![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
燃料を管理メモです。 大前提 すでに作ってある編成に加え、城さんの試算1の記事基準で計算しています。 ■基本生産 レンジャー連邦燃料生産地 RD26 評価値8 26*40=1040 ■輸入した場合の生産 評価値+1,+2という感じで輸入が行われるので、その場合の評価力の燃料生産を計算 評価値9 39*40=RD1560 評価値10 58*40=RD2320 評価値11 87*40=RD3480 評価値12 130*40=RD5200 評価値13 195*40=RD7800 以上が輸入した際の生産燃料です。 ■単体編成あたりの消費燃料 前提 乗り物はパイロットがエリートパイロット、コ・パイロットがホープ。 合計を計算するときはちゃんと合計RDから出すこと(戒め ・ラスターチカ RD41 C:レンジャー連邦のエリートパイロット RD:66+1 CP:レンジャー連邦の航空戦強化型ホープ RD:24+1 合計 RD133 消費燃料3(3.325) ・ラスターチカ RD41 C:白河 輝 RD192 CP:三園晶 RD59 合計 RD229 消費燃料5(5.725) ・コリブリ RD26 C:レンジャー連邦のエリートパイロット RD:66+1 CP:レンジャー連邦の航空戦強化型ホープ RD:24+1 合計 RD118 消費燃料2(2.95) ・レンジャー連邦の空挺戦隊ハイレンジャー RD:61+1 消費燃料1(1.55) ・レンジャー連邦の魔術的舞踏子 RD:27+1 消費燃料0(0.7) ・警官 RD29+1 消費燃料0(0.75) ・レンジャー連邦のアイドルオペレーター RD:61+1 消費燃料1(1.55) ■部隊編成した際の消費燃料 ・ラスターチカ 【設定国民部隊】3機合計 RD399 消費燃料9(9.975) 【PC部隊】 RD229 消費燃料3(3.325) ・コリブリ 【設定国民部隊】2機合計 RD236 消費燃料5(5.9) ・ハイレンジャー部隊 【設定国民部隊】8人 RD464 消費燃料11(11.6) 【PC部隊】 RD610 消費燃料15(15.25) ※城華一郎、九護照、遠邦なる、3人部隊 ・警官 【設定国民部隊】2人 RD60 消費燃料1(1.5) ・魔術的舞踏子部隊 【設定国民部隊】18人 RD450 消費燃料11(11.25) ・アイドルオペレーター 【設定国民】3人 RD186 消費燃料4(4.65) ・むつきさん整備部隊 RD159 消費燃料3(3.975) ・歩羽(三園晶個人猫士) RD29 消費燃料0(0.725) ・燃料確保用コリブリ部隊 【設定国民】 7機 RD826 消費燃料20(20.65) 合計RD3412 消費燃料70(70.55) ※必要生産燃料の値を評価値11に固定するため、超える分のフリーのコリブリは含めていません。 ※越えて評価値12までを見据える場合はこの限りではない。 ■以上を受けての必要生産評価値 結果として評価値11(RD3480)必要になります。 ■まとめ 輸入で燃料をシフトアップさせるには 評価値8→評価値11が必要。 つまり+3です。 それだけの必要の燃料は多分調べた限りでは無い。 ですから、ユーザーイベントで燃料確保の必要あり。 輸送施設での入手や再生産もあるため、それを踏まえても良いかもしれません。 [No.8485] 2017/09/15(Fri) 01:30:55 |