07114

福島ゼミ掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
★各係の連絡など自由に書き込んでくださいね★

記事投稿時にPassを設定することで、後の記事編集が可能になります。
行事予定 / HP・庶務
こんにちは。11期の宮島です。

公開ゼミや卒業論文などやらなくてならないことが増えてきていますが、11期一同へこたれずに頑張っております。

11期は、夏合宿でのヒアリング先である諏訪市をもう一度訪れました。諏訪市へは諏訪湖一周ウォークのために行きました。今回は自由参加だったのですが、10人もの参加者が出ました。一泊二日の旅行みたいなものでしたが、諏訪湖の周りをゼミ生みんなで楽しく歩くことができ、発表のためのいい経験になりました。

そして、11期は卒論を作り始めました。まずは卒論の流れを確認することを目的に作り始めましたが、やはり難しいものです。時間はまだあるので、今後の進展に期待です。

そして、12期を迎え入れるための準備も始めました。公開ゼミや説明会を控え、ゼミ生も動き始めました。現2年生の方もこのホームページやゼミ掲示板をチェックしはじめている頃ですが、公開ゼミなどの情報が発表されているかどうかを逐一チェックしてください。情報がなければ実際に動けません。それが最初の入室試験と思ってください。

では、また何かあれば掲示板を更新します。ゼミ掲示板のほうも逐一更新しますので、そちらもチェックしてくれれば幸いです。
No.882 - 2013/10/06(Sun) 11:38:23
写真館 / HP・庶務
こんにちは。11期の宮島です。

挨拶が遅れましたが、11期のHP・庶務係となりました。
HPのほうも随時更新していきたいと思います。

早速ですが、今回の夏合宿のほうの写真館を更新しました。
今は、自分で撮った分の写真しか手元にないため、ほかの班の写真や集合写真のほうを貼ることができていません。
それらの写真が手元に来ましたら、また更新したいと思います。

では、またイベントなどがありましたら、HPのほうを更新していきますので、暇なときにでも、HPを覗いてみてください。
No.881 - 2013/08/19(Mon) 13:34:27
合宿を終えて / 10期 吉谷友尋
失礼いたします。10期の吉谷です。

先生に先を越されてしまいましたが、夏合宿本当にお疲れ様でした。
合宿が終わってから本日(15日)で1週間経ちました。お盆で帰省されている現役生も多いと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。

今回の夏合宿では、私は10期で唯一初日から11期生とともに行動し、11期生の活動を見守る立場となりました。
合宿前から相談を聞いてもいたため、一種の親心(?)のような気持ちを持ちながら、11期生を見つめていました。
合宿を通して私が一番うれしかったのは、11期生が私たち10期や歴代の反省を能動的に学び、それを活かそうと一生懸命スケジュールやヒアリングに工夫をしていたことでした。私たち自身が書いた昨年の宇都宮ヒアリングの反省をアドバイスをしたわけでもないのにきちんと読みこみ、先輩の反省を生かそうと努力している姿が非常に印象に残りました。合宿中も先生がおっしゃっていたように、この点は11期の大きな強みだと思います。

ただ、夏合宿が終わったからそれでよいというわけではもちろんありません。
今後は普段の授業に加えて法桜祭やさいたまフォーラム、12期生の入室関連など、福島ゼミにとっては最も忙しい秋が待っています。中でも法桜祭は、今回の夏合宿を11期生の中でいかに共有できているか、どれだけの力を尽くしたのかが真に問われます。
まずは一つの壁を乗り越えました。今度はより大きな壁が11期を待っていますが、それぞれの強みをきちんと理解して臨めば大丈夫だと私は確信しています。
最後に…せっかくの夏休みです。有意義に過ごしてくださいね♪

長文失礼いたしました。みなさんよい夏休みを!
No.880 - 2013/08/15(Thu) 13:59:38
合宿おわりました / 福島
合宿が終わり、皆何を得ましたか。今年はいままでない企画がたくさんでした。とくに、ヒアリング終了後の視察は諏訪の住民の心意気を感じました。なかなか面白い企画でした。ヒアリング前の現地企画もよかったです。
4年生が2日目にわざわざ来てくれたのもよかったですね。
No.879 - 2013/08/13(Tue) 09:58:22
合宿 / 福島
いよいよ合宿の時期がやってきました。体調を整えて、楽しく実りある合宿しましょう。合宿ではいろいろな発見がありますが、必ずメモをとるなど記録にのこしましょう。この記録があとが生きてきます。
No.878 - 2013/08/04(Sun) 11:11:46
東京新聞に掲載 / 福島
インターンシップにいっているゼミ生である滑川君が新聞に載りました。川崎市選挙管理委員会でインターンシップです。
No.877 - 2013/07/16(Tue) 10:16:35
受験案内 / 10期 村山
本年度、日本大学法学部受験案内に福島ゼミナールが公共政策学科のページに掲載されました。
ホームページ等でもご覧になれます。
是非一度ご覧下さい。
No.876 - 2013/05/29(Wed) 21:48:46
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS