44239

2cv user掲示板

何でもお気軽に書いていってくださいね!

HOME | Info (3/8) | Search | Mobile URL | Feed | Help | Admin | Rocket BBS
フロントハブベアリング交換完了です。 / おおいそ [関東]
症さまガレージにてAZUブルー'65、フロントハブベアリング交換完了しました。

症さま、場所の提供感謝します。専用工具もお借りし、すいませんでした。今後は片方50分ぐらいで片づけられそうです(爆)。

こりぶりさま、専用特殊工具をお借りしました。ありがとうございました。ないとあるとでは大違い。助かりました。

おかげさまで、帰りはゴーゴー音が消失。宮が瀬道をぶっ飛んで帰りました。
No.1058 - 2009/08/26(Wed) 15:36:04 [white1-014.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
Re: フロントハブベアリング交換完了です。 / 症 [関東]
>おおいそ様

ベアリング交換作業お疲れさまでした。
いつもながらですが作業中の集中力、凄いですね。(^^;)
なにより無事に終了してよかったです。(謎)

ハブベアリング交換後の燃費、もしかしたら若干良くなるかもしれませんね。
No.1059 - 2009/08/27(Thu) 00:14:36 [p031002.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
Re: フロントハブベアリング交換完了です。 / おおいそ [関東]
>症さま
こんにちは〜。現在サイト更新の準備中です。楽しかったですね〜。

次はどこをやりましょうか?(爆)
小田原方面より「リアのハブベアリング」との声が聞こえてきましたが(笑い)。

※リングナットの切り子、よく考えてみたら特殊工具のボルトゆるめつつリングナットゆるめれば大丈夫と思われ、あのボルトでリングナットが締め付け方向に引っ張られた事が原因のようです。
No.1060 - 2009/08/27(Thu) 09:54:29 [white1-014.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
Re: フロントハブベアリング交換完了です。 / 症 [関東]
>おおいそ様
楽しかったですね。
一時はどうなる事かと思いましたが・・。

切子の件、了解しました。
自分の2CVの作業の時はハブを先に外したので気がつかなかったです。
リアだと違うアタッチメントでピッチが共通なので問題ないのですが、フロントだとネジ山のピッチが違っていたのでしょうね。

次回メニューは小田原方面でフレーム交換はいかがでしょうか?
私は見学者として参加いたします。( ;^^)ヘ..
No.1061 - 2009/08/27(Thu) 19:48:36 [p57c96b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 AutoPager/0.5.2.2 (http://www.teesoft.info/)
スラウ工場製AZがebayUKに! / おおいそ [関東]
今、3900ポンドです(爆)。

ttp://cgi.ebay.co.uk/Slough-built-English-1955-Citroen-2CV-ripple-bonnet_W0QQitemZ120455380438QQcmdZViewItemQQptZAutomobiles_UK?hash=item1c0bb33dd6&_trksid=p3286.c0.m14#ht_871wt_1155

この画像でご覧ください。リアウインドウ、アポロウインカー、ボンネットのエンブレム、全てがスラウです(驚)。

ttp://www.international2cvfriends.com/forum/viewtopic.php?f=16&t=541

これが売りに出ているのです・・・・。
No.1055 - 2009/08/14(Fri) 09:47:17 [white1-014.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
Re: スラウ工場製AZがebayUKに! / 症 [関東]
>おおいそ様
スラウモデルなのに、なぜ植民地仕様のバンパーとエアフィルター?と思ったら、一度南アフリカに輸出されたモデルを逆輸入したようですね。

スラウモデルの特徴的なホイールキャップが付かないのは南アフリカ仕様だから、なのでしょうか?

スラウモデルはフランス仕様にはない特徴がいくつもあり、面白いですよ。

フランス仕様に比べてライトの間隔が広く、またボンネットもフランス仕様より大きく開くので、フランス仕様のリップルボンネットように、頻繁に頭をぶつける心配がありません。

ルームミラー脇のガラス管はスピードメーター・ランプで、フランス仕様の電球内蔵式と違い、夜間は上部からスポットランプでメーターを照らす構造になっていて、ルームランプとしても使用できる構造になっています。

次のオーナーはおおいそ様で決まり!
ポチっと入札してはいかが?(^^ゞ

購入された場合、お祝いにルーカス製2CVテールライト・レンズを差し上げますね。
No.1056 - 2009/08/15(Sat) 01:41:57 [p62b144.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10.4; ja-JP-mac; rv:1.9.1.2) Gecko/20090729 Firefox/3.5.2 AutoPager/0.5.2.2 (http://www.teesoft.info/)
Re: スラウ工場製AZがebayUKに! / おおいそ [関東]
>症さま
おはようございます。いや〜、ワタシはとてもとても(笑い)。
宝くじ次第ですか(買ってない)。
南アへの輸出仕様というのもこれまた希少性が高いですね。
すごいな〜、と見ております・・・。
No.1057 - 2009/08/15(Sat) 09:07:02 [white1-014.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
コイル側は・・・ / カントク [甲信越]
NGKなどの汎用プラグキャップ(ねじ込み式)を使えばOKですよ。

ほんとは端子をしっかりと圧着したいところですが、プラグキャップで問題なしです。
ねじ込み式のジョイントを使うよりは、かなりすっきりと取り付けられますよ。
ただし、気をつけなければいけないことは、ギボシ付きプラグ用のプラグキャップを選ぶこと。
汎用ハイテンションコードのストレートプラグキャップ付きを選んで、そのプラグキャップ側をイグニッションコイル側に使って、ねじ込み式のプラグキャップの方をシリンダーヘッド側に使ってもOKです。

某社の製品は、どちら側にも同じプラグキャップが圧着されており、イグニッションコイル側の余分な部分(長すぎる分)が、ナイフのようなもので切り取られています。(切り口がいまいちそろっていないのが玉に瑕)
No.1053 - 2009/08/12(Wed) 01:31:44 [tk2021248240.takamori.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
Re: コイル側は・・・ / おおいそ [関東]
>カントクさま
おはようございます。地震、落ち着きましたが、東名高速など心配も残りましたね。

さて、ねじ込み式プラグキャップというのも有りなのですね。
今朝、6時前にガソリン入れに行った時、
始動があまりにスムーズだったこと、
そして、アイドリングの安定感が、

今迄の2CVライフはなんだったの?というぐらいでびっくり。
AZUブルー'65も調子がよいのですが、赤スペ'90も良くなりました。
一安心です。
No.1054 - 2009/08/12(Wed) 08:43:50 [white1-014.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
症さまビンゴ! / おおいそ [関東]
おはようございます。仕事前のひとときは

畑で豊作祈願(笑い)。

そして、ISKRAオルタを移植の作業です。
無事終了しましたが、はずしたオルタ君。

症さん、ビンゴでしたぁ!
側面にLucasのシール、裏面にDucellierの刻印
14V 22/30Aが(笑い)

ま、とりあえずISKRAオルタを磨いて(爆)、
ブラシ換えて、取り替えちゃいました〜。

情報ありがとうございました。
No.1051 - 2009/07/31(Fri) 10:11:57 [white2.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
Re: 症さまビンゴ! / 症 [関東]
おおいそ様

いや〜、見当違いじゃなくてよかったです。(^^;)

80年代前半までは、Ducellierのオルタネーターはごく一般的でしたが、80年代半ばくらいからFemsaが多くなり、後半はほとんどISKRAが装着されていたと思います。

最近はDucellierのオルタネーターを見る機会がほとんどなかったので、16年前の遠い記憶だったのです。


おだてられたついでに2CVトリビアを1つ・・

近いうちに何とか修理したいとおっしゃっているヘッドランプステーにある光軸調整ユニットですが、602ccではステーの上、375/425ccではステーの下にユニットがあります。
ユニットのネジ山はどちらも共通です。

何が言いたいのか分かりましたか?( ;^^)ヘ..

光軸調整ノブで光軸を上げ下げする時、ノブの回転方向が、375/425ccと602ccでは正反対になるのです。

車内の光軸調整を時計回りに廻すとステー下のユニットを引き込み、台座ステーを回転させます。

この時375/425ccではステー下にユニットがあるので光軸を下げ、602ccではユニットがステー上にあるので光軸が上がるのです。

あっ、すでにご存知でしたらごめんなさい。  バキッ!!☆/(x_x)
No.1052 - 2009/08/01(Sat) 00:37:45 [p4bff04.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
症さま来訪ありがとうございました。 / おおいそ [関東]
今日は症さま来訪がありました。
キリ番ゲットの商品をプレゼント(笑い)。

そして、AZU試乗会です。
いろいろクルマを走らせながら、これからの整備の行く末(?)を
占いつつ・・・・。

で、このクルマのもとの色がわかりました。
AC609co Bleu Nève
ttp://citbug.free.fr/Nuancier/nuancier.html#609
(アタマにhをつけてね)

意外と渋いグレーです。いつかこの色にしてあげたい。
No.1044 - 2009/07/29(Wed) 20:39:33 [white2.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
Re: 症さま来訪ありがとうございました。 / 症 [関東]
>おおいそ様
キリ番商品ありがとうございました。
さっそく消費してしまいました・・・・(^^;)

AZU試乗、2CVベースだけあって商用車なのに軽量ゆえの軽快感があって楽しいですね。

窓を開ければ荷台形状のため、2CVより風が入ってくるのは意外でした。
425ccボディに602ccエンジンを載せると、車内で聞くエンジン音が425ccそっくりになるのも面白かったです。


