セキュリティの仕様で投稿が反映されないことがあるようです。
拒否されてしまった場合は、少し時間をおいてリトライしてみてくださいね。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
また別ルート
/ ハンニバル中島 [
Mail
]
引用
今日はありがとうございました。また迷ってしまいました。また次回。皆様にもよろしくお伝えください。
No.4341 - 2023/10/14(Sat) 13:04:55
★
10月の箱根man3、日程繰り上げのお知らせ。
/ makoto@ケータイ
引用
こんばんは、makoto@管理人です。
15日(日)の天気がダメみたいなので、
事前告知したとおり、10月の箱根man3は14日(土)にフライング開催します。
直前の日程変更で都合がつかなくなっちゃったひとごめんね。
晴れのち雨だけど、降り出すのは夜半かららしいから大丈夫でしょ。
明日はよろしくお願いします。
No.4337 - 2023/10/13(Fri) 20:47:47
☆
Re: 10月の箱根man3、日程繰り上げのお知らせ。
/ FISH EYE [
Mail
]
引用
了解しました
TMAXで出ます
No.4338 - 2023/10/13(Fri) 22:49:51
☆
Re: 10月の箱根man3、日程繰り上げのお知らせ。
/ ハンニバル中島 [
Mail
]
引用
ご無沙汰しています。5年前の春にエンジンブローさせて以来の参加になります。アネスト岩田にて合流の予定です。
No.4339 - 2023/10/13(Fri) 23:45:36
☆
Re: 10月の箱根man3、日程繰り上げのお知らせ。
/ Kamu
引用
行ってらっさいませ
No.4340 - 2023/10/14(Sat) 08:17:29
★
15日(日)の天気がぁゃιぃ件について
/ makoto@ケータイ
引用
こんばんは、makoto@管理人です。
15日(日)の箱根man3ですが、
天気誤報が「なんじゃこれわ」状態ですね。日曜日だけピンポイントで雨て。
このまま好転しないようなら、14日(土)にフライング開催しちゃおうと思います。
日曜日に予定を合わせてくださっていた方々には申し訳ありませんが、
大人しく待っていても、中止は避けられそうにないので。
土曜日に走った後で日曜日も晴れになっちゃったら?
…そんときは、また考えます(笑)
いちおう明日の夜まで様子を見てみましょうね。
No.4336 - 2023/10/12(Thu) 23:26:24
★
(No Subject)
/ FISH EYE [
Mail
]
引用
ご苦労さまですレポート拝見いたしました。
リアブレーキはワザとスカスカにしてまして
コーナリング中の速度調節とリアサス沈をめる為に大きなストロークを取れる様に調整してます。
No.4331 - 2023/09/30(Sat) 12:50:20
☆
Re:
/ makoto@管理人 [
Home
]
引用
> リアブレーキ
長年積み上げた自分仕様のメソッドとゆうわけですね。
今回はsskさんが綺麗な写真いっぱい撮ってくださったので、チョイスがたいへんでした。
(どれもキレイだからどれでもいいだろう、と適当に並べてるのは内緒(笑))
No.4335 - 2023/10/01(Sun) 21:04:37
★
(No Subject)
/ nakamura
引用
レポUPお疲れさまです、インドは暑いはずなのに冷却能力足りてなくない?インドしようとラジエターとか違うの?そもそもの設計がオーストリアで暑さをこうりょしてないの?気圧が下がってるから沸点低くなってるにしても青野程度でブシュブシュは困りますわ〜、とりあえず冷却風を当てようと走り出しましたがその後は噴出さずに帰れました。とりあえずラジエターキャップ新品に交換したけど、涼しきなって来たので効果が判らないというねw
No.4332 - 2023/10/01(Sun) 08:35:32
☆
Re:
/ nakamura
引用
> レポUPお疲れさまです、インドは暑いはずなのに冷却能力足りてなくない?インドしようとラジエターとか違うの?そもそもの設計がオーストリアで暑さをこうりょしてないの?気圧が下がってるから沸点低くなってるにしても青野程度でブシュブシュは困りますわ〜、とりあえず冷却風を当てようと走り出しましたがその後は噴出さずに帰れました。とりあえずラジエターキャップ新品に交換したけど、涼しきなって来たので効果が判らないというねw
あちこち変換ミスしてる〜、「インド仕様」、「考慮」、「あの程度」ね。
No.4333 - 2023/10/01(Sun) 08:38:25
☆
Re:
/ makoto@管理人 [
Home
]
引用
> 熱問題
インドで生産だからインドでの走行を想定しているってわけではないのでしょうね(笑)
> 変換ミス
さてはスマホで投稿しましたね?
携帯端末での入力は、パソコンのキーボード入力と違って文字盤から目を離せないので、
文章に集中できず、誤変換しやすいと思うのです。
僕がそうだからというだけだけど。
No.4334 - 2023/10/01(Sun) 20:53:20
★
(No Subject)
/ FISH EYE [
Mail
]
引用
都筑PAで知り合ったブラウンの2型の人を誘ってみました
上手くすれば参加されるかもしれません
No.4317 - 2023/09/09(Sat) 22:08:57
☆
Re:
/ ちー&だる
引用
ブラウンの2型の方 参加されていましたよ!
「SRX250の方に誘ってもらいました」、ハンドルネームは「じろう」さんと、おっしゃっていました。
とても 嬉しいですね (^o^)/
No.4330 - 2023/09/18(Mon) 01:24:14
★
9/10の写真
/ wayne
引用
man3写真部補欠、9/10のフォトをアップしました。写ってない人、ピンボケ・駄作はご容赦。にしても、今回はほんとにダメダメでした。もっと修行せねば(汗)!!
https://1drv.ms/f/s
!Ag9bxVJ6460n3WY2DeIq4rvlEz5C?e=3ASL8z
No.4329 - 2023/09/12(Tue) 22:02:01
★
本日の写真
/ ssk
引用
ご参加のみなさんお疲れ様でした。
https://drive.google.com/drive/folders/1-DXBDdLOkqyQFj5aTWxWczAyEvU4iFZa
No.4324 - 2023/09/10(Sun) 20:51:36
☆
Re: 本日の写真
/ makoto@管理人 [
Home
]
引用
今回の撮影隊救世主ssk氏。
バイクで運ぶのたいへんなのに大きいカメラ持参THANXです!!
アングルが多岐に渡っているのも素敵だー!
No.4326 - 2023/09/10(Sun) 22:33:54
☆
Re: 本日の写真
/ ticklers@愛知
引用
RZVで参加しました。
伊豆スカでは後方の皆さんに白煙の洗礼を浴びせ
申し訳けなく思っています。
sskさん、写真ありがとうございます。
数年前に撮って頂いたものと比較しました。
ピントの精度が高い、流し撮りがスバラしい、
スピード感 満載!
5枚もUPしていただき感激です!!
雨を気にして、亀石で離脱させて頂きましたが、
新東名 浜松を過ぎてバケツをひっくり返したような
豪雨に遭遇し、耐え切れず新城で一旦高速を降りて
出口にある道の駅に避難しました。
まっ、それ以上に楽しかったので帳消しです!
No.4327 - 2023/09/11(Mon) 12:33:47
☆
Re: 本日の写真
/ ssk
引用
makoto@管理人さん
年に1度くらい使ってあげないと機材が可哀想なので。
もうちょい歩留まり上げたいです。
ticklers@愛知さん
RZVを見て「カメラ持ってきて良かった!」と喜び爆発です。
高校生当時、YSPに置いてあった新車のRZVをよく見に行きました。
また撮らせてください。
No.4328 - 2023/09/11(Mon) 22:08:43
★
帰着報告
/ makoto@ケータイ
引用
makoto@管理人です。
本日の箱根man3に参加の皆さま、
とりわけ遠方からお越しのTicklerさん、Jintoさん、お疲れさまでした。
天候は問題ないはずだったのに、
まんまととおり雨に祟られ、いよいよ雨男として覚醒した感があります。天気誤報め(笑)
でも、なんだかすごーくふつうのマスツーリングをした気分でもあるんです。
コンディションが不安定な中、さしたるトラブルもなく無事終えられたのはもちろん皆さまのおかげ。
でも、30年以上前に造られたバイクが25だいも集まってそれって、何げにすごくないですか?(笑)
No.4322 - 2023/09/10(Sun) 19:39:19
☆
Re: 帰着報告
/ makoto@ケータイ
引用
写真、添付し損ねちゃった😅
No.4323 - 2023/09/10(Sun) 19:40:42
☆
Re: 帰着報告
/ ちー&だる
引用
「30年以上前に造られたバイクが25だいも集まって、、、」
そして この集まりを20年以上も続けてこられて、すごし!!
No.4325 - 2023/09/10(Sun) 20:56:06
★
帰着報告
/ ちー&だる
引用
まこーと管理人さん はじめ皆様、今日もありがとうございました。
熱海峠で皆さんと別れて、平塚でバーミヤンし、17時に帰宅しました。先月より涼しくて助かりました。(往復260km)
また来月も よろしくお願いします。(^o^)/
madamadaさん、今日はごめんね。次回お昼一緒にしようね。
No.4321 - 2023/09/10(Sun) 18:12:17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
267/300件 [ ページ :
<<
1
...
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
...
27
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS