13123

掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | お知らせ(3/8) | 記事検索 | 携帯用URL | フィード | ヘルプ | 環境設定 | ロケットBBS
 
 
ついてるかもー / 管理人
 皆さんこんにちは
 朝から大荒れのスタートとなりましたが、それでも先ほどからは、やっと陽も差しては来ました。
 といっても、未だ風がかなり強くて釣り日和には程遠い日並みであります。
 土曜日も携帯の警告音がけたたましく・・・、断続的に鳴り続ける日並みでした。

 とこれが中日の日曜日は、特段風も強くはなく、雨も通り雨のようなそれが何度か有ったことは有ったのですが、朝の入座と、検量時は雨も上がっており、天気予報を鑑みるに拍子抜けの釣り日和でした。
 「どちらかに一日ずれていたら」と・・・、恐ろしい限りであります。

 さていよいよシーズンも残り1ケ月といったところでしょうか、鼻水を啜りながらスタートしたのが2月初めでしたが、各節目を経ていよいよ2018シーズンも閉じようとしております。
 例年ながら「あっ」という間のシーズンですが、今年もその間には色々と有りました。
 遊び釣りを除いた例大会など公式の行事が入る4月下旬から11月初旬までの7ケ月間に、『なーんちゃって』を含む13回の例会・JB大会を含む4回の大会・放流事業・団体トーナメント戦・・・。
 7ケ月の日曜日の内訳は今年は29回です、そこに例会で13、大会で4、放流で1、トーナメントで1・・・、空いているのは10回です。
 日曜日の2/3は、何かの行事が入っている計算になります。
 これを忙しいと感じるか、やりがいありと感じるかは立ち位置によって変わると思うのですが、管理人はずーっとこんなスケジュールでへら鮒釣り人生を送ってきており、むしろ日曜日に何も行事が入っていないときは物足りなさを感じることさえあるのですハイ。

 端から、北海道ならではの『冬の休漁期がある土地柄』を考えると、例会の12回は、「詰め込まざるを得ない」ことは明白なのではありますが・・・。

 さて、今週末は前出『なーんちゃって例会』が、月形皆楽公園沼にて開催されます。
 これが終わると、当該年度の行事は納竿会を残すのみとなります。
 酷使し続けた体も、ようやく休めることができることになります。
 管理人も、持病の腱鞘炎のケアをしなければならない状態です、なんでも安静が一番とか・・・。
 まあシーズン中はいくら湿布でごまかしてもハイ、良くなるはずは有りませんよねー。 
 ここにきて本来の親指の付け根側は勿論のこと、小指の付け側も、ガングリオンというのでしょうか、腱が通る鞘が腫れて「イタタタ・・・」なのであります。
 精々このオフは来シーズンに備えて養生しようと思っております。

 日曜日は、オブの方も出席有とのこと、また北光公園沼のように楽しい一日になればなー。
 お天気よよろしくのココロダー
 
 
No.3029 - 2018/10/29(Mon) 12:00:34
 
 
 
 
今日の釣り / 管理人
 皆さんこんばんは
 さて本日は、中津湖で最終例会が開催されました。
 朝の集合後沼を観察すると丸沼がすごいモジリです。
 ただよく観察すると、兎に角真ん中に集中しており、『もじり多なるも遠』といった印象でした。
 まあそれでも、もじりを頼りに座を構えることができるほどのそれであったので、とりあえず「少しでもモジリに近いところ」ということで、丸の西面中央やや奥に座を構えました。
 基本的にはホソに入るつもりだったんですが、水位が極端に動くときのホソは難しいのでそうしたことも考慮に入れた場所の選択です。
 開始早々にフラシが出て、心配したマブも殆ど気にならず、ウグイも同で、2時間ほどで20枚近いカウントが出来ました。
 その後ポツポツになってからは、今度は型が良くなり尺上は5〜6枚ほどはいたと思います。
 午後2の検量時は41枚10k弱で頭となりました。

 竿は18尺04−02で、エサは半数近くは四季の単品で釣りました。
 前半は結構アタリも多く、食い気があったのですが後半はやや渋り、自分的には長竿と細仕掛けが効いたと思います。
 タチは2本強タナは底で数枚釣り上げた後はすべて深宙で、終日大きく減水し続けた(25cmほど)ので、「底釣りはボケるのでは」と判断して、宙を選択しました。
 「10k到達たかなー」も、これが先週の100枚の壁と同様に、10kの壁に阻まれました。
 
