![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
#http://cwtg.jp/syousyo/nisetre.cgi?no=4156 T17編成書式は、基本的にT16の書式と同様になりますが E.消費資産について、追加書式があります。 #(E-3.5)および(E-4)における「○個人に修正を与えるもの」です ただし、T17編成をすでに行っている藩国もありますため、T17におきましては追加書式の利用は強制ではありません。 また、これまでの書式で間に合う部隊が、無理に使用する必要もありません。 編成フェイズ開始前ですが、各国すでに編成を開始している事情を考慮して テンダイスに先駆けて連絡させていただきます。 /*/ 参考:T16編成書式 http://blog.tendice.jp/201005/article_13.html #以下、■E.消費資産欄より(E-3)(E-3.5(追加書式))(E-4(追加書式あり))となります (E-3) 特殊消費(重編成の場合は3倍) 資源:【】万t 食料:【】万t 燃料:【】万t #ここまでの項目には(E-4) 消費修正を適用しないで下さい。 #一部の特殊にのみ消費修正が発生して(E-1)(E-3)(E-4)のテンプレートが使用しにくい場合は #対象の特殊に対して以下を使用してください #(E-3.5)に記載した特殊は(E-1)(E-3)の特殊消費に含めないようお願いします (E-3.5) 特殊消費(重編成の場合は3倍)および消費修正 【消費修正が適用されるアイドレス名】:【所有組織/所有者】:【資産種別】:【1人あたりの対象特殊消費量】 −【消費修正アイドレス名】:【所有組織/所有者】:【消費修正効果抜粋】 −対象者:【対象者1】,【対象者2】,… −【資産種別】:【一人あたりの特殊消費(補正こみ)】万t:【合計消費】万t 【記入例】 #各種修正が混在するために、(E-1)出撃費用を(E-3.5)を用いて記載した例 #下記のように、いくつかの消費をわかりやすくなるよう分割記載してかまいません 西国人:宰相府藩国:食料:1万t −栄光の野戦炊飯具1号:東翼藩国部隊:10名までの戦闘動員による食料消費を75% −陸軍兵站システム:満天星国:戦闘動員による食料消費75% −対象者:東翼藩国部隊の国民5名、猫士5名 −食料:0.56万t(国民)、0.28万t(猫士):4万t #合計4.2万tより 白狼:涼州藩国:食料:2万t −陸軍兵站システム:満天星国:戦闘動員による食料消費75% −対象者:猫士1,猫士2,猫士3,猫士4 −食料:1.5万t:6万t #特殊消費の一部のみ燃料削減がかかるため、(E-3)特殊消費の一部を(E-3.5)を用いて記載した例 宇宙軍:宰相府藩国:筋力、耐久力の評価を評価+2補正:燃料:−3万t −軌道降下兵:宰相府藩国:<筋力と耐久力を同時に補正する特殊>の燃料消費50%削減 −対象者:猫士1,猫士2,猫士3,猫士4 −燃料:4.5万t:18万t #重編成の場合は忘れずに3倍してください (E-4) 消費修正 ○部隊全体に修正を与えるもの 【アイドレス名】:【所有組織/所有者】:【資産種別】×【修正倍率】 ○部隊の一部に修正を与えるもの 【アイドレス名】:【所有組織/所有者】:【効果抜粋】 −対象者:【対象者1】,【対象者2】,… ○個人に修正を与えるもの 【アイドレス名】:【所有組織/所有者】:【効果抜粋】 −対象者:【対象者1】,【対象者2】,… #詳細+++++ 該当がない場合は項目ごと削除,または「なし」と記載してください。 【記入例】 ○部隊全体に修正を与えるもの 海軍兵站システム:宰相府藩国:燃料×0.18 補給士官:わんジロウ:食料×0.75,燃料×0.75 ○部隊の一部に修正を与えるもの 戦争の天才:わんすけ:学兵、学生10人までの歩兵の燃料消費を50%(端数切り上げ) −対象者:犬士1,犬士2,犬士3,…,犬士10 栄光の野戦炊飯具1号:東翼藩国部隊:10名までの戦闘動員による食料消費を75% −対象者:東翼藩国部隊の国民7名,犬士3名 (対象者の指定によって効果にぶれが出ない範囲で上記のように表記を省略して構いません) ○個人に修正を与えるもの 蟲使い:越前藩国:着用者の食料消費を2倍 −対象者:国民1,国民2,犬士2,犬士3 ☆記載に関する注意事項 ・特殊の効果抜粋については、アイドレス定義からのコピーペーストで問題ありません。 ・対象者欄につきましては、記入例では横並びで書いていますが、対象者名ごとに改行してもかまいません。 [No.7320] 2011/05/05(Thu) 21:20:01 |