もう我慢は美徳とかいらないから、無理なら離れる、別れる、やめる、でいいと思う。
勝手に我慢して無理してる人って、同じようなやれよとか強要してきたり八つ当たりしてきたりするから本当に迷惑でしかない。
毒親だけじゃなくって他人にもそういうの多すぎ。
あなたがやらなければ、もっとできる人とかやりたい人が意外とちゃんと回ってきて何とかなるものなんだから、一人で背負って八つ当たりモラハラとか勘違いしすぎ。
そういう人って大概、そうしてる自分はすごいんだ偉いんだみたいな承認欲求、ほめてほめてといってるように見える。
それで誰もほめないと爆発していい迷惑みたいな。勝手にやってるだけなのに。責任感とか義務感とかもある意味程度を超すとエゴむき出しで迷惑なだけ。
そういう人の中には分かりにくいタイプもいて、ほめたり感謝したりするとかっこつけて、今度はほめられるためにやってんじゃない、とか、仕事だからみたいな方向で優位に立とうとするのもいる。ふつうにありがとうで言いし、それがお互い様だって言うならそれでいいのに。結局優位になりたいだけで、お互い様が嫌なんだと思う。だからある時はほめろよといい、ある時はそんなのいらないとかいってんだろうなって。自分だけが特別、っていうエゴなだけだろ。心の奥底でほめてほしくてやってんじゃない感謝してほしいわけじゃないとかいいつつ、自分は特別、当然だと思って得意になってんでしょ。分かるわ。
いちいち、元気でいいねというと元気じゃないんだよ実はなんちゃらかんちゃらと自分語りする人もそう。聞いてほしいなら、1度ありがとうおかげさまでね、でもねって語ればいいのに結局聞いて貰うお礼はなしで自分の話は価値があるとばかりに聞いてもないのに語りだすとか、みんなどんだけ自分大好きで勘違いしてるんだろって思う。あなたがあなたをすきなのと他の人との関係はまた別モンだわ。
自分だけが特別、とか思って人付き合いなんてできるわけないじゃん。あなたが特別ならみんな特別だし、あいつが自分より下ならあんただって下だわ。ほんと勘違いしすぎ、自惚れすぎ、うぬぼれすぎ、自意識過剰すぎ。そういうの丸見えだよね。 No.10357 - 2021/01/21(Thu) 10:10:44
|