 今週末の月形の『なーんちゃって例会』で頑張ります。
 とりあえず速報まで
 
No.3028 - 2018/10/28(Sun) 18:41:06
 
 
 
 
わからんモンですなぁ / 北区より
 みなさんお晩です&ご無沙汰でした

 前回の例会、今の時期にしてはカタは別としても結構な釣れ具合だったと思います。

しかし、私は全然ダメでした(笑)
8時半に師匠から着電『オレは40枚、廻りもボート乗り場周辺も30枚超えてるyo!』

・・・・その時点で私は6枚(爆)
ドンベ確定だわな。ウキが動かずオマケに菱藻がキツク流れも出て(底釣りでも流される)もう最低!
対岸ではSさん右手が上がりっぱなしで..

半ば諦めて訥々とエサを打ち、針についてくるゴミを取り、ひたすら訥々と.....

忘れたころにアタリがあるが、焼け石にヘラ。
時間4枚ペースで11時までフテクサレモードで訥々と。

ウンっ?11時過ぎからなぜかナジミが遅くなる。
まさか?抱えてないよな...流れ藻に引っ掛ってるんだろうさ。どうせ!
ナロッ!ビシュ...??..ゴンゴン?グイッー!
なんか藻がヘラに変わったようです(笑)

速攻、宙1本に変更してそれから今年初の時間20枚以上のペースで2時間続きました!
久々に汗を掻き息を切らせました。ふぅ〜....

成績は真ん中くらいでしたが、後半のイレパクは今年初の高モードで、とても印象に残る例会になりました。

人間、諦めてはイケマセンね。

次は今年の最終例会。地元の砂取です。
アノ場所に入りアノ角度で(笑)
今から楽しみですよ。ハイ!

終わり良ければ...のココロダーっ!!
No.3027 - 2018/10/23(Tue) 18:02:47
 
 
 
 
北光公園沼例会速報 / 管理人
 みなさんこんばんは
 本日は北光公園沼の例会でした。
 優勝は同沼B&G船着き場北寄りの大石前で、Kazuさんが115枚を釣って13K台でした。
 2位10K3位8Kとこの時期としては結構釣れた例会になりました。
 因みに2位と3位は東面のステージ南寄りです。
 同ポイントには管理人も入ったのですが、朝のモジリはかなりありました。

 更に続けるとこの並びにオブ5名が座を構えられて、その中の頭が底釣りのTさん、7K台でした。
 
 型は全体を通じても尺上皆無でしたが、数は期待に違わぬそれで、管理人も100枚に一枚足りない嬉しくも、微妙に悔しい釣りになったのであります。
 とりあえず速報まで申し上げます。


No.3026 - 2018/10/21(Sun) 22:56:32
 
 
 
 
オブ参加が / 管理人
 みなさんおはようございます
 ここの所朝晩の冷え込みが一入厳しくなってきております。
 週末は北光公園沼の例会が開催されます。
 どんな釣りになるのか、大変に楽しみなところです。
 実はこの週末例会に、ゲスト参加が数名あるようです。
 メンバーの年齢は全員大変に若く確か20代もいるはずです。
 果たして、全員が来るとなると、5名になるんでしょうか、多分5名の方々の中には正式な形の月例会参加は初とした方もいるのではと勝手に推測します。
 さてもゲストの一人一人の『これからのへら鮒釣り人生』を考えると、かなりの刺激になるんではないでしょうか。
 勿論のことお迎えする当会にとっても、刺戟とした面ではこれまた何とも相当のそれになると思います。
 天気には恵まれそうであり、肝心の釣果も放流直後の先週は80枚を超えるそれもあったとか、この時期のそれとしては素晴らしいものがあります。
 「いやー本当に楽しみですー」のココロダー
No.3025 - 2018/10/19(Fri) 09:31:23
 
 
 
 
雪虫・・・ / 管理人
 みなさんこんにちは
 雪虫が飛んでいますー。
 あと1ヶ月ちょっとの釣期になってしまいましたねー。
 としみじみを差し上げても、中には「年中」とした剛の御仁もいらっしゃるはず。
 はたまた、すでにイトヘンニフユとした方もいらっしゃるはずでもあります。

