28246
新 走れ!ケー100応援掲示板

ビデオの貸し借り、ダビング等を想定した書き込みはご遠慮下さい。
又書き込みの度に名前を変えるのもおやめください。

今回の掲示板は書き込む際、任意のパスワード設定により書き込み内容の削除、編集が行えます。
(やり方は一番下参照)
又記事に返信を付けると、その記事が一番上に来るようにしてあります。
有効にご活用ください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
もう年内って言葉が出る時期ですね〜 / yamadaben(管理人)
けやきネットの団体登録期限が、コロナの影響で施設が使えない期間があったとの事で三ヶ月延長されたので利用者カード再印刷。でも、年内に『青野監督追悼』企画ができるかどうか微妙かな。
いつもの会場自体は区の施設で、基本飲食禁止なのでライブハウスやシアターよりはやりやすいんですけどね。
No.1549 - 2020/10/11(Sun) 07:48:10

Re: もう年内って言葉が出る時期ですね〜 / yamadaben(管理人)
本日から11月、怒涛の2020年も後実質二ヶ月。青野監督追悼企画を年内に何とかと思っていましたが、それも微妙な感じになってまいりました。とは言え『走れ!ケー100』では無いですけど、佐賀様秘蔵の映像もあるのでなんとかできるであろう感じで考えておりますので、それが来年以降になるかどうかか?
No.1550 - 2020/11/01(Sun) 21:04:44

Re: もう年内って言葉が出る時期ですね〜 / 節子
管理人様  皆さま
ご無沙汰しております〜〜〜
本当に もう年内っという言葉が出てきますね・・・
今年のお正月は 家族全員集合も叶いそうにありません
いったいいつまで コロナの時代が続くのでしょうか???
必ず 皆様と再開できると 楽しみにしております!!!
No.1551 - 2020/11/02(Mon) 19:32:20

Re: もう年内って言葉が出る時期ですね〜 / yamadaben(管理人)
>節子様
いつも書き込みありがとうございます。又お会いできる機会を楽しみにしております。
(そのためにも「場」を作らないとなのですけれども)
No.1552 - 2020/11/03(Tue) 15:48:33
本日9月28日は / yamadaben(管理人)
K-100夕張到着記念日。
すなわち『走れ!ケー100』第25話「大爆発!会えるかおじいちゃんに・・・・ −夕張の巻−」放映47周年。
今回は涙なくしては観られない前半のクライマックス!おじいさんとの再会が描かれますが、当初最終回として予定されてたのでドラマ的にも冒頭の、のどかな出だしから一転して炭坑の火事、そしてK-100の危機、おじいさんとの再会は?そして大団円と、もはや見事の一言です。
全編クライマックスな制作側の情熱がひしひしと伝わってくる名作です。
No.1548 - 2020/09/28(Mon) 07:32:30
レコード発見 / 杜澤たいぶんファンククラブ
 大野さん関連です
No.1547 - 2020/09/16(Wed) 09:01:59
本日9月14日は / yamadaben(管理人)
K100北海道上陸記念日。
すなわち『走れ!ケー100』第23話『はるばる来たぜ北海道 函館の巻』放映47周年。
大川栄子扮する節子がいまだスクープを物に出来ていないので、少年の乗るボートの栓をわざとゆるめてケー100の救出劇を演出する、節子ファンには衝撃回。

脚本では19時からのウルトランタロウから連ちゃんで田口成光氏初参加!
今週来週と19時からの1時間、田口成光アワーなのでした。
No.1546 - 2020/09/14(Mon) 07:06:53
少年少女ドラマ枠 / yamadaben(管理人)
『走れ!ケー100』についてあれこれ考えてると、どうしても少年少女向けドラマの現状は?て事にもなるので以下今年1月に書いた事の再掲載。
揺り返し気味に定期的に復活していたNHKの少年少女向け枠。
1990年の『NHK子どもパビリオン』で放送していた『キッズストリート』は全部録画してるけど、再放送の気配も無く1991年の『ドラマ愛の詩』に引きつがれて『六番目の小夜子』等スマッシュヒットはあれど2004年で打ち止めでそれっきり。
少年少女向ドラマってのはもう絶滅危惧種、と言うよりはすでに絶滅してるんですかね?
No.1545 - 2020/09/08(Tue) 18:15:54
近況報告 / yamadaben(管理人)
9月に入ってもおさまらない新型コロナと猛暑の中、皆様いかがおすごしでしょうか?

私はメインPCの不調でご無沙汰しましたが、えらい久々にメインPCでログイン。
どうせ雷雨でコンセント外してるならと蓋開けて中身掃除して、マザーボードの電池も交換してから電源入れようと思ってたからですが、交換した電池自体放電しちゃってたような表示。起動させたら時計がリセットされてたのはコンセント外してる期間が長かったからと思うけど・・・。
確認するためには又コンセント外して時計がリセットされるか確認すれば良いのですが、これ電池切れだったら又にしても蓋開けないとなので面倒。
にしてもCPUクーラーのホコリのたまり具合に戦慄。年1では掃除しないといけないなと痛感。
てな訳でしばらく語無沙汰だったところを巡回したりしますけども、事態に寄っては又無沙汰するかもです。

コロナと猛暑にお気をつけてお過ごしください。
No.1544 - 2020/09/07(Mon) 08:07:16
ありゃ、これもDVDになってたか! / 杜澤たいぶんファンククラブ
数年前にフイルムが奇跡的に発掘されたまぼろしのドラマ、32年当時のラジオ東京現TBSの、ぽんぽこ物語、あの月光仮面の前番組として放送されたけど制作予算が尽きて途中で放送終わったとか、小鳩くるみさんや大塚周夫さん、さらに作曲家の浜口庫之介先生や女性コメディアンの先駆者若水ヤエコさんも出演、発見されたフイルムを復元して今年の2月にDVD発売になってたんですね。こういうまぼろしのフィルム復元ニュースを知ると ケー100も高画質高音質で再発売願いたいもんです  
No.1542 - 2020/08/24(Mon) 22:05:11
黙祷 / yamadaben(管理人)
青野監督のご遺族から喪中ハガキ(厳密に言うと亡くなったご連絡の内容なので喪中とは違うけど)を頂き、ほぼ部外者な私にまでと恐縮している。

改めましてご冥福をお祈りいたします。
No.1541 - 2020/08/22(Sat) 18:58:11
(No Subject) / 杜澤たいぶんファンククラブ
勝手に推測、ピポピポ旅行、演奏に流れるベース かっこいいんだけど 誰の演奏か。ピポピポ旅行、あらためて聴くとかなりロックアレンジ、でベースもかなり頑張ってる、で演奏はだれかな?と勝手に推測、48年頃の有名ベーシストだと帰ってきたウルトラマンやサザエさんの主題歌のベースの寺川正興氏、もう一方はこれも多くの歌謡曲やテレビ主題歌のベース担当、江藤勲氏 たぶんどちらかが演奏でないか、と勝手に想像してますが聞いてみるとなんとなく江藤さんの雰囲気、さらにこんな演奏が、ケー100のBGMと関連が言われる大江戸捜査網のBGMに江藤氏のベースが聴けるバージョンが 
No.1540 - 2020/08/13(Thu) 03:31:06
本日から8月です。 / yamadaben(管理人)
例年なら夏休みだ、イベントだで浮かれている頃ですが、緊急事態宣言から4ヶ月、地域に寄っては2月中旬辺りから自粛要請されてましたので足掛け半年も不自由な生活を送られてる方もいると思います。
これから夏本番で気温もうなぎのぼりとの事。COVID-19の用心は勿論の事、体調管理にも気をつけてお過ごしください。
No.1538 - 2020/08/01(Sat) 08:11:57

Re: 本日から8月です。 / 節子
山田さん  皆様
「暑中 お見舞い申し上げます」
本当に ステイホームが続き お家ごはんが美味しいかどうかは分かりませんが
2キロ太ってしまいました・・・
感染者も 東京だけでなく各地で増え続けていて 油断が出来ませんね
まだまだ先が長そうですので どっしり構えて乗り越えましょう!!!
コロナはもちろん 熱中症にも気を付けてお過ごしください(*^-^*)
No.1539 - 2020/08/01(Sat) 14:43:28
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS