![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
#魔法熱対策と、関連政策について(再 キー1234 いつもお世話になっております、レンジャー連邦です。 森林不足により、国内に蔓延している魔法熱関連での質疑の再投稿となります。 尚、魔法熱が悪化する事は、国民の命に関わり、かつ公共の問題として緊急タグを付けていますが、不適当な場合は外して下さいませ。 今回は、むつきに変わりまして、城華一郎が質疑を提出させていただきます。 (城華一郎:星見2級、星見司2所持。むつき:星見5級、星見司2所持) Q1: 現段階まで、当国では以下の政策と対策を行ってまいりましたが、 下記を行った事で、事態の改善は行われていますでしょうか。 /*/ 1■組合へのお礼と、森林伐採防止の為の政策 #修正があったため申請が2件になっております。 【提出】※政策名は要本文参照 (No.7271 への返信) - 城 華一郎 <提出時の文面> 06:レンジャー連邦 NW森林組合の方々へのお礼:http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/250.html#id_c629e9f5 国民のみなさんへのご報告とお願い:http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/250.html#id_d4b58929 備考:NW森林組合の皆様へのお礼と、 自国民さんへの、共和国全体の今後の活動に対する前触れ的な報告、並びに、 国内関連のお願いごとを含めた政策でございます。 -- (城 華一郎@レンジャー連邦) 2011-05-01 02:45:15 <再提出時の文面> 一部修正を加えましたために、該当の政策を再提出させていただきます。 06:レンジャー連邦 国民のみなさんへのご報告とお願い:http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/250.html#id_d4b58929 備考: 「2.防風林の再植樹について」の後ろ半分を修正させていただきました。 2■森林組合へ植林の依頼 取り急ぎ小面積ではありますが、森林組合さんに1口分の植林の依頼をさせていただきました。 これにより、状況悪化のストップ、又は改善が現状なされていますでしょうか。 #森林組合さんへの植林申請 http://ppp.atbbs.jp/fairyforest/ #先方の受理は下記の日時となっております。 #2011/05/02(Mon) 22:59 3■5/9城華一郎の生活ゲーム結果を受けて出した政策 06:レンジャー連邦 現在流行中の症状について:http://www23.atwiki.jp/ty0k0/pages/250.html#id_5871f291 備考:国内で流行していた魔法熱の周知等を行う目的の政策でございます。 -- (城 華一郎@レンジャー連邦) 2011-05-10 03:13:11 // 備考: 国内全体で魔法熱が流行ってますが、幸い異常な状態だと兆候が出る前の、重症患者が大量に発生していない段階であるため、早めに動きました。 /*/ あ)1の効果があった、伐採は止まっている。 い)1の効果が少しあった、伐採は減っている。 う)2の効果があった、植林が始まり、魔法熱緩和にもなっている。 え)2の効果があった、植林が始まっているが、魔法熱緩和にはなっていない。 お)2の効果はまだ無いが、これから植林が行われる。 か)3の効果があった、治療薬の配布が始まっている。 き)3の効果があったが、治療薬の在庫切れの問題がある。 く)3の効果はまだ無いが、これから配布が行われる。 Q2: Q1の回答以外(効果が無い、対応の実行が行われる予定が無い等)場合ですが、 それはどのような理由になりますでしょうか。 1→ 2→ 3→ Q3: 海法よけ藩国さんからいただきました、アンチマジックベリーのジャムですが、 当国ではだれが使用してましたでしょうか。 (海法さん、セイイチロー君ありがとうございます。) Q4: 5/1日付けで出していました、むつき・萩野・ドラケンの質疑ですが、 #http://cwtg.jp/qabbs/bbs2.cgi?action=article&id=14936 セイイチロー君から貰っていた葉っぱと、庭に根付いたヤマモモ(仮)についての内容になっております。 この質疑は、緊急でお願いした方が良さそうでしょうか。 #4/26に行われた、むつきの生活ゲームでは、夫婦とも魔法熱の兆候が見られませんでしたが、 #同日のキノウツンさんの生活ゲームで、何かが移動した、と出ておりました事もあり、 #それが植物の少ない当国に影響を与える事を、前もって懸念しておりました。 #5/10の高原さんのゲームの結果から、アンチマジックベリーの種が当国にくるかもしれませんが、 #質疑内にあります、葉っぱの開示や、ヤマモモ(仮)を増やす事で、何らかの追加対策になれば良いと思います…。 Q5: この魔法熱の問題について、国内のACEやPLACE、レンジャー連邦に訪れた方々から、 何かヒントになる様な事を自分は聞いていたりしていますでしょうか。 よろしければ教えて下さいませ。 以上となります。 費用がかかった場合、以下の内容でお支払いを致します。 お忙しい中申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願い致します。 ※金庫番さんへ 質疑による費用が発生した場合、支払い額により以下の2名で調整致しますので、 金庫番さんにこちらから申請させていただきます。 #06-00147-01:霰矢蝶子:- #06-00735-01:むつき・萩野・ドラケン:- [No.7324] 2011/05/11(Wed) 21:09:39 |