44284

ぽんちゃんとお茶を飲みながら

何でもお気軽に書いていってくださいぽん!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
第3代丘のうえの小さな写真館号の廃車 / もみぽん
☆2月も終わろうかという2月27日のこと。
北海道函館近郊は春の陽気だった。
風もなく穏やかだった。

今日は第3代丘のうえの小さな写真館号デリカスターワゴンを
廃車する日だ。

第3代丘のうえの小さな写真館号は
12年間で約30万200kmを走破、
全国各地に僕らを運んでくれたり、一夜の住処になってくれた。

最近、全国的に“道の駅”が充実してきたので、
車内で泊まることは極めて快適になった。
車での旅ができるなら、とてもホテルや旅館に泊まる気にはなれない。

いったい12年間で何夜過ごしたのだろう。
20泊/年と考えても
約240泊。
一泊の宿代を二人で4000円と見積もるなら
ざっと100万円相当の宿代を稼いでくれたことになる。

むろん、金銭的なこともあるが、
宿泊地を探す労力から開放されるというのも
実に有難い。

こうして苦労を共にしてきた
第3代丘のうえの小さな写真館号だったが、
忙しさゆえ、
塩化カリの影響による下回りのサビを放置してしまい、
骨格が腐食されるなどに及び
30万kmでもって使命を終えさせてしまった。

第2代はパジェロというジープタイプの車だったが
これは23万kmで使命を終えた。
これはミッションの故障が廃車の大きな引き金になった。
それゆえ、目指せ30万km突破の目標はあったのだが、
それをかろうじてクリアするにとどまったことは
やはり無念でならない。

もっと車を大事にして
40万、50万kmと乗りたいものだ。

ともかく、廃車の日・・・2月27日は春の陽気だった。
それがせめてもの救いだった。
なんだか、気が抜けたような気がするが、

明日からは
第4代丘のうえの小さな写真館号デリカスペースギアと共に
新しい道をたどっていきたいと思う。
No.1019 - 2013/02/27(Wed) 19:15:11

Re: 第3代丘のうえの小さな写真館号の廃車 / もみぽん
☆廃車となった第3代丘のうえの小さな写真館号・デリカスターワゴンは
6万円というお金に替わった。

そして解体業者に解体され、彼らを潤し、
エンジンやミッションはオーバーホールされて、
海外へ輸出され、また誰かを運ぶ動力となる。

そして唯一僕らができることは
この6万円で第3代丘のうえの小さな写真館号の形見となる何かに替えて
僕たちがそれを持っていて使い続けることだけだろう。
そうすれば第3代丘のうえの小さな写真館号は
僕たちの心の中で永遠となる。
No.1020 - 2013/02/27(Wed) 19:36:04

Re: 第3代丘のうえの小さな写真館号の廃車 / Akira@日高 [北海道]
4代目スペースギアの導入おめでとう! そして先代のスターワゴンもお疲れさまでした!

こちらのジムニー号も下回りの腐食が激しく、13年目にして、そろそろやばそう。
スズキのディーラーがいうには、軽はボディの組立がスポット溶接のみで防水性が弱いため、いくら後から錆止め塗装等で手をいれても、効果が薄いそうです。
次の乗り物を探さねばならないのですが…。
No.1021 - 2013/03/03(Sun) 14:26:15

Re: 第3代丘のうえの小さな写真館号の廃車 / もみぽん
Akira君。久しぶりです。
ジムニー号も下回りがそろそろやばいのか!

下回りの保護には冬期間の洗車が有効とは聞くが
なかなか実行できない。

廃車の日、最後の最後で
洗車に行って来た。
200円だった。

もっと早くけちらずに
洗車をしてあげたかった。
No.1022 - 2013/03/03(Sun) 23:48:51
第4代丘のうえの小さな写真館号来る! / もみぽん
☆立春の次の日2月5日に
第4代の丘のうえの小さな写真館号が来た!
今回の車は三菱のデリカスペースギア。
今乗っている三菱デリカスターワゴンの次のタイプ。
第1代2代と三菱のパジェロと乗り、3代4代とデリカである。
デリカとはデリバリー・カーの造語で物を運ぶ車という意味だそうな。
スターワゴンは2400cc85馬力で、スペースギアは2800cc145馬力。
ずいぶんと馬力アップした。
それと、足回りがしっかりした。
スーパーセレクト4WDという4種の走行モードが選べる。
この特徴は2WD走行に加え、フルタイム4WD
それに加え、脱輪などを含め雪道スタックからの脱出の苦労を軽減してくれる
4WDモードが備えられている。
それと、今では普通なのかも知れないが、
エンジンを前置きとすることとエアーバックにより対衝突時の安全機構が
充実している。
それと、雪道アイスバーンに有効なアンチロックブレーキABSがついている。
ただ、重量が300kgも増加して重量2020kg、総重量2400kgにもなった。