Lucasのオルタネーターですが、形状・サイズ・背面のヒューズプレートカバー・ブラシユニットがDucellierそっくりです。
確証はありませんが、OEMで同じもの・・という可能性もありそうな気がします。
違った場合責任とれませんが、大した価格でなかったらDucellierのブラシを取り寄せてみる、というのもアリかな?と思います。


カラーコード・AC609co Bleu Nève ですが、下記サイトでも確認できました。

ttp://users.skynet.be/vincent.beyaert/V2004/COL-BleuNeve.htm

こちらでのAC609の色調は南関東一部地区での通称、”コリブリさんブルー”のように見えます。

モニターや古い写真の場合はフィルムの色によって違って見えると思いますが、どちらが本当の色に近いのでしょうね。
No.1046 - 2009/07/31(Fri) 00:10:36 [p293d38.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
Re: 症さま来訪ありがとうございました。 / タチウオ
Ducellierのオルタブラシ、ってことは出戻りですね(^^<おおいそさま
No.1047 - 2009/07/31(Fri) 00:18:58 [p03731d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)
Re: 症さま来訪ありがとうございました。 / コリ
症さん紹介のサイトの色はうちのに確かに似ていますね。
こちらのカラーコードは631です。
日焼け(日褪せ)で黄色味が飛んで色味が変わっているようです。
サイドシルの色味が当時の色かなと
そもそも各パネルごとに色が色々でして(笑
No.1048 - 2009/07/31(Fri) 01:36:23 [p42006f.tkyoea15.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir/2.7.2
Re: 症さま来訪ありがとうございました。 / おおいそ [関東]
>症さま
おはようございます。遠路ありがとうございました。
風は天井の高さ、荷台のせり出しなどで顔付近で
「巻く」のだろうと思っています。フロントのルーバーを開けると
「巻き」がなくなるのがはっきりとわかります。

エンジン音、大きいですよね。ボンネットの遮音シート(純正)が
中古で出ていれば付けてみたいな〜。

あとはオルタ関連ですね。ひとまずISKRAに載せ替えます>再びバッテリー電源での走行は怖い(笑い)。

後日、Ducellierの装着者の方にお目に掛かった時、Lucasからはずしたブラシと形状の比較をしましょう。車に積んでおきます。

色に関してですが、車内に一部現在の色が剥離した部分があって、「思いのほかねずみ色」です。コリさんの車のように「ブルーがかって」は居ませんでした〜。
No.1049 - 2009/07/31(Fri) 07:24:02 [white2.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
Re: 症さま来訪ありがとうございました。 / おおいそ [関東]
>タチウオさま
おはようございます〜。ブラシ、確かにおすそ分けした覚えが・・・。

しかし、思い起こせば「セルモーターブラシ」だったような気がします。

あ、緑色ですが、Ducellierオルタですか〜(爆)。

>コリさま
おはようございます〜。
コリさまの70年式の色ですよね?う〜、、あそこまでは青くないです。ほんと、ほとんどねずみ色のようです。
No.1050 - 2009/07/31(Fri) 07:26:51 [white2.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
オルタ交換します。 / おおいそ [関東]
Iskraのオルタが予備部品の中に転がっていました(笑い)。

AZUのLucasオルタをIskraに載せ替えを検討中。
ブラシは、新品があるのですね。

それか、Lucasのオルタブラシ、扱っていらっしゃるお店、ご存じでしたらお知らせくださいませ。
No.1045 - 2009/07/30(Thu) 08:15:45 [white2.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
バルブの突き上げかもね。 / カントク [甲信越]
「タペット調整の巻き」拝見しました。
タペットクリアランス0.1mmとはずいぶんと少ないですね。
おそらくバルブが突き上げ気味(シートに密着しない)で、オイルが若干燃焼室に流入したのかも。
タペット調整時に、しっかりとシリンダーのスタッドボルトのまし締めをしてそれから調整をすると、クリアランスの狂いがおさえられますよ。
あとプラグは汚れ落としだけじゃなくて、しっかりとギャップ調整をしてあげること。
これだけでずいぶんと始動性が変わります。

↓どんぶらこ氏ついに登場ですね。(笑)
No.1039 - 2009/07/28(Tue) 18:21:36 [tk2021248240.takamori.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
Re: バルブの突き上げかもね。 / おおいそ [関東]
>カントクさま
こんばんは〜。今、試乗をかねて赤スペにてお風呂へ(笑い)。

無事帰宅です。
バルブ突き上げ気味・・・近所の方のエンジンをあけてみた時も
クリアランスがインテーク、エキゾースト共に0mmとなっていたエンジンを経験しています。

だんだんとクリアランスは減っていく方向なのですかね?
エンジンは冷えた状態で調整ですが、暖まるとプッシュロッドも伸びるのでしょうから、その分を見越したギャップ調整が必要かな?

