06557

福島ゼミ掲示板

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
★各係の連絡など自由に書き込んでくださいね★

記事投稿時にPassを設定することで、後の記事編集が可能になります。
お元気ですか / 福島
皆さん、お元気ですか。
大学でしばしば何人かのひとにお会いしましたが、勉強と政策提言と忙しそうですね。さらにインターンシップとありますが、すべて皆さんの力になるはずです。手を抜かず最後までやりぬいてください。

お知らせですが、 『自治体政策への提言ー学生参加の意義と現実』(北樹出版)が出版されました。この本のなかで、ゼミ長で京田辺で入賞したチームリーダーの山上さんの執筆部分があります。近く、本屋さんに並びます。ご覧ください。

27日のさいたま市の行事には顔を出すように調整中です。毎日、自治体周りをしています。
No.957 - 2016/08/23(Tue) 17:18:51
オープンキャンパスと前期納会 / 14期生 山上
こんにちは!
14期生の山上です。

7月24日にオープンキャンパスのお手伝いと、前期納会がありました。
オープンキャンパスでは約3800人もの方々が法学部に来てくださりました。
法学部の校舎を案内するキャンパスツアーや、大学生活や大学入試についてお話しするフリートークなど、様々なことに従事させていただきました。
(HPに写真が載っています♪)

前期納会では福島先生や先輩方と親睦を深めることができ、とても楽しい時間を過ごすことができました。
後期からもゼミナールの発展に貢献できるよう、精一杯取り組んでいきたいと思います!
No.955 - 2016/07/26(Tue) 12:11:57
前期納会 / 13期生 金只
皆様こんばんわ!13期生の金只です。
本日は福島ゼミナール前期納会が開かれましたね。
皆様本当にお忙しい中、福島先生を始め、多くのOB・OGの方々にご出席を賜りまして、誠にありがとうございました。

今日というご機会を頂いて、福島ゼミナールの縦のつながりを改めて強く感じました。
是非、ご都合が合いましたら、またお越しいただければ幸いに存じます!

13期生としては、これからまたみんなで、後輩の14期生を支える、就職活動に取り組む等、ゼミのため、自分たちのためにも益々気合が入りました!

14期生の皆さんは、これからが正念場だと思いますが、やはりゼミ活動は1人ではできません。多くの皆様が支えて下さっていること、また、仲間と協力していくということで、多くの困難にも乗り越えられるものであると信じております。

周りの方々への感謝の気持ち、仲間と協力することの大切さ、みなさんの目標に向かって努力する姿勢を忘れることなく、全員で頑張ってほしいと思います。

僕らは常に後輩の皆さんのことを応援してますので!!

これからも13期、14期で協力しながら福島ゼミナールを盛り上げていきましょう!!!

最後になりますが、改めて本日は前期納会の方にご参加下さり本当にありがとうございました!
皆様の今後の益々のご活躍、ご多幸をお祈り致します。
長文となりまして、大変失礼致しました!
No.954 - 2016/07/25(Mon) 00:17:35
投票所運営のお手伝い / 14期生 山上
みなさま、こんにちは!
14期生の山上です。
突然ですが、7月10日(日)に何が行われていたか、ご存知でしょうか?

実はこの日参議院選挙が行われていました。
わたしは公務員の方と一緒に、地元の投票所運営のお手伝いをしていました。
私の地区の投票所は体育館だったので、それはもう…蒸し暑く…とても大変でした。
しかし、住民のために、人のために働くことで、より公務員になりたい!という気持ちを高めることができました。

もし、この投稿を読まれている方に公務員志望の方や、公務員になろうか迷っている方がいらっしゃいましたら、ぜひ投票所運営に携わってみてください。
「人のために働く」公務員の仕事を体験することができます。
インターネットや回覧板などで募集しているそうなので、機会があればぜひ参加してみてください。
No.952 - 2016/07/12(Tue) 13:45:59
Re: 投票所運営のお手伝い / 福島
それは、いい経験をしましたね。
社会のために、他人のために働くことは、自分ために働く以上に充実した時間を過ごせます。公務員の仕事と生きがいについて実感できたのではないでしょうか。
No.953 - 2016/07/16(Sat) 22:12:17
さいたまAチーム話し合い / 14期齊藤
みなさんこんにちは!
14期の齊藤千夏です。

今回、さいたま市政策フォーラムAチームのリーダーをやらせていただくことになりました。
これから、さいたま市政策フォーラムに向けた話し合いの状況を更新していきたいと思っています!
よろしくお願いいたします。

本日は昼休みに、さいたま市民意識調査から課題を探し、それについてみんなで話し合いました!
これから課題をしっかり固め、政策を考えていきたいと思います。
みんな頑張ろう‼
No.951 - 2016/07/08(Fri) 16:56:10
埼玉県市町村合同説明会 / 14期生 峰岸
皆さんこんにちは!
14期の峰岸です!

本日、さいたまスーパーアリーナで開催された「埼玉県市町村職員採用合同説明会」に参加しました。
各自治体のブースで職員の方と直接お話をさせていただき、それぞれのまちの魅力を知ることが出来ました。

元々、故郷である埼玉県入間市の職員を志望していますが、今回の説明会に参加し、他の自治体にも興味が湧いたので、自分が将来どんな事に携わりたいのか改めて考え、また、各自治体の取組みについても詳しく調べた上で、しっかりと志望先を考えていきたいと思います!
No.950 - 2016/07/07(Thu) 22:00:19
市民カメラマンとしての初仕事 / 14期生 關沢 [ Home ]
みなさん、こんにちは!
14期の關沢です!

先日、私の所沢市の自治体発表でお話しした「市民カメラマン」としての初仕事を6月26日に終えました。そして、所沢市のホームページにその写真が掲載されています!

掲載されている写真は、「所沢市 取材日誌」と検索して、6月26日の「カブラリー2016」の記事をご覧ください!
※名前横の「Home」からでも当該ページにアクセスできます

「市民カメラマン」の任期は1年なので、これからもまだまだ関わっていきます!
No.948 - 2016/06/30(Thu) 22:55:50
Re: 市民カメラマンとしての初仕事 / 福島
地域づくりの実践がんばってください。
大学生目線の記事は地域に活力を与えます。
ゼミナールでは、さいたま市との協働の動きもあり、ゼミも外へ外へと向かっています。

先日、ご紹介したように相模原市緑区でも同様の学生カメラマンを募集します。
No.949 - 2016/07/04(Mon) 15:00:58
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
200/200件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 ... 29 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LK (Free) Rocket BBS