この措置は、あくまで経済の長期的な機能不全に備えた、 セーフティラインの第一段階の発動であるため、万が一に備え、 使用水量に関しては制限を設けての実施となりますことを、 どうかご了承くださいませ。 >3.公共施設への電力の優先確保 レンジャー連邦は燃料生産地を保有しており、 燃料を燃やしてのタービン発電による電力の自力確保が可能です。 病院を筆頭とする、 ライフラインの維持・管理に必要な諸施設に関しましては、 これらの能力を用い、優先して電力供給を持続することを、 皆さんに予めお伝えさせていただきますので、 どうかご安心ください。 >4.地域互助のお願い 貨幣価値の急落に伴い、 生活に困窮なされる方が少なからず出ることと思われます。 高騰した生活必需品を得るため、 中には違法な手段に思い当たることもあるかもしれませんが、 自制をすると共に、 危急の物資欠乏が生じた場合は、互助の精神で、地域内での融通によって、 今しばらくを保つよう、ご協力ください。 また、苦しい時ほど心は荒みがちになり、 緊急避難的な自己正当化で、矛先をどこかに向けることを望む心も、 やはり生じることもあるかもしれません。 治安の悪化に備え、 自警組織の再結成を皆様にお願いするつもりでありますが、 何より手ごわい治安の対象は、間違いなく自身の心であり、 それには不安や恐怖を乗り越える行為が必要になります。 隣り合う手をしっかりと握り締め、 地に足を着けて立ち続けることを、 どうか皆様、よろしくお願いいたします。 (起草・対応協議:城 華一郎、むつき・萩野・ドラケン、三園晶) // 備考: まずはごはんだ!>< ということで、ごはん買えなくて大変になってるだろうから、 わずかながらも炊き出し実施。 生活用水も「こんなこともあろうかと!」発動。 発電については割と思いつきの感が強く、実際に国の発電状況がどうなってるかは不明なり。 何よりも国民たちが加害者になるのが怖くて ここもそうだけど、一連の政策では戒めるような言葉やお願いが多く、 元凶を招いた為政者の一員として恥ずかしくもあったり。 [No.7274] 2011/02/01(Tue) 22:47:53 |