このあたり、カントクさんのアドバイスも含め(シリンダースタッドボルト関連)、次回検証してみたいと思います。

そうそう、うちにFPSさんから来たEyqumと以前独より導入したBELUのプラグが待機中(笑い)。嬉しくってなかなか使えないのでありますが、どちらから試してみましょうぞ?(笑い)
No.1040 - 2009/07/28(Tue) 19:32:48 [white2.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
Re: バルブの突き上げかもね。 / カントク [甲信越]
BELUのプラグキャップを何度か使ったことがありますが、リークが多く信頼できる製品ではありませんでした。
最後にはプラグキャップ(金属製)は分解されて、中身をNGKに取り替えられてしまいましたが・・・
Eyqumに関しては情報を持ち合わせておりません。(きっぱり)

外国製品のプラグでは、ボッシュが良いかもしれません。
あくまでも私の経験では、半球状の燃焼室に対してはよさげでした。
ただし、新品でもぼけちゃった(スパークの安定しない)プラグが多いのも特徴ですが・・・

プラグに関して言えることは、時々所定の性能を示さないものがあるので、同銘柄の予備がいつでも手にはいることが重要かな?
特に多気筒だったりツインプラグだったりすると、おいそれと全交換とは行かないので入手しやすいことが一番。
もっとも2CVなら全交換も苦にならない?

バルブクリアランスは「冷感調整」の指定ですから、指定数値に合わせればOKです。
ただし、OHVの場合はちょっと広め(1割増程度)に調整して置いた方が、高回転時に調子がよい感じです。

バルブクリアランスと言えば、スカG-RのS20エンジンが温感時のしかもシム調整だったと思うので、考えただけでぞっとしてしまいます。(笑)
No.1041 - 2009/07/28(Tue) 22:03:12 [tk2021248240.takamori.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.19.2 (KHTML, like Gecko) Version/4.0.2 Safari/530.19
エンジン始動性不良 / 症 [関東]
ウチの2CV(425cc)も始動性が悪く難儀していましたが、プラグコードをコリブリさんに紹介されたシリコンコードに替えてからウソのように始動性が良くなりました。

26年前、新車(602cc)を買った時、Eyqumのプラグがついていましたよ。
フィールに関しては特に印象に残っていません。
その当時は酸化触媒+エアサクションバルブ付きでしたので、そのせいも多大にあるとは思いますが・・・。

その後NGKに替えたり、チャンピオンを試したり、いろいろ試しながら602ccには10年程乗っていましたが、日仏自動車の元メカさんの推奨するデンソーのUプラグにしてから、現在の425ccまでデンソーで落ち着いています。
「普通の車にはデンソーは奨めないが、なぜか2CVにはデンソーが合うんだよね」との事でした。

17年程前、イギリスの2CVプロショップでミルクティーとサンドイッチを持って半日ほど整備工場を見学をした事があるのですが、そこでもなぜかデンソーUプラグを推奨していました。

一方、かつて友人がT社のレーシングカー関係の仕事をしていたのですが、「車体に貼ってあるステッカーはDENSOだけど、使っているプラグはNGKだよ」と言っていましたっけ。

プラグは住んでいる土地の気候や交通状況によっても変わってくると思いますので、メーカー(フランス)推奨が日本の2CVにベストマッチとも限りませんしねぇ・・・。

余談ついでに2cvの602cc・M28やM28/1エンジンはバルブクリアランスは冷感調整ですが、425cc・A53エンジンでは温感調整です。
自分の425ccエンジンのバルブクリアランス調整をする時は冷感調整していますけど・・・( ;^^)ヘ..
No.1042 - 2009/07/29(Wed) 01:13:44 [p938685.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firefox/2.0.0.20
Re: バルブの突き上げかもね。 / おおいそ [関東]
>カントクさま
>症さま
おはようございます。
今朝の始動性の悪さにもう一度チェック。
助手席側プラグコードからリークがあることがわかり、
応急処置として昔のケーブルを移植し、始動性の改善となりました。
それもサイト更新済み(笑い)。
情報ありがとうございました。
No.1043 - 2009/07/29(Wed) 10:05:03 [white2.scn-net.ne.jp]
Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/530.17 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Safari/530.17
以下のフォームに記事No.と投稿時のパスワードを入力すれば
投稿後に記事の編集や削除が行えます。
50/50件 [ ページ : << 1 2 3 4 5 6 7 8 >> ]

- HOME - お知らせ(3/8) - 記事検索 - 携帯用URL - フィード - ヘルプ - メール - 環境設定 -

Rocket Board Type-LL (Free) Rocket BBS