28275
新 走れ!ケー100応援掲示板

ビデオの貸し借り、ダビング等を想定した書き込みはご遠慮下さい。
又書き込みの度に名前を変えるのもおやめください。

今回の掲示板は書き込む際、任意のパスワード設定により書き込み内容の削除、編集が行えます。
(やり方は一番下参照)
又記事に返信を付けると、その記事が一番上に来るようにしてあります。
有効にご活用ください。

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
久々に / yamadaben(管理人)
『走れ!ケー100 大阪報告会』とか言う事でもやろうかと、9月8日に三茶のキャロットタワーを押えた。
まだ未確定ですが、調整してやれそうなら確定情報にします。
No.1382 - 2019/07/24(Wed) 16:41:30

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
9月8日ですが、大川さん、秋元さんもご来場いただけるとの事。
白石奈緒美さん追悼もしようと思うので、新潟編放送時、大川さんは『走れ!ケー100』から離れていたけど、白石さん自身については思い入れがあるそうですし、秋元さんはがっつりなので新潟編について語ってもらう時間を作ろうかな。
No.1387 - 2019/08/21(Wed) 18:23:27

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
9月8日の三茶キャロットタワー、セミナールームAの『走れ!ケー100 大阪報告会』の件ですが、今までは事前にフォームで申請していただき、当日もOKと言う事にしてましたが、それは後の懇親会含め人数を把握しておきたいと言う事からでしたが、今回は参加費を千円にして、全て当日のみという事にしようと思っています。

色々考えたのですが、事前申請、懇親会予約は主催者の負担が重く、今まで一緒に裏方を引き受けてくれていましたカレー屋さんも今は連絡が着かない状況もありますので、一回この形でやってみようと思います。詳細は又追って。
No.1388 - 2019/08/22(Thu) 18:25:39

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
さて、来週になりました『走れ!ケー100 大阪報告会』
今回は事前申請やら無しにしてみました。参加費千円ですがこれは会場費や機材費もありますのでご了承ください。

しかし2007年当時のトイフェスの記事を読み直すに、当時から『走れ!ケー100』で何かやるのは最初で最後と思っていたのにそれから12年経つのかと感慨深い。

第17回東京トイフェスティバルin
『走れ!ケー100 復活祭』レポート(2007年10月8日開催)
http://k100.tobiiro.jp/toifes/tifes.htm

『走れ!ケー100 復活祭』
なんて素敵な名前のイベントがファン主催でなく開催された事があったなんて、今となっては何人が記憶してるんだろ?
No.1389 - 2019/09/01(Sun) 21:02:06

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
今日の時点では8日は台風直撃予報。

う〜む、参加者の立場で良い方に考えれば今回は今まで同じキャロットタワーでやっていた『走れ!ケー100』の集まりと違い事前申請無し、懇親会も当日の流れでと言う風にしていたのが幸いしていると言う見方もあるけど、主催者としては最悪会場費赤字の線もあるな。
No.1390 - 2019/09/06(Fri) 18:15:44

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
冗談ぬきで中止も視野に入れた方が良いかもだが、いかんせん台風じゃ…。
No.1391 - 2019/09/06(Fri) 18:23:07

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
明日から、おださんのケー100が川口ファーマーズマーケトとやらで展示、走行との事です。(なんでこう色々かぶるのかな〜)

https://twitter.com/sippoda/status/1169935292997832705
No.1392 - 2019/09/06(Fri) 21:47:24

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
現時点での方針。
明日、朝からよほどの豪雨で無い限り、開催時間は予定通り。天気次第で終了を切り上げ、懇親会も無しにする方向で考えておりますので、宜しくお願いします。
No.1394 - 2019/09/07(Sat) 09:08:55

Re: 久々に / yamadaben(管理人)
本日、『走れ!ケー100大阪報告会』にご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
正直台風の影響で参加者0もやむなしと覚悟しており、実際時間も早めに切り上げましたて、天気が崩れる前に帰っていただけたと思います。

次回、又機会を作りますので、その節も宜しくお願いします。
No.1395 - 2019/09/08(Sun) 19:40:47
白石奈緒美さん逝去 / yamadaben(管理人)
『走れ!ケー100』新潟編に「一水荘の女将」役で出演された白石奈緒美さんが亡くなられたそうです。享年84.合掌。

https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-363861/
No.1385 - 2019/08/06(Tue) 17:30:37
本日発売されました / 節子
皆様 コンニチワ〜〜
我が家に 自分の本が届きました!  何とも言えない気分です💕
デイリースポーツさんとサンケイスポーツさんに取材していただき 両紙ともにに発売日に合わせて本日記事が掲載されました。 「走れ!ケー100」のことも掲載していただきたかったのですが字数制限があり困難でした!!! ですが、デイリースポーツさんは
ネット上では私の気持ちを汲んでくださり話題に取り上げていただきましたよ(*^-^*)
アマゾンで大川栄子と検索してくださると出てきます ポチッと注文していただけると嬉しいなあ〜〜〜
No.1378 - 2019/07/15(Mon) 12:47:13

Re: 本日発売されました / yamadaben(管理人)
と言う訳で早速デイリースポーツとサンケイスポーツオンラインをば確認。
確かにデイリースポーツの方にはしっかり『走れ!ケー100』の記述も!

しかし大川さんが言われたのか、記事にする記者も未確認なのかケー100を「木造機関車」と書かれておりますが?(^o^;)
https://www.daily.co.jp/opinion-d/nextstage/2019/07/15/0012516211.shtml?fbclid
No.1379 - 2019/07/15(Mon) 20:57:05

Re: 本日発売されました / yamadaben(管理人)
てな訳で宣伝
『女優の教えるスターへの道』amazon注文出版

https://www.amazon.co.jp/dp/480209678X/ref=as_sl_pc_qf_sp_asin_til?tag=k100-22
No.1380 - 2019/07/15(Mon) 20:58:04

Re: 本日発売されました / シー9156
 記者的にはあくまで「キイハンターのユミちゃん」だったのでしょうが、ネット記事とはいえあれだけ「ケー100」についても入れてくれたのは、相当に大川さんから働きかけ、プッシュがあったのでしょうね。

 大川さ・・・・・いや「岡本」さん、ありがとうございます(´ー`)。
No.1384 - 2019/08/03(Sat) 08:02:14
暑中お見舞い申し上げます / yamadaben(管理人)
長かった梅雨が明けたと思ったらとんでもない酷暑が続いております。

全国各地に潜在的に大勢いるであろう(笑)ケー100ファンの皆様も、熱中症を筆頭に、体調管理にはお気をつけくださいませ。
No.1383 - 2019/08/01(Thu) 17:08:46
リマスターね〜? / yamadaben(管理人)
『走れ!ケー100』配信なりするなら「リマスター」が必要ですよねって事を言われますが『走れ!ケー100』って再放送が少ないからかリマスターが必要なほどネガが痛んでなく、DVDの画質でもフィルムっぽくありつつ鮮明で全然OKなんです。
個人的には40話にでっかく傷があるのはどうかと思うくらいで、むしろリマスターと言われて妙に明るく平坦になっちゃう方が嫌。
No.1381 - 2019/07/19(Fri) 20:49:34
ジレンマ / yamadaben(管理人)
私が『走れ!ケー100』についてネットであれこれやってるのは
80年代以降「観たいのに観られなかった」
というのが原動力ですが、今現在『走れ!ケー100』の再評価がされない原因が、CS放送やDVD発売以降10年以上気軽に再見できない現状があるというのが皮肉と言うか、なんとかならんかと。
No.1376 - 2019/07/13(Sat) 20:33:23

Re: ジレンマ / yamadaben(管理人)
『走れ!ケー100』を今観たい人は、個人やSNSで「観たい」とか観られないと愚痴言うだけでなく、各CS局に放送のお願い、DVDメーカーに「出して欲しい」と言うお願い、権利元に「なんで観られないんだ」と言う抗議や要望が、再見の一番近道だと言う事実を知って欲しいのです。
No.1377 - 2019/07/13(Sat) 21:19:13
報告いたします / 節子
皆様 こんばんわ〜〜
ご無沙汰いたしております  節子です(*^-^*)
今日は 私の出版の宣伝をさせていただきますね
7月15日に アマゾンより「女優が教えるスターへの道」というタイトルで
注文出版いたします。 女優の話というより、私が12年間学び、かつ教えている運命分析統計学とアロマの話を合体させた本となります。ずーーと何年も温めていたのですがようやく出版の運びとなりました! 価格は2160円(税込み)読んでいただけると嬉しいです💕
No.1374 - 2019/07/09(Tue) 23:00:31

Re: 報告いたします / yamadaben(管理人)
大川様、書き込みありがとうございます。

60〜70年代TVドラマメインな、自伝みたいな本も期待しております。
No.1375 - 2019/07/10(Wed) 07:57:43
『走れ!ケー100』のロケ地探訪 / yamadaben(管理人)
自分が基本「映像」としての作品にしか興味がないので、現地に行くと言う概念が無く、しいて言うなら全国ご当地ロケならではの、当時と今の景色の変遷が興味深いくらいかな?と大阪で現地に行くまでは思っていたのです。

それがいざ現地に行ってみたらば、なんと言うか何故この場所を選んだのか、「この位置でこのシーンを一気撮りしてから土手に向かうんだな」とか、当時の撮影の段取りが脳内で再現されたというか、当時の撮影隊の後を追う気分になったのが個人的に凄くワクワクして楽しかったのが発見でした。

これもきーぼー君の調査結果ありきで、そこの場所に行けば良いだけだったので思った事で、一から現場探してたのならそこまで頭回らなかったと思うのですけどね。

きーぼー君には感謝です(きーぼー君のblog きーぼ堂のケー100関連)
http://d.hatena.ne.jp/keyboar/searchdiary?word=%2A%5B%A5%B1%A1%BC100%5D
No.1373 - 2019/07/03(Wed) 19:48:49
『走れ!ケー100』は特撮か? / yamadaben(管理人)
先日の大阪でも話題になった『走れ!ケー100』は特撮なのか?
「基本的には児童向けドラマだけど『ケー100』と言う特殊車両を使用した撮影と言う意味合いでは特撮か?」
と、言ったんですが帰り道々撮影車両を作られてても『青空にとびだせ!』は特撮では無いと断言できるのは何故かとふと思った。

そして結論。
『青空にとびだせ!』のバスは「車両」だけど『ケー100』は「キャラクター」なんですよね。そういう意味で『特撮枠』に入るのではないかと定期的にそういう話になるんだろうな。
実際以前「池田憲章」さんも「日本特撮映画史 SFヒーロー列伝」で取り上げたかったとおっしゃってましたし。

「でも、ケー100はヒーローじゃないですよね?」
と言ったら
「最終回の夕陽に向かうケー100はヒーローだ!」
と、文章まんまの熱い口調で語られ「日本特撮映画史 SFヒーロー列伝」で『走れ!ケー100』が取り上げられていたら現状は違ったかもと思わずにはいられませんでした。
No.1371 - 2019/06/27(Thu) 18:45:46
『走れ!ケー100 大阪交流会』ありがとうございました / yamadaben(管理人)
大阪より帰還。
『走れ!ケー100 大阪交流会』後参加いただきました皆様、ありがとうございました。
色々グダグダな面もありましたが、色々発見もあり、今後も定期的に関東以外でもできればと言う発見もありました。
本当、ありがとうございました。

せっかくなので皆で大阪編ロケ地も「きーぼー君」の調査結果を参照しつつ現地に行き、なんと当時ロケを見ていたという人とも遭遇し、きーぼー君も呼び出して話したのですが、詳しい事は又追って。

走れ!ケー100ロケ地探訪(2)大阪(前編)御堂筋・中之島公園・(株)オーヨド
http://d.hatena.ne.jp/keyboar/20131025/1382713065

走れ!ケー100ロケ地探訪(3)大阪(後編)大淀・中津
http://d.hatena.ne.jp/keyboar/20131104/1383494392
No.1370 - 2019/06/23(Sun) 21:35:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS