06552

福島ゼミ掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
★各係の連絡など自由に書き込んでくださいね★

記事投稿時にPassを設定することで、後の記事編集が可能になります。
OCお疲れ様でした。 / 9期生 乃村
皆様、昨日はオープンキャンパスお疲れ様でした。
講堂には100名以上の方にお越しいただけたようです。
反省会でも出ていましたが、各班内・班と班・8期生の先輩方と9期生、といったようにそれぞれのチームワークが良かったことが、本番に活きたのではないかと私は思います。
これからまだ、反省点が出てくるかもしれません。それを新たな力にし、今後のゼミ活動や、来年のオープンキャンパスに活かしていけたらと思いました。
9期生は合宿・登別とあります。頑張っていきましょう。
No.835 - 2011/07/18(Mon) 20:10:50
4年生へ / 福島
卒業おめでとうございます。
皆立派に成長して卒業したことに心から喜んでいます。
是非それぞれの分野で、いままで蓄積した力を発揮してください。思い通りにいくことは社会ではまずありません。そのときに、落ち込むか、前向きに半歩前進しようとするかで今後の流れが変わります。
少なくともゼミの2年間で、半歩足を出すこと、そこでこけたら、再度足をだすこと、そのうちたてるようになるさ、という精神を身に着けているはずです。
楽天的に、かつ真面目に、真摯に、挑んでください。
目標は長期的に眺め、行動は目の前のことを一生懸命やる。そうです、まさに都市政策の
"Think globally, act locally" とスピリットは同じなのです。
そしていつでも、研究室、ゼミに遊びに来てください。あなた方には、常に戻れる場所、やすらぐ場所が一つはあることを忘れないでください。

追伸 いただいた記念品は大事につかいます。卒業式には各期からいただいたものを基本的に身に着けています。いただいた記念品は大変気にいりました。心より御礼もうしあげます。
No.834 - 2011/03/25(Fri) 17:21:24
みなさんへ / 福島
皆さん、いかがですか。
研究室の復旧作業をいそがなくてはなりせんが、本館の研究室は現在立ち入り禁止の状況です。
とりわけ学生の立ち入りについては、本館の補修作業が終了するまでは難しいようです。
皆さんにはいろいろとご不便をおかけします。
No.833 - 2011/03/20(Sun) 22:11:05
大丈夫ですか / 福島
みなさん、大丈夫ですか。
家族、または友人と連絡をとり自分の安否をつたえてください。
No.832 - 2011/03/12(Sat) 11:40:25
現在調査中 / 福島
 現在政策提言にむけて調査を実施しています。
2年生にとってはじめての提言です。
 夜には作業に取り組みます。ぜひ、仲間に励ましメールを、夜に送ってください。
No.831 - 2011/03/07(Mon) 10:21:54
(No Subject) / 8岸え
2月12日から3日間の春合宿お疲れ様でした。
福島ゼミの恒例行事となった春合宿を今年も無事終えることができました。
就活や試験勉強、忙しい中で準備をしてくれた8期生のみなさんお疲れさまでした。昨年、先輩方が忙しい中、準備や運営をされていたのがすごいと思いました。この合宿で見つかった課題などが各自あったと思います。8期は9期の身近な目標であると思うので、それを踏まえた振る舞いができるように今後のゼミに活かしていきましょう。
 9期生のみなさん、合宿はいかがだったでしょうか?
発表での質疑応答、懇親会でも先輩方に話を聞きにいく積極性、正直すごいなと思いました。また、レクや懇親会などで同期・先輩方との親睦を深められたでしょうか。楽しんでもらえたらこちらとしてもうれしいです。
 三宅先輩・7期生の先輩方、卒論も提出し、学生生活残りわずかの中、わざわざ合宿にお越しいただきありがとうございました。レクや懇親会楽しんでいただけたでしょうか。私としても追いコンの前に先輩方とたくさんお話できてうれしかったです。
 春合宿は3学年参加する貴重な行事の一つです。今回の合宿もたくさんの人の発表や話を聞いたりして有意義なものになったのではないでしょうか。この経験を4月からのゼミに活かし、頑張っていきましょう。
 最後に、私たちに運営をすべて任してくださる福島先生をはじめ、合宿に携わっていただいたすべての人に感謝いたします。ありがとうございました。
No.828 - 2011/02/15(Tue) 16:21:24
Re: / 8期生 西村
すみません。投稿者のところ変換ミスのまま投稿してしまいました。
No.830 - 2011/02/15(Tue) 16:46:49
新年 / 福島
あけましておめでとうございます。
いよいよ新年です。4年生は卒論にラストスパートしてください。3年生は就職活動本番です。とにかく、今ある資源を有効に使ってください。どのように組み合わせるかは考えれば効率的な就職活動ができます。
 今は就職状況が悪いという社会状況を理由にしてもなにも解決はできません。自分がどう動くのかが問題です。社会に出ると最悪の事態はしばしばあります。嵐はかならず去ります。嵐のなかでもできることは、たくさんあります。
No.827 - 2011/01/07(Fri) 10:00:54
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 ... 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS