☆4月30日 いつも福寿草の大群落の撮影に行ってきた。 いつもの年は、雪と福寿草の組み合わせで撮ることばかり考えていた。 今年もそう考えていたが、他の撮影や柵作りをしている間に 雪もなくなり、またしても雪と福寿草の組み合わせの撮影はできなくなった。
きっと雪はないだろうなあ、と思い思いしながら 福寿草の群落地に向かう。
そこに着いた途端、強い春の日差しを受けて 無数の福寿草は生き生きと明るく輝いていた。
雪はというと、奥の方にほんの少し残っているだけ。
そこで、僕は開き直って、 広角レンズを使って、 群落の広さが感じられるような写真を撮ろうと思った。
この場所では初めての試みだったが うまくいったような気がする。 フィルムだから撮影した場所では結果はわからない。 現像に出して、戻ってきて、初めてわかる。 露出、コントラストなどなど、おっかなびっくりしながら フィルム現像のスリーブを開いていく。 |
No.909 - 2012/04/30(Mon) 21:35:18
|