06227

福島ゼミ掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
★各係の連絡など自由に書き込んでくださいね★

記事投稿時にPassを設定することで、後の記事編集が可能になります。
御礼 / 福島
先日はたいへんすばらしい帰国祝賀会を開催していただきありがとうございます。たくさんのOBやOG、現役生に会えて久しぶりに楽しい時間を過ごしました。心より御礼申し上げます。
4月からは10期生、11期生を鍛え上げ、皆に認められる存在にするため力を注ぎたいと思います。
No.871 - 2013/03/31(Sun) 23:50:43
京田辺にいる11期生へ / 10期
失礼いたします。10期の吉谷です。

夜になってしまいましたが、いよいよ本日から11期生の12人が京田辺に参加します。
おそらく今頃は一休寺納豆の味に感動し、懇親会を終えた頃かと思います。

たぶん期間中にこの掲示板を見ることはないと思いますが、メッセージを書き込みます。

東京で完璧に作ったつもりの政策がぼろぼろと壊れていくと思います。一度も来たことのない街の政策を離れた場所で考えているわけですから当然と言えば当然です。慌てずに今できることをがむしゃらにやってください。光を見出すには、何よりもそれが大事だと思います。

去年出てみて今でも思うことは、当時やっていたことは一つも無駄にならなかったということです。私は結果として賞を取れなかったけれど、今でも当時の経験が普段のゼミ発表や就活で大いに役立っています。今やってたら無駄かなと思うことでも、後々それが生きるというのはよくあることです。是非挑戦していってほしいと思ってます。

東京で政策を一生懸命練っているのをずーっと見ていたので、きっと大丈夫だと思っています!辛くなったら、参加しないにもかかわらず一生懸命サポートしてくれていた同期の顔を思い出してください。きっと乗り越えられるはずです。
皆の「やりきった!」という話を聞けるのを楽しみにしています、ぜひ頑張ってください!
ファイト11期!(^−^)

去年は9期の先輩方に多く励ましていただきました。10期の皆さんも、ぜひ11期にエールを送ってあげてください♪
No.870 - 2013/03/03(Sun) 21:20:20
素敵な追いコンありがとうございました。 / 9期生 乃村
9期生の乃村悠太です。
日付が変わり、昨日は後輩達が追いコンを企画し、開催してくれました。
10期生は就職活動やゼミナール活動でお忙しい中、私たち9期生のために素敵な追いコンを開いて下さり、誠にありがとうございました。
また、11期生も京田辺フォーラムなどお忙しい中、参加して下さり、話ができて嬉しかったです。

小さな字で書き込まれた色紙に、綺麗な花束、そして素敵なプレゼントをいただきました。早速手に取り、筆箱に入れることにしました。大事に使わせていただきます。

9期、10期、11期の3つの代が混じって飲み交わしながらの会話は盛り上がり、それぞれに良い刺激となったと思います。
春合宿でも感じましたが、11期は積極的で9期にも10期にも自分から話しかける姿には、自分も見習わなければと思いました。
その春合宿で11期の京田辺の発表を見させてもらいましたが、発表のスキルや取り組む姿勢が2年前の自分たちよりも高く感じ、年々ゼミ生の質も上がってきているという先生の言葉を思い出しました。
これからはOBとしてですが、後輩達の活躍を楽しみにして、ゼミの活動にかかわっていければと思います。

これまでゼミナール活動をやってこれたのも9期の同期の皆さんと協力し、尊重しあい、挑戦してこれたからです。ありがとうございました。
これからは9期生それぞれの道でお互いに競い合い頑張っていきましょう。

10期生は就職活動、公務員試験勉強といった将来に向けた活動の真っ最中だと思います。苦しいとき、悩むときもあると思いますが、同期と励ましあい、ときには愚痴をこぼしあい、乗り越えて夢を掴んで下さい。
11期生は京田辺があります。自分たちの提言を自分たちの言葉で確立し、悔いなく発表を終えて下さい。そして来年度のゼミナール活動に向けて、同期の絆・つながりを大切にして下さい。

そして、福島先生、今年度代講して下さった外山先生のご指導のおかげで我々は成長することができました。誠にありがとうございました。これから社会に出て、ゼミナールの経験や得たものを活かして自分の道を歩んで行きたいと思います。

福島ゼミナールの一ゼミ生として、今後の福島ゼミの発展を心からお祈りします。

まだまだ寒い日が続きますので、風邪を引くことのないよう皆さんもお体には十分気を付けてください。

長文失礼しました。
No.868 - 2013/02/20(Wed) 02:01:59
Re: 素敵な追いコンありがとうございました。 / 10期生 吉谷友尋
乃村先輩、コメントをいただき本当にありがとうございます!