丘のうえの小さな写真館が今回導入したスペースギアは
色が青緑/グレーのツートーンで、5速マニュアル車の後期型だ。
この五速マニュアルの後期型というのが希少で、
スペースギアの後期型5速マニュアルは極端かも知れないが
5000台に一台、1万台に一台あるかないかだと思う。
なにせ、製造期間が平成10年のたったの一年間しかない。
そのため、入手がえらく困難で、リスクを覚悟で愛媛から取り寄せることになった。
No.1011 - 2013/02/07(Thu) 12:53:31

Re: 第4代丘のうえの小さな写真館号来る! / もみぽん
車の買い換えは12年ぶりだった。
その間、インターネットの普及で、車選びも幅が広がった。
ネットで検索をかけたら全国の在庫状況がお茶の間でわかる。
これは12年前ではとても得られない環境だ。

こうしたネットの普及により
普段知り合えないお店の人とメールで話せたりもするから
確かに便利なことは間違いない。

しかし、最終的に、この目で見て乗って買えないのは辛い。
万が一おかしな車を買わされたらどうしようと、不安になる。

ネット通販で高価な車を買うというのは
やはりこの時代にあっても危険を伴った冒険というほかない。

しかし、そうでもしないと希望の5速マニュアル車を買えないという
気持ちがあり、どうしても5速が乗りたいという希望を通すなら
この危険な遠方からの通販にかけなければならなかった。

こうして、優柔不断な気持ちを押して
今回は遠方から車を通販で買ったのである。
No.1012 - 2013/02/07(Thu) 17:24:42

Re: 第4代丘のうえの小さな写真館号来る! / もみぽん
遠方から車を買う場合
問題になるのは陸送代だ。
陸送というのは車を運んでもらうことなのだが、
愛媛→函館のように遠方となると船便になって
愛媛→川崎→苫小牧→函館という経路を経る。

そこで、一円でも安くしたいと思うとき
僕らのできる努力というと、苫小牧港まで車を取りに行くことになる。
苫小牧まで車を取りに行くと1万5000円は安くなる。

こうして僕らは鈍行列車に乗って
優雅に苫小牧港まで車を取りに行くことになった。
見知らぬ函館郊外の駅に止まると、
時間にして40年はタイムトリップした気持ちに浸れる。
これが最大の魅力だ。
そして苫小牧港に着くと、
そこでは巨大な車専用のフェリーから次々と車が運びおろされようとするまさにそのときだった。
その夜、その港で見た光景は不思議な世界だった。
自分の想像もしていなかった盛大な不思議な光景がそこにはあった。
来て良かった!この光景を見れて良かったと思った。
函館で車が運ばれ来て、それをただ受け取るだけなら
それはそれで合理的なことだったろう。
しかし、一円でもけちろうと思ったことにより
思わぬ不思議な世界を垣間見ることができて僕は妙に嬉しかった。
しかも、その港の人たちは一人の例外もなく優しかった。
特に寒さに対し、僕らのことを終始気遣ってくれた。
遠く寒い地にありて人の優しさが身にしみる。

こうして僕らはいち早く車を受け取ることができた。
しかも、車を僕たちのところまで持ってきてくれたのは
同じスペースギアに乗っている人だった。
実は、その港にスペースギアが置いてあり、
そのスペースギアの持ち主により僕らはスペースギアを受け取った。
なんとも言いしれぬ奇遇だった。
彼の笑顔を僕は一生忘れられないだろう。
No.1013 - 2013/02/07(Thu) 17:51:31