 まあ管理人あたりは『平均的な』それよりも少しばかり頑張っちゃう釣り人の部類なんでしょうか?
 例年通りなら、「11・23の勤労感謝の日までは」と思っておりますが、果たして今年の冬将軍の進攻具合はどんなもんでしょうか。
 この勤労感謝の日というのは、へら鮒釣り人にとっては本当に不思議な日です。
 思い返してみると、なぜか昔からこの日まではかろうじて釣りが出来ても、その翌日を含めた僅か2〜3日で状況は激変して「ああ終わった」となることが大変に多くのです。
 そうした意味では『潮目の日』ということになりますねー。
 ただこれはあくまでも茨戸湖水系を除いた、札幌周辺の野池のそれであり、滝川方面や旭川などではさらに遡ったる、それなんでしょうね。

 さてあと釣行日が何日あるのか、とりあえず今月は残り3週です、その内例会が2回あります。
 まずは今週末は北光公園沼での開催です。
 どんな釣りになるのか、本当に楽しみにしています。

 おおそうでした、当初の例会予定は「今週末は野崎沼」としておりましたが、春に北光公園沼のお祭りとぶつかった状況を鑑み、この2つの釣り場を差し替えてりますので「北光公園沼での例会」となっておりますこと念のため申し上げておきます。
 
 さてどこに入ったものか、悩ましいのココロダー
 
 

 
No.3024 - 2018/10/17(Wed) 11:45:36
 
 
 
 
無事に完了の報告 / 管理人
 みなさんこんばんは
 12時半ごろに苫小牧から連絡が入り、「先ほど完了しました」とのこと。
 ということで、早朝というか『未だ真っ暗』なうちに始まった旭川藤沼の放流。
 これを皮切りに、ほぼ時間通りに進み(苫小牧がすこしだけ早かったようですが)前述の時間にて北海道内全7ケ所の放流は完了しました。
 今回は例年よりも1週間時期を遅らせたことで、へら鮒のコンディションは見違えるほどよく、結構な大釣りも報告が入っております。
 藤沼に昼から入った新べら会員からは夕刻までに「60枚超」とのこと、また月形に入った同会員からも「まずまず」との報告が入っております。
 北光公園やレン魚など塩梅はどんなもんであったのか?
 情報は入っていませんが、魚のコンディションを鑑みるに推して知るべしと思いますが、如何だったんでしょうか。
 どなたか情報をお持ちならこの場で公開していただけると、有り難いところであります。
 
 兎に角、いつものことながら疲労困憊ですが、今年はいつもの年と違って疲れすぎたのか、また神経がささくれ立っいるのか眠気は訪れません。



 「こんな小さいの釣っても面白くない」北光公園沼で一般の釣り人が後ろでグスッと言っておりました。
 馬鹿につける薬は有りませんな、これだは言わせてもらいます、「今日釣るために放流をしているのではない」ってことを!! 
 「ただただ自分だけがオッキーノガ釣れれば・・・、自分が死んじまったあとなんて」
 もうそろそろこんな考え方は卒業しませんか?
 いまの並型のへら鮒を中型(8・9寸)に換えると、今回入った1tが600Kgしか入りません、キロ単価が違うのです。
 大型(尺)なら350kg、しかも業者は1t以下なら運んではくれないはずです。
 こんな裏事情は、大会や放流式などや立ち話などの雑談の中で、ずーーーーっと繰り返し々話してきたはずです。
 どこかからの伝え聞きを含めて、皆さんの耳に入るはずです。
 今日のような馬鹿の一言で放流に対する責任を放棄したり、情熱を失うことはありませんが、聊か腹に据えかねたので、幾許かの逡巡を超える憤怒に筆が止まらず・・・。
 あーっ!!リセットします。


 たった1500円のバッチの協力、されど大きな1500円のバッチの協力、みんなの力が結集すれば1トンのへら鮒が放流できます。
 大きいのが釣りたい?
 そうした沼は各地に無いわけではないはずです。
 ですがその沼のへら鮒にも卵の時はあったはずです、要は大河も一滴から・・・。

 何よりも資源の枯渇を危惧し、現世代のみならず次世代にも釣り場を、釣り環境を、と考えるべきと思いますが、いかがでしょうか。

 陰口に生産性は全くありません、意見があれば堂々それを成すべきです。
 「こんな小さいの・・・」なぜか管理人が同沼を後にしたときも、輩は同沼でまだ釣りをしているようでしたが、はて面白くないのならとっとと帰ればいいのにと、心底思った今日この頃です。
No.3023 - 2018/10/14(Sun) 20:35:41
 
 
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

- Icon: ぱたぱたアニメ館 -

Rocket Board Type-LF (Free) Rocket BBS