ちょっと お茶でも
何でもお気軽に書いていってくださいね!
HOME
|
お知らせ(3/8)
|
記事検索
|
携帯用URL
|
フィード
|
ヘルプ
|
環境設定
|
ロケットBBS
★
(No Subject)
/ いっこにこ
引用
日本人も怒鳴るのね。
テレビ見てても時代劇でさえ大声でつば飛ばして叫ぶ.それが熱演なのね。おかしいよね。
一般の町の人も怒鳴るのですか・・・・・年寄り相手に・・・・
おおいやだ!!
No.5471 - 2018/01/17(Wed) 22:06:33
☆
Re: いっこさん、日本人も〜
/ うばゆり
引用
うばゆりの人生で最大の怒鳴り声でした。
一種の興奮状態だったのでしょうね。
現代日本人は切れやすくて怒鳴ったり暴力振るったり が結構あるのと違いますか。
確かに、テレビ・時代劇での大声で怒鳴るような喋り方は違和感有りますね。
それから時代劇でスキンシップ場面も変ですよね。
No.5472 - 2018/01/18(Thu) 09:52:17
★
楽しいブログ
/ すばる
引用
楽しいブログ、絵がまた、いいですねー。真似したくても出来ないけど。
わたしもソウトウの姥(80)ですが、けさも雪掻きしましたよ!
楽しいことを見つけて機嫌良く過ごすことが一番大事と思っています。また遊びに来ます。
No.5469 - 2018/01/11(Thu) 11:38:23
☆
Re: すばるさん、初めまして!
/ うばゆり
引用
コメント有り難うございます。
すばるさんのお元気なご様子はブログで拝見しております。
人生の後輩(75)としては、色々見習いたいと思います。
これからも宜しくお願いします。
パソコンのお絵かきは楽しいですよ。簡単に描けますので挑戦してみて下さい。
No.5470 - 2018/01/11(Thu) 21:13:37
★
明けましておめでとうございます!
/ スマイル
引用
昨年は楽しいブログをありがとうございました。
我が家も年末に家庭菜園をされている方々より沢山の野菜を頂きました。
野菜は甘いし、心がこもっているので美味しいです。
今年は野菜が高騰していたので心より感謝でした。
うばゆりさんのブログを読むと心がほっこりとします。
今年も良い年になります様に!
No.5467 - 2018/01/03(Wed) 19:26:13
☆
Re: スマイルさん、明けましておめでとうございます!
/ うばゆり
引用
家庭菜園は良いですね。
我が家は野菜の収穫による経済的効果と、
呆けの予防効果が出ているようです
本当に助かります。
今年も宜しくお願い致します。
No.5468 - 2018/01/04(Thu) 22:41:04
★
謹賀新年
/ おけい
引用
うばゆりさん、ことしもよろしくお願いいたします。
ユニークな絵を楽しみに拝見していますがこうしてまとめるとまた面白いですね。そうそう、と思い出しています。チクチク縫い上げた作品も楽しみ!
ことしも楽しみに立ち寄らせてくださいね。
良い1年でありますようにと祈っております。
No.5464 - 2018/01/01(Mon) 00:11:19
☆
Re:おけいさん、 謹賀新年
/ うばゆり
引用
こちらこそ、宜しくお願い致します。
ブログの絵をまとめて見ると、色々思い出します。
今年も又描きますわよ。宜しくお付き合い下さい。
No.5466 - 2018/01/01(Mon) 23:29:39
★
(No Subject)
/ いっこにこ
引用
アハハハ うばゆりさん ホームセンターなんぞ無いのだよ!!
No.5463 - 2017/12/28(Thu) 18:45:21
☆
Re:いっこさん、じゃあ〜
/ うばゆり
引用
ホームセンターが無いなら、ああ言う工具とかハサミとかどこで買うの?
No.5465 - 2018/01/01(Mon) 23:27:35
★
(No Subject)
/ いっこにこ
引用
雑草除けのシートというのはわかりませんが、うばゆりさん作のダイナミックブローチが見たいです。
No.5461 - 2017/12/26(Tue) 19:18:06
☆
Re: いっこさん、シート
/ うばゆり
引用
大きなホームセンタなら売っていますよ。このシート。
布と言うよりピクニックシートに近いですが、もう少ししっかりしています。
ウーン?? ダイナミックなブローチになったかどうかは分かりません。
その内、面白いのが出来たら写真をUPしますね。
No.5462 - 2017/12/27(Wed) 21:39:06
★
色々ある年末
/ おけい
引用
うばゆりさん、色々なことがありましたねえ、オレオレ詐欺にあやうく!とは
びっくりしました。マドンナさんのおかげでよかったですね。
そして頂き物の布も・・・、そんなときは風呂敷がいいですよ、大風呂敷でも中風呂敷でも入れておけば、先方で見定めてからどちらを出すか選べますからね。でも、大風呂敷にいっぱいだと背中に背負ってくるわけにいかないわね。 今回はトランクやめてよかったわね〜
No.5459 - 2017/12/22(Fri) 00:41:15
☆
Re: おけいさん、色々ある年末
/ うばゆり
引用
色々刺激があって、気分がシャンとなりました。
詐欺男からの電話は山人氏も出たかったらしく
残念!〜と地団駄踏んでいました。
こんな事で笑っていられるのは今のうちかも〜
その内本当に騙されるかも知れませんので気を引き締めて行きますわ。
No.5460 - 2017/12/23(Sat) 09:58:45
★
(No Subject)
/ Syu(chan)
引用
近所の元猟師さんが「イノシシ」だったか「熊」だったか?から取った
油の様な者が有るので、それを「やろうか?」といわれましたが、
未知の物なので「結構です」と断りました。
今度ワセリンを試してみましょう。
No.5457 - 2017/12/16(Sat) 09:42:41
☆
Re: Syuchanさん、それいい!
/ うばゆり
引用
ええっ、もらわなかったの?
うばゆりなら両手出して貰っちゃうわ。
どこにも売ってない秘薬だったかも知れないのに、勿体ない〜
No.5458 - 2017/12/17(Sun) 10:40:19
★
手作りこんにゃく
/ スマイル
引用
寒くなりました。今年は急激に寒くなったのでわが町でも綺麗な紅葉を楽しむ事が出来ました。
あれもこれもとこなしていた日々が思い出されます。うばゆりさんのブログを読んで
一日一つで良いから私も片づければよいのだと触発され頑張る事にしました。
手作りこんにゃく少し柔らかめ位の方が美味しいそうです。今度機会があったら頂きたいです。
No.5455 - 2017/12/14(Thu) 09:08:12
☆
Re: スマイルさん、手作りこんにゃく
/ うばゆり
引用
本当に手作りコンニャクは美味しいと思います。
私も柔らかめの方が好きなんですが、家族で一人、
絶対に固い方が旨い〜と言う者がおりまして、、、
No.5456 - 2017/12/14(Thu) 21:32:05
★
(No Subject)
/ Syu(chan)
引用
「ついでに頭も研いでほしいのですが」と頼んだ時の
研屋さんのリアクションが見てみたかった。
「まだ、1度も研いだ事無いですね、
50年に1度位は研いでおいた方がよろしいですよ」
とか言われるんでしょうか?
No.5453 - 2017/12/05(Tue) 10:13:58
☆
Re: Syuちゃんさん、研ぐ〜
/ うばゆり
引用
それがですね〜
多分〜
「研げるもんなら、自分の頭を研ぎたいよ!」
と言うと思います。同年配の方でしたので。
No.5454 - 2017/12/05(Tue) 22:24:55
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
記事No.
パスワード
記事編集
記事削除
画像削除
200/200件 [ ページ :
<<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
...
20
>>
]
-
HOME
-
お知らせ(3/8)
-
記事検索
-
携帯用URL
-
フィード
-
ヘルプ
-
環境設定
-
-
Icon:
ぱたぱたアニメ館
-
Rocket Board Type-LF (Free)