9期の先輩方、追いコンにお越しいただき本当にありがとうございました!10期・11期にとっても非常に有意義な時間になったのではないかと思います。

私は企画係でもゼミ長でもないので書く立場にあるのかどうか分かりませんが、一人ひとりの先輩が前に呼ばれ、一言ずつお話ししてくださるのを聞きながら、一年というのは早いものだと感じていました。
昨年の今頃は自分たちが京田辺に追われ、9期の先輩方に手とり足とり支えていただきました。それから一年経ち、先輩方はご卒業、自分たちは最高学年になり、後輩たちもやってきたと考えると…恐ろしいスピードです。

先輩方の一言一言が私たち現役生にとっては大きな励み、支えとなったと思います。私も就職活動中の身として先輩方のお話を聞き、また明日から頑張ろうという希望を持つことができました。そして、自分も後輩に希望を与えることのできる先輩になりたいと心から思いました。

重ね重ねになりますが、このたびはご卒業おめでとうございます!
これから先輩方が選ばれた道へそれぞれ進まれると思います。辛いこともあるかと思いますが、そんな時はぜひ福島ゼミへ遊びにいらしてください。いつでもお待ちしています。

そして外山先生、一年間という短い期間ではありましたが、私たちのために代講を引き受けてくださり本当にありがとうございました。先生がいらっしゃらなければこのような追いコンを開くことができなかったのはもちろん、一年間ゼミ活動がまったくできませんでした。先生のご指導のおかげで、私たちも大きく成長できたのではないかと思っています。本当にありがとうございました。

重ね重ね、9期の先輩方、外山先生、本当にありがとうございました。

長文失礼いたしました。
No.869 - 2013/02/22(Fri) 10:22:19
春合宿 / 村山晃輝
福島ゼミナールは今日から3日間の日程で八王子市にて春合宿を実施します。
1年前この春合宿は私たち10期生にとってゼミ活動のスタートとも言えるものでした。とても懐かしく感じます。
それと同じように今日から11期生のゼミ活動が本格始動します。特にこの1週間は準備に勤しんでいた姿が印象的でした。今から発表が楽しみです。
皆にとって実りある合宿となるよう、ゼミ長としてささやかな支援をしていきたいと思います。
No.867 - 2013/02/13(Wed) 09:17:45
報告致します。 / 9期長瀬翔太郎
12月24日の日経新聞の未来面
「新しい日本人をつくる。」のコーナー(テーマ:変える力を持つ人材をどうつくるか。)に
私の意見を投稿したところ、残念ながら紙面には掲載されませんでした。
しかし、電子版には掲載されていますので、ご覧になっていただけると幸いです。
検索の仕方は
「日経電子版でWeb刊→コラム→未来面 新しい日本人をつくる。→変える力を持つ人材をどうつくるか。の2ページ目に掲載されています。」
日経新聞 未来面の下記に
検索の詳細は記載されています。
No.866 - 2012/12/24(Mon) 12:24:08
「innovationは身近なところにある」 / 9期 長瀬翔太郎
昨日、9期生の最後のゼミナールが終了しました。
はじめに福島先生をはじめ、先輩方、9期生、10期生に
今までの感謝の意をここで表したいと思います。
まだまだ未熟者ではありますが、ゼミナールの発展のために尽力する次第であります。
さて
ゼミナール活動を思い返してみると…問題を起こしたり、迷惑しかかけていない思い出が浮かんでくる(笑)。
私が入ゼミした際に目標として掲げていたことは「どんなに忙しくても先駆者(pioneer)になること」であった。
その目標に向かって、邁進した2年間であったと思う。
例えば、夏合宿の花火で文字の花火を初めて行ったり、9期で協力した壮行会を開催したり(1回しかできないが…)、企画でのイベントなどなど。
振り返ると、笑い話になる内容ばかりである。その当時は焦っていたが。
11期のゼミ紹介の際に、1人の後輩が「時は戻らないから、今を楽しむこと」と言っていた。それは私が前に掲示板に書いたことであるが、本当にそうであると思う。
大学4年間をどう過ごすか。
有意義に過ごすのかどうかは自己責任である。そんなことを言われても何をやればいいかわからないし、今行っていることが有意義であるかどうかなんか分からない。それが今までの私の感想である。
しかし最近、確信したことがある。
それは「自分の好きなこと・楽しいと思うことに夢中(一所懸命)になること」
私自身は大学4年間をわがままに過ごしてきたと思います。
その中で「stand alone(自立)」することで、新しい出会いがある。そして新しい発見や感動があり、また成長していく。そのような日々が有意義なのかはわからないが、少なくとも楽しいと思えるのではないかと思う。
まだまだ書き足りないですが、最後に一言を書いて終えたいと思います。
「innovationは身近なところにある」と思っています。物事を色々な角度から考えることによって、違う毎日を過ごすことができると思います。例えば、いつもの通学の道のりを変えることことで気分が変わるかもしれない。そこに発見(discover)があるかもしれない。その積み重ねが人生(life)を変えるかもしれないと思っています。
私を成長させてくれた居場所に感謝したいと思っております。ありがとうございました。
No.865 - 2012/12/06(Thu) 19:42:23
11期生へ / 福島
合格おめでとうございます。
入室が許可されたことは、ただ単にスタート地点に立つことを許可されたことにすぎません。これから始まるすべての行事がゼミ活動です。手を抜くことなしに最後まで成遂げてください。では、来年3月にお会いしましょう。
No.864 - 2012/11/30(Fri) 13:34:16
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS