No.1533 - 2008/06/25(Wed) 21:09:15
| ☆ Re: お知らせ / MAKO | | | あらぁ〜なんかものすごいインターナシオナルな光景じゃないですか(^^)
みんなとても楽しい思い出ができたことでしょうね〜☆ ROOKIEさんもそーとーがんばったようで(*^^*) きっと彼らは帰国して「日本のお父さんはハンパねぇ」って家族に報告している ことでしょう(^ワ^)
お疲れさまでした、またこの続きもアップ期待してますゼ♪ |
No.1534 - 2008/06/25(Wed) 21:38:25 |
| ☆ お疲れさまでした / しぐま | | | 子供が野菜が嫌い、まったく食べないってのはよく聞くけど、 ピザは食べるんだね。トマトやタマネギや、けっこう入ってると思うんだけど、 野菜の形がなければいいのかなぁ?子供めー。(笑)
賑やかな1週間が終わって、どっと疲れて、でも、ちょっと寂しいっしょ。 奥さんもお疲れさまでした。きっとどの子も一生の思い出になってますよ。
> 一度も名前で呼ばれたことがないんですよ
なーんだ。パパとかダディとか呼ばれてたら面白かったのに。あっはっはー
今日、漢字検定の体験ゲームやってたんですが、 カンガルーを漢字で書くと?という問題がありました。 答えは「長尾驢」。驢は、ロバの「ロ」です。そういや耳の形が似てますわ。 |
No.1535 - 2008/06/25(Wed) 23:05:16 |
| ☆ お疲れ様〜 / ひーこ | | | ものすごく充実した内容の休日ですね。 ほんとに、留学生の2人はROOKIEお父さんのことを 「すごいパワフルなパパだ!」と感じたことでしょう。 あのメニューをなんなくこなすボン達、さすが普段から鍛えられてるだけある。 恐るべしROOKIE家。
いい思い出がたくさんできたことでしょうね。 また続きのUPも楽しみにしています。 |
No.1536 - 2008/06/25(Wed) 23:40:02 |
| ☆ 書き込みありがとうございます(^_^) / ROOKIE | | | ★MAKOさん > あらぁ〜なんかものすごいインターナシオナルな光景じゃないですか(^^) ご存じの通り、自分がホームステイした経験はあるのですが、受け入れを したのは初めてで、懐かしいような、でも緊張もありといろんなことが 頭を巡っていました。
>ROOKIEさんもそーとーがんばったようで(*^^*) ちょっと気合い入れすぎたかしら・・・(;^_^A アセアセ 普段の休日と変わらないような過ごし方のつもりでしたが、毎日夜になると 猛烈に疲れが出てきて寝ても寝ても眠たいような感じでした。 精神的にいろいろ気を使うことでも、体力を消耗するんだなぁと思いました。 (^。^;)フウ
>きっと彼らは帰国して「日本のお父さんはハンパねぇ」って家族に >報告していることでしょう(^ワ^) ヾ(@^▽^@)ノわはは どうでしょうね。(笑) 今回ホームステイに来た小学生は全部で29人いるのですが、今頃子供達の 間で、自分のホームステイ先での様子をお互いに話し合っているかも しれません。
>またこの続きもアップ期待してますゼ♪ 近日中にアップしますので是非ご覧下さい。(^_^)
★しぐまさん >ピザは食べるんだね。 ピザに乗っている細かいタマネギやピーマンなどはご丁寧に(笑) 全部つまんでよけて食べていました。(^_^メ) トマトが乗っている種類のピザなんて一つも手を付けなかったですよ。(笑) ラーメン屋に連れて行った時も、ラーメンに入っているネギやもやしは全部 除けて、ホントに麺だけを食べてました。 一体家では何を食べて生きているのやら・・・(笑)
>賑やかな1週間が終わって、どっと疲れて、でも、ちょっと寂しいっしょ。 まさにそんな感じです。しぐまさん、よくわかりましたね。(^_^)
>奥さんもお疲れさまでした。きっとどの子も一生の思い出になってますよ。 食事と洗濯がいつもよりもかなり増えていたので、ウチの嫁さんもかなり大変 だったと思います。終わってホッとしているようです。
>パパとかダディとか呼ばれてたら面白かったのに。あっはっはー 私がホームステイした時は、相手の名前で読んでいたのですが、 彼らは私の名前を知らないままだったかも。(笑)
カンガルーを漢字でですか? さっぱりわかりませんでした。 (;^_^A アセアセ 難しいですねぇ・・・
★ひーこさん >留学生の2人はROOKIEお父さんのことを「すごいパワフルなパパだ!」と >感じたことでしょう。 さてさて、アメリカのお父さんはどのような休日を過ごしているのかしら。 ホームステイの受け入れをしていた近所の他の家の人達は、どのようなもてなしをしていたのか聞いてみたいです。 来月、受け入れしていた家庭が学校に集まっての反省会があるので、その時に どんな話が聞けるのか楽しみです。
>あのメニューをなんなくこなすボン達、さすが普段から鍛えられてるだけある。 子供は動けなくなるまで遊ぶって感じですからね。(笑) さすがに空手から帰ってきた夜はすぐに眠りに就いたようですが。 うちのボン達は翌朝も6時頃起きてきたのですが、アメリカの2人は8時過ぎてもまだ起きてきませんでした。(笑) |
No.1537 - 2008/06/26(Thu) 19:33:45 |
| ☆ ご無沙汰しておりました。 / kiyoko | | | ほんとにこちらに書き込みをするのは、何年ぶりかと思うほど ご無沙汰いたしておりました。
暇つぶしにアップされる前から興味津津、楽しみにしてました。 いいですね。 ボンたちにとっても、アメリカの少年たちにとっても ROOKIEさんご夫婦にとっても。 世界とつながった貴重な6日間でしたね。 お疲れ様。ギブス取れててよかったですね。
記事を読みながら、わたしも、わくわくドキドキしていました。 アメリカの少年たちにとって 空手・サイクリング・ボンたちとの遊びなどなど どれをとっても素敵体験でしたね。
小さなころから、そんな環境の中にいられるって いいなぁ。
言葉を学ぶということに対しても 受験のための英語だけではなくて、 人と話すための英語を学ぼうと思うと思います。 アメリカの子どもたちも、しっかり日本語を学んできているのですね。
前に韓国に行ったときに 韓国の小学生に日本語で話しかけられた時はびっくりしました。 学校で日本語習っているから、使ってみたかったって。 中国の高校生もそうでした。
日本の小学生や中学生、高校生、大学生、おとなも 英語以外のことばを話してみようとしてるかなぁ?などと 思いました。
私など、韓国の1,2,3の読み方も知らないと思って、 ハングルをかじりましたが、 会話はできません。 何年か前のことなので、もう忘れてしまいました。 あのころ忙しいのに、毎日ラジオでハングル語講座を聞ました。 韓国の学生さんにハングルを教えてもらっていました。 なのに話せない。。。。。
初心を思い出しました。
ROOKIEさんのホームステイ受け入れの話題からそれてしまいました。 また続きも楽しみにしていますね。
これからもよろしくお願いします。 |
No.1538 - 2008/06/27(Fri) 01:00:55 |
| ☆ おはようございます(^O^)/ / ROOKIE | | | kiyokoさん、いらっしゃいませ。(^_^) ごぶさたしております。
>ほんとにこちらに書き込みをするのは、何年ぶりかと思うほど >ご無沙汰いたしておりました。 kiyokoさん、いろいろと忙しくて大変な日々だったのではないでしょうか。 忘れずにまたここを訪問していただきありがとうございます。(^_^)
>ボンたちにとっても、アメリカの少年たちにとっても >ROOKIEさんご夫婦にとっても。世界とつながった貴重な6日間でしたね。 文化の違いと言うのをいろいろ感じた6日間でした。 みんながそろうのは食事の時ですが、食べるモノや、食べる時のマナーなど、 私が思っていたよりも全然違いましてビックリしました。
>お疲れ様。ギブス取れててよかったですね。 ありがとうございます。元通りには治らなかったですが、実生活には支障が ない程度には回復しました。(^_^)
>アメリカの少年たちにとって空手・サイクリング・ボンたちとの遊びなどなど >どれをとっても素敵体験でしたね。 空手は道場の先生もアメリカの子供を指導することに対して大変意欲的でして、 ありがたいことでした。(^_^) サイクリングはアメリカの子供達の方から 「サイクリングしたい」って申し出があったんですよ。
>言葉を学ぶということに対しても受験のための英語だけではなくて、 >人と話すための英語を学ぼうと思うと思います。 そのことについては、私がオーストラリアへ渡った時、ひしひしと感じました。 現地の英語学校でペーパーテストをすると日本人が上位を独占するのですが、 実際に会話の能力ですと、逆に下位を独占(笑)していました。 日本では最低3年、高校へ行けば一般的に6年間もの長期に渡って学校で 英語を学ぶわけですが、そんなに長い期間学んでいても、実際に会話ができる レベルにはなかなかならないのは日本の英語教育の方法に問題があるのでは・・・ と常々思っております。
>アメリカの子どもたちも、しっかり日本語を学んできているのですね。 2人のうち1人はとても達者でしたよ。いくつかは漢字まで読んだりもしていました。 私が英語で話しかけると、いつも日本語で返事が返ってきました。(笑)
>前に韓国に行ったときに >韓国の小学生に日本語で話しかけられた時はびっくりしました。 w(゜o゜)w オオー! それはびっくり。諸外国にとっては日本人が英語を習うのと おなじくらい日本語が重要な外国語となっているのかもしれませんね。
>学校で日本語習っているから、使ってみたかったって。 異国の言葉が通じた時の嬉しさは格別です。(^_^)
>日本の小学生や中学生、高校生、大学生、おとなも英語以外のことばを >話してみようとしてるかなぁ?などと思いました。 どうでしょうか・・・英語以外の言葉となると、かなりなじみが薄くなってしまう ような気がします。それ以前に英語でさえ習っていても自発的に使おうと言う 感じにはあまりならなさそうな気がします。(;^_^A アセアセ 異国に人に対する社交的な度合いで言うと、日本人はとってもシャイな民族 かもしれません。(笑)
>私など、韓国の1,2,3の読み方も知らないと思って、 >ハングルをかじりましたが、 ハングルをかじられたんですか、私もシドニーでは3ヶ月ほど韓国人と一緒に 暮らしていて、数字やちょっとした単語、構文なんかを教えてもらいました。 ハングル文字と数字の読み方は今でも覚えていますよ。(^_^) 一般的な数字の読み方の他に、時計を読む時は違う言い方をするんですよね。(^_^)
>会話はできません。 私も会話はできません。(;^_^A アセアセ ハングル文字、読めるのですが、読めても単語の意味をしらないもので。(笑)
>あのころ忙しいのに、毎日ラジオでハングル語講座を聞ました。 >韓国の学生さんにハングルを教えてもらっていました。 kiyokoさん、いつも全力投球ですね。(^_^) やっぱりkiyokoさんはそうでなくちゃ。(笑)
>これからもよろしくお願いします。 こちらこそ、よろしくお願いします。m(._.)m ペコッ |
No.1539 - 2008/06/28(Sat) 08:35:33 |
|