セキュリティの仕様で投稿が反映されないことがあるようです。
拒否されてしまった場合は、少し時間をおいてリトライしてみてくださいね。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
man3フォト
/ wayne
引用
man3写真部補欠、昨日のman3フォトをアップしました。駄作、写ってない人、ご容赦😅!!
https://1drv.ms/u/s
!Ag9bxVJ6460n2R-Ce6WuQmVHz8_H?e=jrfKMt
No.4229 - 2022/11/04(Fri) 21:00:43
★
帰着報告
/ BSF
引用
イグニッションコイルパンクによりレッカーされ、20:00頃帰着しました。最後までお付き合いいただきました皆様、ご迷惑おかけして、申し訳有りませんでした。お陰様で、寂しい思いをせずレッカー待てました🙇
No.4219 - 2022/11/03(Thu) 20:09:31
☆
Re: 帰着報告
/ たー坊
引用
参加の皆様お疲れ様でした。
20:00頃無事帰着しました。
今年最初で最後man3参加でしたが
天気も良く楽しい1日でした。
ありがとうございました。
最後はman3らしい終わりかたで(笑)
また来年もよろしくお願いいたします。
No.4220 - 2022/11/03(Thu) 20:20:24
☆
Re: 帰着報告
/ urazo
引用
参加の皆様お疲れ様でした
無事帰着しております。
来シーズンも宜しくお願いします!
No.4221 - 2022/11/03(Thu) 20:58:41
☆
Re: 帰着報告
/ 寅楠
引用
19:00頃帰着しました。
朝からメーターのワイヤーが外れていろいろな人にお世話になりました。ありがとうございます。
結局タイラップとビニールテープで脱落止め(仮)をして家にたどり着きました。
これからはタヌピチさんを師匠と呼びます。
No.4223 - 2022/11/03(Thu) 21:46:36
☆
Re: 帰着報告
/ wayne
引用
参加の皆さま、お疲れさまでした。
なんだかんだしていたので報告が遅くなりましたが、18:30頃に帰着してます。
一足お先に離脱させていただいたのですが、BSFさんにそんなトラブルがあったとは。ともかく原因もわかり無事帰着でよかったです。お疲れさまでした。
来シーズンもよろしくお願いします。
No.4224 - 2022/11/03(Thu) 21:49:34
☆
Re: 帰着報告
/ hayashi
引用
皆様 本日お疲れ様でした
また 来シーズンよろしくお願い致します
いろいろと直さなきゃ…
No.4227 - 2022/11/03(Thu) 22:48:54
☆
Re: 帰着報告
/ 極長(5R)
引用
一足お先に失礼して、渋滞もなくのんびりと帰りました。その後に事件があったとも知らず•••
風が少し強かったけど快晴で気持ち良く走ることが出来ました。また来年もよろしくお願いします。
No.4228 - 2022/11/04(Fri) 08:28:57
★
帰着報告
/ makoto@管理人
引用
makoto@管理人です。無事、帰着しております。
例年、11月のman3の帰り道はどえらい渋滞になるのですが、今年も凄かった…。
無事故無違反、ノントラブル…とはいかなかったけれど(笑)、笑って終われることがなにより。
いつもより駄弁り成分多めで愉しめました。
水面下で検討中の忘年会、できるとよいですねぃ。
何ンか今イチそらいろ号の調子が悪かったので、ゆっくり整備します。
皆さま今年もお世話になりました。
書きかけのレポが溜まってますが、気長にお待ちくださいね(笑)
No.4226 - 2022/11/03(Thu) 22:08:42
★
(No Subject)
/ かなぶん
引用
本日参加された皆さん、お疲れ様でした。自分は20:30頃に無事帰りました。マコートさんを始めちーさん、だるさん、たまさん、お世話になりました。また次回ご一緒しましょう🎵今日はありがとうございました😄✋
No.4225 - 2022/11/03(Thu) 22:02:04
★
(No Subject)
/ ちー
引用
BSFさんのトラブルを知らず、たまさん、カナブンさん、だるちょとターンパイクで下り、下道で帰るというカナブンさんとガススタでお別れし、西湘バイパス経由圏央道でと思いきや、バチが当たったように西湘大磯から大渋滞。だるちょのオッケーが出たのですり抜けしまくったが力尽きて平塚から129を北上。こちらも結構な渋滞。厚木あたりからやっとスムースになり相模川沿いを遡って、たまさんをお連れして帰着。ちょっとおしゃべりしてたまさんを知ってるところまでお送りしました。久しぶりに渋滞かき分けて疲れたけど、箱根空いてたからまいっか。来年もよろしくネ。
あ、まだ忘年会諦めてないみたいなので開催決まったらご参加のほどよろしくお願いします。
No.4222 - 2022/11/03(Thu) 21:12:43
★
帰着
/ jinto
引用
山梨のjintoです。
無事帰宅しました。
本日の走行距離は392km程でした。
今年は一回だけだったので来年はもっと参加したいです。
お疲れ様でした。
No.4217 - 2022/11/03(Thu) 19:03:32
★
帰着報告
/ としぞう
引用
チラッ_(:3 」∠)_と顔見せました!w
甲府経由で、いま帰宅しました。
来年は、出発地点集合を目標とします。
No.4216 - 2022/11/03(Thu) 18:28:02
★
(No Subject)
/ kaz
引用
お疲れ様です。
初めて参加させて頂いたkazです。
無事帰宅しました。
皆様のお陰で有意義な1日を過ごす事が出来ました。
また参加させて頂きます。
No.4215 - 2022/11/03(Thu) 17:19:34
★
(No Subject)
/ FISH EYE [
Mail
]
引用
PM12:02無事帰着しました
先月と帰着時間が余り変わらん・・・
No.4214 - 2022/11/03(Thu) 12:08:18
★
11/3(木祝)箱根man3開催のお知らせ
/ makoto@管理人
引用
こんばんは、makoto@管理人です。
明日11/3(木祝)の箱根man3は予定どおりの開催です。
早くも2022年ラスト、無事故無違反ノントラブルで行きましょう!
(…と盛大にフラグを立ててみる)
紅葉の季節です。クルマ多いです。たぶん。
大観山まではいつもと同じですが、
何年か前のように伊豆スカがあまりにも混んでいるようなら、ルート変更するかもです。
あと、お昼をどうするかもまだ決まってません(笑)
走るだけ走って終わりってのもman3らしくて、ありかなーなんて思っていたりもします。
さてどうなることやら。(毎回20台以上集まるのにこんなノリでいいのだろうか)
皆さま、明日はよろしくお願いいたします。
No.4212 - 2022/11/02(Wed) 23:14:37
☆
Re: 11/3(木祝)箱根man3開催のお知らせ
/ urazo
引用
おはようございます。
仕事休めたので参加させて頂きます
宜しくお願い致します。
No.4213 - 2022/11/03(Thu) 05:23:03
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
267/300件 [ ページ :
<<
1
...
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
...
27
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS