 | 管理人さま・常連のみなさま、こんばんわです。
今日はまたまた、ちょっと足を伸ばして、ちょっと遠い奥美濃「めいほう」へ行ってきました(日帰りじゃないですよ、昨日が移動日)。 過去のスキー遠征(修行?)記録で確認すると、9年振りの再訪でした。前回は悪天候で景色は何にも見えない…でしたが、今日は雲一つない快晴! 北アルプス・乗鞍・御嶽・白山まで、絶景でした。春のような陽気で雪は腐ってイマイチ、マップでは奥行きがありそうですが、滑ってみると意外とコースバリエーションは少ない印象でした。まあ、この景色を見られただけでもよしとしましょう。 相変わらず平日なのに結構な入込で、センターハウス寄りの駐車場は満車でした(駐車代も相変わらず1,000円取られました。今時、平日に駐車代とは… それでもお客が来るんでしょうね(中京圏・関西圏はもちろん・四国ナンバーまでいました。関東ナンバーは1台も見なかったです、当たり前か…)。
行きは圏央道・新東名・東海環状・東海北陸道で約5時間、帰りは下呂温泉経由で中津川インターから中央道で約6時間、まさにスキー&ドライブの複合競技ですね… いろいろ高速走ってますが、やっぱり新東名は運転がラクです。カーブが本当に少なく、多くが片側3車線で見通しも非常によいので、心理的にも安心できます。現在一部区間の制限速度が110kmですが、まもなく120kmになる予定もあるらしいので、関東のスキーヤーもぜひ行ってもらいたいです(安比に行くより近いです。でも余計混雑が激しくなってしまいますね)
これは乗鞍と北アルプスかな
 |
No.3077 - 2019/02/18(Mon) 21:11:08
|