28246
新 走れ!ケー100応援掲示板

ビデオの貸し借り、ダビング等を想定した書き込みはご遠慮下さい。
又書き込みの度に名前を変えるのもおやめください。

今回の掲示板は書き込む際、任意のパスワード設定により書き込み内容の削除、編集が行えます。
(やり方は一番下参照)
又記事に返信を付けると、その記事が一番上に来るようにしてあります。
有効にご活用ください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
青野監督が亡くなりました / yamadaben(管理人)
COVID-19の騒ぎが起きなければ春先にでも会いに行けたはずだったのに・・・。
2007年に『走れ!ケー100』DVD発売や、アオシマさんの模型発売イベントでトイフェスで初めてお会いして以来、長い間お世話になりました。ご冥福をお祈りいたします。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020070701158&g=soc
No.1521 - 2020/07/08(Wed) 07:11:42

Re: 青野監督が亡くなりました / yamadaben(管理人)
実は今年にはいってから体調崩されてたのは知っていたのですが、皆様には元気とお伝えくださいとの事でしたので公にしていなかったんです。
No.1522 - 2020/07/08(Wed) 07:17:34

Re: 青野監督が亡くなりました / yamadaben(管理人)
年内には追悼で何かやろうかな・・・。
No.1523 - 2020/07/08(Wed) 07:41:33

Re: 青野監督が亡くなりました / 節子
山田さん  皆様
山田さん お知らせありがとうございました
全く知りませんでした 芸能ニュースでも流れませんでしたね
ご冥福をお祈りいたします
コロナが収束しましたら  皆さんで集まって、思い出を語り合いたいですね
  節子
No.1524 - 2020/07/11(Sat) 07:19:28

Re: 青野監督が亡くなりました / yamadaben(管理人)
ここのところ青野監督追悼で『走れ!ケー100』DVDの監督コメンタリー収録回を観ている。
2007年の発売当時からよくぞ『走れ!ケー100』の知名度でコメンタリー収録しくれたと思っていたけど、今となってはますます貴重な証言となり、やはり英断だったと感謝してもしきれない。
DVD再販されたらこのコメンタリー収録されるのかな?追悼でこのコメンタリー皆で聞くと言うのも良いなと思案中。
No.1525 - 2020/07/14(Tue) 17:57:32

Re: 青野監督が亡くなりました / yamadaben(管理人)
青野監督追悼で何かやりたいとあちこちお伺いを立ててますが、打診した先では皆様一様に趣旨には好意的なのですが、さてそれでは何時やるのか?そもそも「今」人を集めてよいのか?と。

あまり先送りにすると結局インフルエンザは冬が本番なので、それ以前の方が良いのか?とか色々逡巡。

今回は青野監督追悼の趣旨なので『走れ!ケー100』に限らず、コメットさん関係で面識も出来た山際監督等にもお話を聞くつもりです。
年内で関東で、と言うのは私が関東在住なので変わりませんが、はてさて、どうしたもんかな。
No.1526 - 2020/07/16(Thu) 19:43:07

Re: 青野監督が亡くなりました / yamadaben(管理人)
基本、亡くなった映画人の追悼上映を国立映画アーカイヴでは開催するのですが、TV映画メインだった『走れ!ケー100』メイン監督の青野暉監督追悼上映はやるかどうか微妙だなと、ちょいと考える。

実際どうなんだろ?
どのみち早くて来年の話しですけど。
No.1537 - 2020/07/30(Thu) 21:35:24
個人的カラオケ / 杜澤たいぶんファンククラブ
最近歌の歌唱部分を小さくして演奏主体にするアプリでボーカルリムーバというのをみつけました、前からあるパソコンインストールインストールボーカルカットソフトより演奏に出るゆがみがすくない、なんでもAIアルゴリズム使ってるとか。でこれをピポピポ旅行でやってみました。ただし一気にフルカットでやると伴奏が影響受けるので半部だけ変種して保存、を繰り返しここまできました。まだボーカルを完全に抑えるのは無理ですが。とりあえず限定公開で。
No.1535 - 2020/07/26(Sun) 06:30:16

Re: 個人的カラオケ / 節子
懐かしいメロディー  ありがとうございました!!!
No.1536 - 2020/07/28(Tue) 19:18:16
『がんばれ!!ロボコン』が配信開始 / yamadaben(管理人)
『走れ!ケー100』終了半年後放送開始の大野しげひささんのお仕事。『がんばれ!!ロボコン』が配信開始ですって。

「がんばれ!!ロボコン」YouTubeで全話無料配信へ これは100点、ハートマークだ!
7月23日から毎週木曜日更新、全118話。
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/21/news090.html
No.1530 - 2020/07/21(Tue) 18:53:13

Re: 『がんばれ!!ロボコン』が配信開始 / yamadaben(管理人)
『がんばれ!!ロボコン』配信を機に、関西ではひょっとして『走れ!ケー100』から『がんばれ!!ロボコン』って同じ枠として同系列の流れで認識されてないか?とちょいと考える。
でもケー100から『星の子チョビン』『霊感ヤマカン第六感』で間1年なので、子供の感覚では1年空いてりゃ無理だな、と。
関東の方にはピンと来ないかもですが、これは毎日放送と朝日放送のネット変換の話で、関西では朝日放送系列だった『走れ!ケー100』から、『星の子チョビン』1974年10月放送開始『霊感ヤマカン第六感』ここまでが関東、関西共通ですが、朝日放送では1975年4月から『がんばれ!!ロボコン』になってるという事から推測。(関東では仮面ライダーシリーズが10chからTBSに、必殺シリーズがTBSから10chに移行)
直結してれば大野しげひささんという共通点からあれこれ考察されてたかもな〜って話。
No.1531 - 2020/07/24(Fri) 20:15:54

