セキュリティの仕様でたまに投稿が反映されない場合があるようです。
なんとかしたいんだけれど、このレンタルBBS、拒否履歴を復活させる機能がないんですよね。
まったく以って申し訳ない。
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
★
明日(7/12)の箱根man3
/ makoto@管理人
引用
こんばんは、makoto@管理人です。
天気"予"報が、すっげー優柔不断ですけど、
明け方まで雨が残って椿ラインとかウエットぽいけど、明日は箱根man3やります。
なんつっても(雲付きといえ)晴れマークは2週間ぶりくらい。
たぶん奇跡が起こったんですよ。
降っちまったらそれはそれで。諦めましょう。
現地ではそれとなくひととひととの距離を置き、
メットを脱いだら(強制しませんがエチケットとして)なるべくマスクしてくださいね。
マスク焼けしないよう、日焼け止めを塗っておいたほうがよいかも。
久しぶり過ぎて来てくれるひとがいるのかすっごい不安ですが、よろしくお願いします。
No.3876 - 2020/07/11(Sat) 21:19:03
☆
Re: 明日(7/12)の箱根man3
/ Fish eye
引用
顔出します(^_^)
また大観山までですが
No.3877 - 2020/07/11(Sat) 21:31:00
☆
Re: 明日(7/12)の箱根man3
/ wayne
引用
雨だと思って午後に予定を入れてしまったので、大観山までですが、行きま〜す。
No.3878 - 2020/07/11(Sat) 21:57:10
☆
Re: 明日(7/12)の箱根man3
/ Ken@リハビリ中(T_T)
引用
神奈川県西部、ただいま猛烈に落雷&豪雨ちぅΣ( ̄□ ̄!!
明日は午後から用事があるので亀石までかな〜(´・ω・`)?
路面がウエット気味ならスパーダ君で行くかもΣ( ̄□ ̄!!
No.3879 - 2020/07/11(Sat) 22:38:49
☆
Re: 明日(7/12)の箱根man3
/ 寅楠@横浜
引用
横浜は雷がすごいです
車体もライダーも問題無いのですが会社でいろいろ有ってDNSです 何も無いと良いのですが
No.3880 - 2020/07/11(Sat) 23:47:28
☆
Re: 明日(7/12)の箱根man3
/ Kamu
引用
雨だと思い込んでいて仕事を入れてしまったのでDNSです。
参加される方達は無理せずに楽しんでください(羨ましい
No.3881 - 2020/07/12(Sun) 05:30:17
★
オレンジライン通行止め
/ よっしー
引用
こんにちは。
今、オレンジラインの終点付近(椿ラインに行く前に休憩するところ)は、今年の土砂崩れのために通行止めが続いています。私のSRXはエンジンかからず、、もしかしたらBMW S1000RRで参加するかもです。取り急ぎ情報まで〜〜
No.3873 - 2020/07/03(Fri) 11:44:57
☆
Re: オレンジライン通行止め
/ Ken@リハビリ中(T_T)
引用
そう言えば西湘パーキング、仮設トイレの近くに自販機が設置されてました(*・ω・)ノ
No.3874 - 2020/07/04(Sat) 06:55:42
☆
Re: オレンジライン通行止め
/ makoto@管理人
引用
こんばんは、makoto@管理人です。
週間予報がころころと不安定ですが、
実に8ヵ月ぶりの箱根man3なので何とか開催できるとよいな。
久しぶり過ぎて参加者激減しそうな気も少ししていて、ちょっと不安です。
このご時世で集まり過ぎても困っちゃうんだけれど、
少なすぎるのもそれはそれでだいぶイヤだ(笑
> よっしーさん
> 今、オレンジラインの終点付近(椿ラインに行く前に休憩するところ)は、今年の土砂崩れのために通行止めが続いています。
オレンジライン通行止めについて
https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kankou/topics/p04352.html
情報ありがとうございます。椿ラインは通れるようなので、
アプローチはK75からになりますね。
朝ミーで告知しておかないと、オレンジラインに行っちゃう人いそう(笑
> Ken@リハビリ中(T_T)さん
> そう言えば西湘パーキング、仮設トイレの近くに自販機が設置されてました(*・ω・)ノ
こちらも情報THANXです。
西湘パーキングが本格的に復活するまでは、
朝ごはんも調達できる麓のセブンが第一集合場所ですよー。
トイレはなるべく家を出る前に済ませておいてくださいね。 < to ALL
でも、シングルの振動がおなかに響いてくること意外とあるんだよな(笑
No.3875 - 2020/07/05(Sun) 20:56:22
★
2020年の箱根man3 Re:KickStartは、7月12日(日)です。
/ makoto@管理人
引用
makoto@管理人です。
コロナ騒ぎもどうやら少し落ち着いてきたようなので、7月より箱根man3を再開します。
今年は始めることすらできていないわけだから、再開じゃなくて再スタートてことになりますね。
ホントは今月でもよかったんですが、一応、社会の空気を読んでみました(笑
同調圧力ってやつ、ある意味、感染症なんかより怖いからね。
この先、どんな展開になるか読めませんが、
第2波、第3波があるかもしれないので、やれるときにやれることをやっておかないと。
…と言っても遊びなわけだけど(笑
まだ終息とは言い切れないので、現地では程よい距離感を保って歓談しましょう。
暑すぎず、過ごしやすい程度に晴れますように!
No.3870 - 2020/06/15(Mon) 10:30:56
☆
Re: 2020年の箱根man3 Re:KickStartは、7月12日(日)です。
/ Ken@治療中(T_T)
引用
キックオフまでに復活出来るかな〜( ̄ω ̄;)カラダガ
バイクの方はBSFさんが直してくれるけどね〜(´・ω・`)
No.3871 - 2020/06/16(Tue) 18:11:27
☆
Re: 2020年の箱根man3 Re:KickStartは、7月12日(日)です。
/ Kamu
引用
ずいぶん長い事自粛していた気がしますねー
7/12前にした見に行きたい所ですね。
No.3872 - 2020/06/27(Sat) 17:27:13
★
級今日はMan3日和だったけどね〜(*´・ω・`)=3
/ Ken@リハビリ中((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆ポチポチポチポチポチポチポチポチ
引用
緊急事態宣言&外出自粛要請が出てるから家でバイクいじりの休日(*´・ω・`)=3
ついにマックも特別警戒地域はテイクアウトオンリーになるらしいし、緊急事態宣言はゴールデンウィーク明けでは終わらず最低限5月いっぱいって話しもあるからどうなることやら・・・(´;ω;`)
No.3869 - 2020/04/19(Sun) 18:29:37
★
(No Subject)
/ 小野っちです [
Mail
]
引用
当分の間マンスリーは自粛なんですね、とても残念です…が、仕方ないですね。余りおおっぴらに乗れないこの時期に年老いたマシーンを整備でもしますかね〜(^_^;)
No.3868 - 2020/04/17(Fri) 20:35:34
★
箱根man3はしばらくお休みです。
/ makoto@管理人
引用
makoto@管理人です。
Topページで告知しておりますとおり、
箱根man3 はしばらくお休みです。
残念ですが、現在はマスツーリングの企画が可能な状況にありません。
再開は早くて6月か7月、いやもっと先になるかも…。
バイクで走ること自体の感染リスクはさほど高くないと思われますが、
参加者の中に無症状の感染者がいたら、他の参加者にウイルスをうつして持ち帰らせてしまうかもしれない。
(それは僕かもしれないし貴方かもしれません)
相手に高齢のご家族がいたら?小さなお子様がおられたら?
万が一、この状況下で事故など起こして病院に担ぎ込まれてしまったら、世間はいったいどう見る?
…想像するだけでも恐ろしいことです。
この騒ぎが落ち着いたら、また走りましょう。
くだらないことをたくさん話して、いっぱい笑って、全力で遊びましょう。
それまで、しっかり生き延びましょう。
No.3866 - 2020/04/12(Sun) 11:09:28
☆
Re: 箱根man3はしばらくお休みです。
/ nakamura
引用
本人も高齢だったりしてw、再開を楽しみにしてますよ〜
No.3867 - 2020/04/12(Sun) 14:00:58
★
ルートについて
/ つねお
引用
箱根峠から、伊豆スカイライン方面に片側通行の規制があります。ご注意下さい。
No.3865 - 2020/04/03(Fri) 11:31:00
★
箱根man3KickStart
/ makoto@管理人 [
Home
]
引用
makoto@管理人です。
箱根man3のKickStartですが、とりあえず12日(日)→19日(日)に日延べします。
聡明なるSRX乗りたちのことですから、
延期の理由については説明するまでもないですよね?
二週間後、果たして状況がどうなっているのか見当もつきませんけれど、
先ずは様子をみてみましょう。
裏開催、或いは完全に中止もあるかもです。
本音は走りたいんだよ!みんなそうだと思うけれど。
No.3864 - 2020/03/29(Sun) 13:58:49
★
4月のキックスタート
/ 小野っちです [
Mail
]
引用
朝の集合場所は何処になるでしょうか?西湘パーキングは規模を縮小して営業?してるようですが…
No.3862 - 2020/03/20(Fri) 03:38:15
☆
Re: 4月のキックスタート
/ makoto@管理人
引用
こんばんは、makoto@管理人です。
まいどレスが遅くてすみません。
> 朝の集合場所は何処になるでしょうか?西湘パーキングは規模を縮小して営業?してるようですが…
西湘PA(下り)はまだ営業停止中なんですよ。
かろうじて仮設トイレと自販機があるだけで。
というわけで、第一集合場所は昨年のラストman3で使用した早川のセブンです。
セブン-イレブン 小田原早川駅前店
https://goo.gl/maps/jcXg2xXmzpAPVieN9
…ただ、KickStartは日延べするかも。
man3も自粛…ではなくて、4/12(日)は『春の全国交通安全運動』の真っ最中なんですよ。
僕らコンプライアンスな集りですから、
別に気にする必要ないかなとも思ったんですけれど。
まったく、世の中に自粛を要請くらいなら、
公務員のおまいらが率先して活動を自粛しろよと声を大にしていいたい(笑
4/19(日)の方がいいかなー。なやむ。
No.3863 - 2020/03/26(Thu) 19:34:17
★
2020年度の箱根man3カレンダー
/ makoto@管理人 [
Home
]
引用
こんにちは、makoto@管理人です。
2020年度の箱根man3カレンダーをUPしました。
KickStartは4/12(日)です。
http://low-life.net/man3/
コロナ騒ぎで世間はいろいろ自粛モードですが、バイク乗りが遊ぶのがまんしてどうする。
最大の問題は、お昼の食事処です。
どっこも開いていない可能性がけしてゼロじゃない。
全員腹ペコでその日を凌ぎ切ることになるかもしれません。
たぶん何とかなると思うけれど、ならなかったらゴメンね!
ところで、man3BBSの過去ログを遡ると、
去年の今ごろ、管理人は「とうとう16年目!」とかのたまっておりました。
2002年からなので、今年で19年目です。
ああぽんこつ。
No.3861 - 2020/03/08(Sun) 12:36:15
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
...
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
>>
|
画像リスト
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
メール
-
環境設定
-
Rocket Board Type-LS