Re: 第4代丘のうえの小さな写真館号来る! / もみぽん
このあと、僕はスペースギアを運転して函館まで帰り着く。
明日はいきなりユーザー車検だ。

午前中、車を点検していると
なんとウインドウオッシャー液が出ない。
ありゃ〜〜これじゃ車検は通らない。
天を仰いだが、腹をくくらねばならない。

だが、車検場に向かう途上、
奇跡的にウインドウオッシャー液が出た。
単に船の長旅で凍っていただけだったのだ。

そして難なく車検にも合格。
あとは車庫証明をとって、名義変更をする。

さて、問題はルーフキャリアだ。
No.1014 - 2013/02/07(Thu) 17:55:52

Re: 第4代丘のうえの小さな写真館号来る! / もみぽん
ルーフキャリアは僕は長年、横山製作所・ロッキーのキャリアを使っている。
このキャリアを買って、ペンキを塗って、ルーフボックスをつくる。
これが一番の大仕事だ。
3代目のルーフキャリを継承しようかどうか悩んだが
やはり心機一転、新品を新調しようと思う。
No.1015 - 2013/02/07(Thu) 17:59:06

Re: 第4代丘のうえの小さな写真館号来る! / クマ
お、おめでとうございます!
よく出てきましたね>5速マニュアル。
足回り関連がネックだと聞いたことがありますので、
ベアリング・オイルシール・ホイールハブ周りを
入念にチェックしてみてくださいね。
一度逝かれると大変なことになるそうですよ(知人経験談)。
No.1018 - 2013/02/13(Wed) 23:11:20
(No Subject) / ebi
御無沙汰です。
ebiです。
現在、2/2 23:45です。
北海道方面、大きな地震が有った様ですね。
そちら、大丈夫でしょうか?
BBSと言う媒体を使っていますのでリアルタイムと言う訳にはいかないでしょうが、皆様、くれぐれもお気を付けて下さい。
No.1009 - 2013/02/02(Sat) 23:48:33

ありがとうございます! / もみぽん
ご心配していただき、ありがとうございます!
丘のうえの小さな写真館は大丈夫です!

地震の時、近くの温泉にいました。
でも、何も感じず、帰ってから地震のことを知りました。
のんきなもんですね。

丘のうえの小さな写真館は
その名の通り、丘のうえにあります。

以前は扇状地=丘の一番上にあると思ってました。
でも、最近ここは海岸段丘によってできた高台と思うようになりました。
そのためなのか、地震によってあまり揺れない
頑丈な地盤の上にあるような気がします。
No.1010 - 2013/02/03(Sun) 22:12:19

Re: / ebi
一週間明けてしまいました、ごめんなさい。
とりあえず、皆さんご無事で何よりです。
気象庁のサイトをちょくちょくチェックしていますが、ここ最近M4を超える地震が多い気がします
地震、降雪等が有ると、仙台の知人から連絡が来ます。
あちらも(あちらの方が)大変だと思うのですが。

頑丈な地盤、良いですね。
上記、仙台の知人も自宅は高台だった様ですが、造成の関係で、頑丈な所とそうでない所が有る様です。
自分の方ですが、昔々は海だった様で、気象庁報告よりちょっと揺れている様な気がします。

地球から逃げられる訳も無くですが、そんな地球と上手く付き合って行きたいですね。
そちらも、みなさんも、くれぐれもお気を付けて。
No.1017 - 2013/02/11(Mon) 01:10:58
江差線(木古内〜江差間)の廃止! / もみぽん
☆ついに江差線
木古内〜江差間を走る路線が2014年初頭に廃線になる。
JR北海道中最も利用客が少ない路線と言うことらしく
このまま営業すると年間3億円もの赤字なるという。
それにしても、ついに廃線かと思うと涙するものがある。
この3月青春18切符で乗りに行こう!
No.1016 - 2013/02/07(Thu) 19:22:16
水道が出た! / もみぽん
☆1/10日以来、台所の水が出ず、避難民のような暮らしだったが
今日2/1日、ついに水が出た!約20日ぶりだ。

今日、2/1日の日中の気温は±0℃
2月始めとは思えない暖かさ。

最近、春のような気候で、あまりにもあっけない冬の終焉を感じる。
No.1008 - 2013/02/01(Fri) 18:20:08
函館は春の気配! / もみぽん
☆節分、立春を前に
なんだか今までとは違う春の気配を感じる今日この頃。
冬への未練と春への期待感が錯綜する。
No.1007 - 2013/01/28(Mon) 09:33:45
雪の結晶 / もみぽん
☆この1/20・21日と
札幌中山峠で夜中、雪の結晶の撮影をした。
体感温度はものすごい寒さに感じられたが
実際にはそんなに寒くはなかったのか、
完全形の結晶はほとんど降ってこなかった。
完全無欠の結晶を心ゆくまで撮りたいものだ!
No.1006 - 2013/01/21(Mon) 21:46:22
ついに電動断裁機! / もみぽん
☆1月18日ついに丘のうえの小さな写真館に
電動断裁機が来た!

今まで、丘のうえの小さな写真館では
紙を切るとなると、ローターとリムという機械で
一枚一枚切っていた。
そのため、紙を切るのにものすごい時間と労力を費やしていた。

それで、いつかは電動の断裁機を導入したいと考えていたが
今日、その願いがかなった。

早速、試し刷りの用紙などを切ってみたところ、
ロータートリムの50倍は速くなり、
精度も格段に向上した。
紙を切る精度というのは(正しい寸法と水平垂直が出ること。)
まさに、今になって産業革命を遂げた気分だ。

ああ、この日をどんなに夢見てきたことだろう!
中世の手仕事から一気に現代へ技術革新が起こったのだ!
No.1005 - 2013/01/18(Fri) 03:21:41
雪の結晶は降ってますか? / もみぽん
Akira君。
新年明けまして、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年末・年始と引き続きごたごたしていて、
なかなか新年の挨拶もできないですみません。

−18℃ということですが、
雪の結晶は降ってますか?
教えて下さい。

この近辺では
今年寒い割にあまり結晶は降りません。
一晩だけ降りましたが、
完全形の結晶とは最後まで出会えませんでした。

最近、キャノンのマクロ1×-5×レンズで結晶を狙ってますが
キャノンのマクロは優秀ですね。
もっと優秀な顕微鏡の対物レンズがあるそうですが、
今んところはこれでいい感じで、撮りやすさ優先です。
No.1002 - 2013/01/14(Mon) 23:41:16

Re: 雪の結晶は / Akira [地球外]
今朝も−17度でした。お昼頃に、-10よりも上がってくると暑い!(笑)
当地は風が強く、雪が降るときはとくに強く、きれいな結晶にはならないようです。
気温が低い割に、サンピラーやダイヤモンドダストも見られません。
ただ「うーっ、冷やされる〜!」だけ(笑)
夜の間に、外にある何もかもが霜を吹くので、これはこれで、朝日にキラキラ輝いてきれいです。

一般に物質の結晶は、ゆっくり成長するほうが、大きく整った形になります。
風が弱く、少し気温と湿度が高い地域の方が、きれいな雪の結晶を得やすいかも?
No.1004 - 2013/01/17(Thu) 00:12:19
デリカスペースギア / もみぽん
☆函館のクマさんへ
新年、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

先日は、デリカスターワゴンのチョロQを頂き
本当にありがとうございます。

スターワゴンには12年間、29万7000km乗りました。
修理箇所無数。本当によく壊れましたが
数多くの思い出を共に過ごしてきた車です。
デリカスターワゴンを通じ全国で2人の友人ができました。
スターワゴンの座席をフルフラットにするアイテムを
わざわざ送っていただいたこともありました。

そのスターワゴンですが、
昨年度、車検を通すのに一苦労。
一年で一番忙しいその時期の車検は辛いものでした。

あれ以来、ついに新しい車を考え始めました。
デリカスペースギアです。
デリカスペースギアはスターワゴンの後に出た車です。

早速、5速MT車を探し回っていますが、
スペースギアの5速MT車はほとんどなく
車検さながらこれにも困ってしまいました。

調べて見るとスペースギアーの5速MT車は
平成10年1998年で製造中止で、それ以降5速MT車は無くなります。
それゆえ最も新しくても平成10年1998年までの車しか買えないようです。

ところでスペースギアは1997年にビッグマイナーチェンジが実施されたみたいで
このマイナーチェンジを境に前期型と後期型に分かれるようです。

前期型のディーゼルはエンジンの噴射ポンプに問題があり
ほとんどの確率で壊れるそうで
そのため、後期型のスペースギアでかつ5速MT車を
さがすことになったわけですが、
こうなると1998年にわずかに製造された車のみが対象になり、
その希少性からプレミアムがついてAT車の3〜4倍の価格です。

それと、5速MT車は東南アジアで絶大な人気を誇っているらしく
ほとんどが外国に出てしまい、国内には残っていないことも
その希少性→高価に拍車をかけているようです。
これはライカのレンズと同じですね。

以上のような状況によりまたしても車に振り回されております。
No.1003 - 2013/01/15(Tue) 00:40:42
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 20 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LS (Free) Rocket BBS