Re: 『がんばれ!!ロボコン』が配信開始 / yamadaben(管理人)
この記述は先だってフェイスブック内での与太話
「ケー100と別れた紋太が加藤みどりと所帯を持って生まれた子供のためにケー100との旅は遠い思い出にサラリーマン家業に精を出していたのに、ケー100に代わってロボコンが乱入!とかですか?」
からふと考えたんですけどね。
No.1532 - 2020/07/24(Fri) 20:33:40

Re: 『がんばれ!!ロボコン』が配信開始 / シー9156
マジレスしますが、「同じ枠として同系列の流れで認識」はないでしょうね。'74年10月から半年間は毎日放送で「がんばれ!!ロボコン」が放映されていたのですから。朝日放送で放映されるまで毎日放送では観なかった(放映を知らなかった)、なんて事はありえないでしょうね。
No.1533 - 2020/07/25(Sat) 17:10:22

Re: 『がんばれ!!ロボコン』が配信開始 / yamadaben(管理人)
シー9156さん
ま、基本は与太話なんですが、ビデオが普及する前の視聴習慣は家庭内のチャンネル権との兼ね合いもあり、意外と放送局が変わったから観らるようになったとか言う層も居るかな?
と、色々可能性のお話です。
No.1534 - 2020/07/25(Sat) 18:27:56
(No Subject) / 節子
山田さん 皆さん
こんにちわ〜〜 節子です(*^-^*)
東京は またまたとんでもないことになり、動きづらくなりました
お目にかかれるのは もう少し先かしら?
とにかく 体調に気を付けて過ごしましょう!!!
No.1529 - 2020/07/20(Mon) 13:42:42
再び陽あたりBGM / 杜澤たいぶんファンククラブ
陽あたり良好も再放送、残り少なくなってきましたが昨日の第9話 いつも以上にK100noBGMが使われていた雰囲気、昨日はいつものBGMプラス新たな音源も使用されてました。ちょっと聞きにくいですがまたyoutubeに限定公開でまとめてみました 
No.1527 - 2020/07/18(Sat) 06:00:23

Re: 再び陽あたりBGM / yamadaben(管理人)
いつもありがとうございます。

せっかく日テレプラスの『陽あたり良好!』再放送で『走れ!ケー100』と同じ音楽が使用されてることが明らかになったのに、全然話題にならないのは『陽あたり良好!』と『走れ!ケー100』の視聴者層がまったくかぶらないって事なんでしょうね。
(実際80年代の放送当時に誰に聞いてもケー100の音楽覚えてる人が居なかったし)
No.1528 - 2020/07/18(Sat) 07:52:43
青野監督の訃報 / Prince
今しがた、知りました。2日の午前亡くなられたそうです。残念です。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200707-00000124-jij-soci
No.1520 - 2020/07/07(Tue) 22:48:16
金城哲夫web資料館 / yamadaben(管理人)
年表に『走れ!ケー100』に出演と言うことだけでなく、沖縄編現地コーディネーターともきちんと書かれている。公に書かれるのは初めてじゃないかな?

https://www.haebaru-kankou.jp/index.php/kinjo-web-museum/biography/table.html
No.1519 - 2020/07/06(Mon) 15:33:02
BGMです。 / 杜澤たいぶんファンククラブ
昨日の流用か?のBGM.五話の二曲、六話の、五話の一曲のロングバージョンを編集しyoutubeに限定公開の形で保存しました。。最初のはセリフがかぶりちょっと聞きにくいかも。六話に二曲目はかなり高音質です。このドラマ音楽は校長役で出演の小林亜星さんと武市昌久さん、小林さんはアストロミュージックという音楽制作会社の社長でもあり。武市さんも当時からそちらに所属のはず。このBGMはアストロミュージックと関係があったのか・・あるいは玉木先生とアストロミュージックでなにか関係があったのか・・? 
No.1518 - 2020/07/04(Sat) 21:30:08
ほんとでした!陽当た / 杜澤たいぶんファンククラブ
スカパーで陽あたり良好を 開始から録画続けて昨日で第五話と六話、今日再生してみたら、五話がはじまってすぐ聞き覚えのあるBGMが! ペテン師石橋がなにかたくらみを実行しそうな時とかにながれる、金管楽器の不協和音が衣装的なあの音楽が!五話で早くも聴けるとは、驚きでありました
No.1514 - 2020/07/04(Sat) 08:54:01

Re: ほんとでした!陽当た / yamadaben(管理人)
ありがとうございます。書かれているのはこの曲かな?『走れ!ケー100』37話より
https://twitter.com/monta_ex/status/1279233162552344576

ついでに前の投稿の修正も以下に付記しておきます。


前の投稿 NEW / 杜澤たいぶんファンクラブ 引用
前の投稿。印象的と書こうとしたら 衣装的、と(笑) パスワード入れ忘れで治せませんでした、陽あたり、は毎週録画してますのでこれからもBGMになにが使われるか楽しみであります。
No.1516 - 2020/07/04(Sat) 09:02:23
No.1517 - 2020/07/04(Sat) 11:05:44
前の投稿 / 杜澤たいぶんファンクラブ
前の投稿。印象的と書こうとしたら 衣装的、と(笑) パスワード入れ忘れで治せませんでした、陽あたり、は毎週録画してますのでこれからもBGMになにが使われるか楽しみであります。
No.1516 - 2020/07/04(Sat) 09:02:23
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS