 | 皆さん 相変わらずあちこち滑りまくりのようで、うれしく思います。私もそこそこです。 先週末、赤倉温泉に行きました。以下スキー本来の話題じゃなくて恐縮です。 一言で言えば、リトルニセコという感じでした。振り返ってみれば、温泉街を歩いたのは13年ぶりくらいなので私だけの感覚かもしれませんが、驚きでした。 まず、日本語が皆無に近い英語だけのCM。SUSHIって、外国人(多くはオーストラリア人)には超人気なんですね!? 和風旅館に泊まりました。パッと見、お客の8割は外国人です。 朝食ビュッフェで日本人は私たちだけ!? ご飯はどこ? 隅っこにそっと置かれてました(笑)
 |
No.3085 - 2019/02/25(Mon) 11:11:00
|